• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 流通科学大学
  • 在校生レポート一覧
  • 守山 琉也さん(商学部 マーケティング学科 ブランド戦略コース/3年生)

私立大学/兵庫

リュウツウカガクダイガク

キャンパスライフレポート

めざすは「影響力のある人」。大学の環境をフル活用して、成長中!

商学部 マーケティング学科 ブランド戦略コース 3年生
守山 琉也さん
  • クラブ・サークル: オープンキャンパススタッフ

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    開発した商品を売り込み中!

  • キャンパスライフPhoto

    ぜひ、オープンキャンパスに来てください!

  • キャンパスライフPhoto

    一人暮らしも大学生活の楽しみのひとつ

学校で学んでいること・学生生活

ゼミでは産学連携で商品開発をして、物が売れる仕組みを実践的な形で研究しています。実際に企業とやり取りしながら流通や物が売れる仕組みづくりを学べるのはとても貴重な経験です。ほかにも経営者など、社会で実際に活躍されている方々が登壇する特別授業があり、さまざまな視点からビジネスの現場を学ぶことができます。

これから叶えたい夢・目標

オープンキャンパススタッフの活動を通して、グループの運営に非常にやりがいを感じました。将来は自信を持って組織をまとめあげられるような、影響力のある人材になりたいと思います。マーケティングの知識はどんな業界でも役に立つし、社会貢献につなげていくために大学の活動すべてに積極的に取り組みたいです。

この分野・学校を選んだ理由

マーケティングが私たちの日常に身近にあることに面白さを感じ、専門的に学ぼうと考えました。流通科学大学は学生のチャレンジをサポートする環境が整っていて、ここなら人間としても成長できると思い入学しました。

分野選びの視点・アドバイス

大学で自分の専攻分野に関連する資格や検定を取るのがおすすめです。対策講座はもちろん、取得すれば単位に認定される資格もあります。同級生といっしょに頑張ることができるので、モチベーションも上がりますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 サプライチェーンマネジメント論
2限目 流通企業経営論 サービス・マーケティング 現代ビジネス
3限目 マーケティング・データ分析 国際経営論
4限目 情報処理入門
5限目 商法
6限目

ビジネスの知識はどんな業種でも必要です。将来の具体的な目標がまだ決まっていなくても、流通科学大学の学びの中で見つけられると思います。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

流通科学大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT