立命館大学 情報理工学部
- 定員数:
- 475人
情報社会の未来をリードする「世界基準のIT人材」になる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 192万1400円 (入学金20万円を含むが、諸会費は含まない) |
---|
立命館大学 情報理工学部の募集学科・コース
情報理工学科
システムアーキテクトコース
セキュリティ・ネットワークコース
社会システムデザインコース
実世界情報コース
メディア情報コース
知能情報コース
ISSEコース
立命館大学 情報理工学部のキャンパスライフShot
- 情報理工学の幅広い分野をカバーする研究室を設置しています。
- インドでの I T 研修プログラムの様子。
- 多様な学びをサポートする学習施設・環境。
立命館大学 情報理工学部の学部の特長
情報理工学部の学ぶ内容
- 7つのコース
- 時代の要請に合わせた各専門領域を深く学ぶ日本語基準の6つのコースに加え、さまざまな分野の知識を横断的に活用してグローバルな環境で問題解決を実践する英語基準のコースを設置しています。情報分野を取り巻く新たな社会状況に対応できる人材の育成を目指します。
- システムアーキテクトコース
- 今まで誰も作ったことのない情報システムを構築できる「建築家(アーキテクト)」を目指し、ハード、ソフトの基礎的な技術から、ビッグデータ解析、IoTまで情報システム技術全般を学び、システム開発・運用のための実践的能力を獲得します。
- セキュリティ・ネットワークコース
- 現実世界と仮想世界が高度に融合する現代社会では、その礎となる情報インフラの重要性は日々高まっています。本コースでは、情報インフラを構成するセキュリティ、ソフトウェア、ネットワークの知識や、安心・安全な情報システムの構築技術が身につきます。
- 社会システムデザインコース
- 膨大なデータの分析とモデル化を行う技術、具体的な社会システム・サービスを設計・実装する技術、人々と社会・システムを高度に交流させる技術を学び、人間とICTが共生する未来の社会・システムを創造・実現する実践的能力を身につけます。
- 実世界情報コース
- ICT を通じて人間と外界を結ぶヒューマンインタフェース、臨場感の高い仮想世界を体感するバーチャルリアリティ技術やミクストリアリティ技術、身の周りのモノをネットワークにつなぐIoT、機械システムの知能化を実現するロボット技術を学びます。
- メディア情報コース
- 画像や音などの多様なメディアデータを活用する情報処理手法を学べます。特に、CG、情報可視化、VR/AR、画像処理・認識、音声認識・合成、音響情報処理、信号処理などの分野で最先端AI技術も駆使した研究に携わることができます。
- 知能情報コース
- 自然現象や社会現象の計測データの解析をはじめ、数理モデル、シミュレーションやAIなどを運用する総合的な知識と技術を体系的に学びます。また、生体情報などの実データの取得と情報の抽出を通じ、知能情報システムを工学的に実現する能力を修得します。
- Information Systems Science and Engineering Course
- 情報工学分野に精通し、多種多様なコミュニティにおけるチームの一員として、グローバルに活躍できる人材を育成。授業はすべて英語で実施されており、学生が自ら問題を発見し解決していく課題解決型学習が根幹となっているのが主な特長です。
情報理工学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭一種[国](情報)
- 目標とする資格
- 応用情報技術者[国]、基本情報技術者[国] ほか
立命館大学 情報理工学部の入試・出願
立命館大学 情報理工学部の目指せる仕事
立命館大学 情報理工学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職先(2024年3月卒業生)
アクセンチュア(株)、(株)NTTドコモ、花王(株)、(株)キーエンス、京セラ(株)、(株)小糸製作所、(株)サイバーエージェント、(株)島津製作所、シャープ(株)、Zホールディングス(株)、ソフトバンク(株)、ダイキン工業(株)、東レ(株)、トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、西日本電信電話(株)、西日本旅客鉄道(株)、ニデック(株)、(株)日本総合研究所、日本テレビ放送網(株)、(株)野村総合研究所(NRI)、(株)博報堂、東日本電信電話(株)、(株)日立産機システム、(株)日立システムズ、(株)日立ハイテク、みずほ証券(株)、三菱自動車工業(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、三菱電機ソフトウエア(株)、楽天グループ(株)、(株)リクルート、ローム(株)、国家公務員一般職(警察庁)、東京都、地方公務員(上級職) 他
立命館大学 情報理工学部の問い合わせ先・所在地
〒603-8577 京都府京都市北区等持院北町56-1
075-465-8351 入学センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪いばらきキャンパス : 大阪府茨木市岩倉町2-150 |
JR「茨木」駅より徒歩5分 阪急電車「南茨木」駅より徒歩10分 大阪モノレール「宇野辺」駅より徒歩7分 |