和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修
- 定員数:
- 75人
乳幼児期から老年期までの人の発達を軸に、個人-社会、適応-不適応等の観点を組み合わせ「こころ」について学びます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 130万円 |
---|
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の学科の特長
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の学ぶ内容
- 子どもから大人まで、人間の「こころ」について学ぶ
- 「こころ」の多様な研究法を幅広く学び、現代の諸問題を読み解く力や、実践・援助する方法を身につけます。学校教育・いじめ・不登校など教育学も併せて学べます。児童養護施設・フリースクールでの子ども達の交流や地域交流など、現場で学びを深める授業も充実しています。
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修のカリキュラム
- 【1~3年次】心理学の基礎から学んで関心を深め、さまざまな研究法を身につける
- 1年次は、「発達心理学」や「臨床心理学」 などさまざまな心理学を学んで基礎的な知識を身につけ、「こころ」への関心を高めます。2~3年次は最も関心のある分野の理解を深めるとともに、 心理学の研究法を習得。実験や質問紙法、面接法などを実習を通して学び、「こころ」を科学的に捉え、分析するスキルを育みます。
- 【4年次】ゼミに参加し、卒業論文を作成。「卒業論文発表会」で成長を実感
- 3年間の学びの中で自分自身に芽生えた「こころ」に対する問いをもとに、ゼミに参加しつつ、卒業論文に取り組みます。それぞれの関心にもとづいてテーマを選んで作成し、「卒業論文発表会」でその成果を発表します。
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の授業
- 「恋愛と結婚の心理学」「自殺学」
- 「恋愛と結婚の心理学」告白から結婚、あるいは失恋まで、恋愛のプロセスと恋愛中の心理状態について、理論とデータをもとに学んでいきます。
「自殺学」自殺の背景を理解し、自殺を予防するにはどのような方策・支援を行えば良いかを、多様な観点から考えていきます。
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修のゼミ
- 菅野恵先生「児童心理学演習」
- スクールカウンセリングや児童福祉に関連する諸問題について、児童心理学とリンクさせながら支援のあり方を学んでいきます。児童養護施設への見学などを通して、それぞれが関心を抱いたテーマについて、文献収集やディスカッションなどを行っています。
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の学べる学問
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の目指せる仕事
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の資格
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士 、
- 社会教育主事任用資格 (社会教育士) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の受験資格が得られる資格
- 公認心理師<国> (公認心理師取得プログラムを受講の上、大学院への進学が必要)
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の就職率・卒業後の進路
現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の主な就職先/内定先
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー、イオンリテール株式会社、株式会社カメガヤ、株式会社京樽、株式会社コジマ、ソフトバンク株式会社、株式会社ノジマ、株式会社バイク王&カンパニー、株式会社博報堂DYアイ・オー、株式会社ベネッセスタイルケア、株式会社ホンダカーズ中央神奈川、株式会社マルエツ、明治安田システム・テクノロジー株式会社、明治安田生命保険相互会社、株式会社LITALICO、株式会社臨海、株式会社ローズホテルズ・インターナショナル、赤坂国際会計事務所、学校法人国際学園、社会福祉法人多摩福祉会、社会福祉法人横浜市福祉サービス協会、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、川崎市教育委員会
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
※現代人間学部全体
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の入試・出願
和光大学 現代人間学部 心理教育学科 心理学専修の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒195-8585 東京都町田市金井ヶ丘5-1-1
TEL 044-988-1434(和光大学 入試広報室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
鶴川キャンパス : 東京都町田市金井ヶ丘5-1-1 |
「鶴川」駅から徒歩 15分 小田急線「鶴川」駅から無料スクールバスで約10分 |