• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 立命館大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 生命科学部

私立大学/京都・滋賀・大阪

リツメイカンダイガク

立命館大学 生命科学部

定員数:
325人

環境・エネルギー問題、生命現象の解明などに挑み、人類の未来を切り拓く

学べる学問
  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 農学

    農業に関わる理論と技術を研究し、環境保全に寄与する

    農学とは、食料となる穀物や野菜、動物、さらには住居や衣服となる植物など、私たちが生活のために利用するあらゆる生き物を対象に、その生産から販売の各過程について研究する学問です。育てて消費するというだけでなく、それが将来にわたって持続可能になるよう、さまざまな角度から探究していきます。農業実習や加工実習、フィールドワークなど、実体験を通じた学びが多いのも特徴です。卒業後の進路としては、食品関係の企業に就職する人が多数を占めますが、流通や販売についても学ぶため、そうした強みを生かす道もあります。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 応用化学

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていくための研究をする

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていく方法を追及する学問。新しい素材の開発や、医薬品の開発まで、その範囲は多岐にわたる。

目指せる仕事
  • バイオ技術者・研究者

    生命現象を解き明かし産業に活かす

    化学メーカーや医薬品メーカー、食品・化粧品メーカーなどバイオの研究を行う企業は多い。ウイルス、細菌、カビなどの微生物から大型の動植物、人類まで、生物に関する現象を研究し、医療や保健衛生の分野や食料生産・環境保全といった問題の解決に貢献できるような製品を作り出す。そのための基礎研究に従事する人もいる。

  • 生物学研究者

    微生物からヒトまで、生命の誕生や進化、生態など独自のテーマで生物に関する研究を行う

    地球上に1000万種以上いるといわれる生物に関して、その体のしくみや成育の特徴など、各自のテーマを追究するのが生物学研究者。生態や体のしくみが解明されているのはほんの一部。微生物やプランクトン、動物、植物など、すべての「生物」に注目すると、まだ地球上はわからないことだらけ。それらの調査を行い、時には実験を繰り返し、データを蓄積することで、結果的に新しい発見につながる可能性がある。バイオテクノロジーや免疫など、さまざまな分野での期待も大きい。(2024年8月更新)

  • 生命工学研究者

    遺伝子の成り立ちや組み換えなど生物を分子レベルでとらえ、大学や各種研究機関で新たな研究・開発を行う。

    遺伝子の成り立ちや細胞学、生命科学などの成果を、製薬や食品などの工業分野にフィードバックし、生産力をあげたり、新製品の開発につなげるための研究を行っているのが生命工学研究者。分子レベルで生物をとらえ、さまざまな生命や体のメカニズムを解明しようとしている。ある特定の遺伝子の働きが実際にDNAのどの部分で働いているのかなど、マウスを使った実験を繰り返すことで解明しようとする研究者がいたり、実験用の均質なマウスを、遺伝子操作によって作り出すといった実験を繰り返す研究者もいる。

  • 生理学研究者

    広範囲に生命現象(生体の働き)を解明する。脳生理学など、専門分野にわかれて研究する

    生理学は医学とともに昔から研究されてきたテーマである。「生体の機能のメカニズムを明らかにしてその意義を明らかにする学問」である。分子レベルでの研究などが進む中、個別の働きではなく、関連した複数の機能(生態学的、心理学的現象を含めた)を解明しようという研究分野。対象が生きた条件下でリアルタイムに観察するというのが特徴。生体の機能のメカニズムを明らかにするということから、脳生理学など専門分野にも分かれている。大学や病院などの研究機関などで、医学的なアプローチや情報処理的なアプローチなどがされる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 190万4600円  (入学金20万円を含むが、諸会費は含まない)
bug fix

立命館大学 生命科学部の募集学科・コース

応用化学科

生物工学科

生命情報学科

生命医科学科

立命館大学 生命科学部のキャンパスライフShot

立命館大学 実験は、講義で学んだ理論を深く理解する機会。高度な知識・技術、思考力を育成します
実験は、講義で学んだ理論を深く理解する機会。高度な知識・技術、思考力を育成します
立命館大学 ライフサイエンスに役立つ新しいソフトウェアやシステムの開発に貢献できる力を養成
ライフサイエンスに役立つ新しいソフトウェアやシステムの開発に貢献できる力を養成
立命館大学 120名収容可能な実験実習室。生化学、微生物学、薬理学などの実験実習を行います
120名収容可能な実験実習室。生化学、微生物学、薬理学などの実験実習を行います

立命館大学 生命科学部の学部の特長

生命科学部の学ぶ内容

応用化学科
原子・分子レベルの理論と技術を駆使し、様々な物質の機能解明や新物質を創製するための現代化学を展開。材料・エネルギー等を対象とする応用化学、生体物質等を対象とする生命化学の2コースで、エネルギーや環境問題など社会の重点課題の解決に挑みます。
【テーマ】生物無機化学、有機材料化学、 放射線生物学、固体物性化学 など
生物工学科
近年の科学技術の進展は、バイオテクノロジーが原動力であるといっても過言ではありません。生物工学科では、化学、生物学、生化学、微生物学などを幅広く習得し、環境、医療、食糧、バイオエネルギーなど人類の基盤となる多角的な分野をテーマに研究を深め、安全かつ安心して暮らせる社会の実現を目指します。
【テーマ】分子細胞生物学、環境微生物学、 遺伝子工学、生物環境化学 など
生命情報学科
生命体は原子、分子から細胞、組織、生物個体まで、ミクロとマクロの世界を機能的に統合した巨大システムです。その設計図であるゲノム情報を用いて生命現象を解き明かす技法を学び、21世紀の生命科学の世界で真に活躍できる人材の育成を目指します。
【テーマ】生命物理化学、数理生物学、 生体機能シミュレーション など
生命医科学科
「健康とはどのような状態か」といった生命と医療の根源的な問いにアプローチ。疾病予防法や医療システムの開発のほか、科学的な基盤に立って生命の根幹を理解し、人類の福祉の向上に貢献できる人材を育成します。
【テーマ】先端医科学、生物統計学、 遺伝子工学、幹細胞・再生医学 など

生命科学部の資格

取得できる資格
中学校教諭一種[国](理科)、高等学校教諭一種[国](理科)、毒物劇物取扱責任者[国] など 

生命科学部の学部のプロフィール

学部の特色
「生命」とは何かという究極の基礎的問題に迫りながら、人類が現在直面している重要な課題に取り組むのが「生命科学」です。生命科学が取り扱う対象は材料、医薬、タンパク質、細胞、微生物、器官、人というようにミクロな世界から人間のスケールまで大きく拡がり、多岐にわたります。このような分野で貢献できる人材を育成します。

立命館大学 生命科学部の目指せる仕事

立命館大学 生命科学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生)
イーピーエス(株)、キヤノンITソリューションズ(株)、キヤノンメディカルシステムズ(株)、小林製薬(株)、住友電装(株)、住友ファーマ(株)、セイコーエプソン(株)、TIS(株)、テルモ(株)、東亞合成(株)、東洋紡(株)、トヨタ自動車(株)、西日本旅客鉄道(株)、日亜化学工業(株)、日本電気(株)、ニプロ(株)、日本電産(株)、ハウス食品(株)、パナソニック コネクト(株)、(株)日立システムズ、富士通Japan(株)、フジパングループ本社(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、三菱電機(株)、山崎製パン(株)、(株)リクルート、ローム(株)、国家公務員総合職(特許庁)、国家公務員一般職(農林水産省)、地方公務員(上級職) 他

立命館大学 生命科学部の問い合わせ先・所在地

〒603-8577 京都府京都市北区等持院北町56-1
075-465-8351 入学センター

所在地 アクセス 地図
びわこ・くさつキャンパス(2024年4月、情報理工学部は大阪いばらきキャンパスへ移転) : 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 JR「南草津」駅から近江鉄道バスで「立命館大学行き」、または「立命館大学経由飛島グリーンヒル行き」にて(約20分)、「立命館大学」下車すぐ。

地図


立命館大学(私立大学/京都・滋賀・大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT