就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
(株)IHI、川崎重工業(株)、(株)キーエンス、(株)クボタ、(株)島津製作所、スズキ(株)、(株)タカラトミー、東レ(株)、日本新薬(株)、パナソニックホールディングス(株)、(株)村田製作所、AGC(株)、京セラ(株)、日産自動車(株)、日立造船(株)、三菱電機(株)、キヤノン(株)、積水化学工業(株)、(株)バンダイ、ヤマハ(株)、トヨタ自動車(株)、リコージャパン(株)、久光製薬(株)、富士フイルムメディカル(株)、ユニ・チャーム(株)、花王(株)、トヨタ車体(株)、グラクソ・スミスクライン(株)、ソニーグループ(株)、ピー・アンド・ジー(株)、(株)日立製作所、本田技研工業(株) ほか
商社・小売業界
(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)ニトリ、アマゾンジャパン合同会社、JFE商事(株)、豊田通商(株)、三菱商事(株)、(株)良品計画、Joshin(上新電機(株))、アルフレッサ(株)、(株)アルペン、ウエルシア薬局(株)、(株)ローソン、(株)日立ハイテク、(株)イトーヨーカ堂、(株)平和堂、伊藤忠商事(株)、長瀬産業(株)、メルセデス・ベンツ日本(株)、(株)マツキヨココカラ&カンパニー、住友商事(株)、(株)阪急阪神百貨店、(株)近鉄百貨店、(株)ケーズホールディングス、(株)西松屋チェーン ほか
金融業界
(株)京都銀行、(株)滋賀銀行、東京海上日動火災保険(株)、日本生命保険相互会社、野村證券(株)、(株)みずほフィナンシャルグループ、(株)三井住友銀行、Bloomberg L.P.、みずほ証券(株)、(株)りそなホールディングス、オリックス生命保険(株)、信金中央金庫、大和証券グループ、(株)日本政策金融公庫、日本年金機構、三井住友信託銀行(株)、第一生命保険(株)、明治安田生命保険相互会社、(株)ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)、岡三証券(株)、オリックス(株)、日本銀行、(株)三菱UFJ銀行、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、住友生命保険相互会社 ほか
マスコミ・通信業界
一般社団法人共同通信社、西日本電信電話(株)、NHK(日本放送協会)、(株)NTTドコモ、(株)読売新聞東京本社、東海テレビ放送(株)、(株)毎日新聞社、KDDI(株)、(株)TBSテレビ、テレビ愛知(株)、ソフトバンク(株)、日本テレビ放送網(株)、東日本電信電話(株)、東京書籍(株) ほか
IT・コンピュータ業界
(株)NTTデータグループ・(株)NTTデータ・(株)NTT DATA,Inc、日本電気(株)(NEC)、富士通(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、TIS(株)、(株)中電シーティーアイ、(株)プロシップ、丸紅ITソリューションズ(株)、トランスコスモス(株)、富士ソフト(株)、NECネッツエスアイ(株)、Zホールディングス(株)、(株)日立システムズ、三菱電機ソフトウエア(株)、デジタルアーツ(株)、SCSK(株)、スミセイ情報システム(株) ほか
航空・運輸業界
全日本空輸(株)、西日本旅客鉄道(株)、東海旅客鉄道(株)、日本航空(株)、日本通運(株)、北海道旅客鉄道(株)、日本工営(株)、シンガポール航空会社、スイスポートジャパン(株)、日本郵船(株) ほか
住宅・建設業界
積水ハウス(株)、大成建設(株)、鹿島建設(株)、(株)大林組、清水建設(株)、西日本高速道路(株)、日揮ホールディングス(株)、大和ハウス工業(株) ほか
フード業界
雪印メグミルク(株)、味の素(株)、プリマハム(株)、森永乳業(株)、サッポロビール(株)、(株)ロッテ、アサヒ飲料(株)、キユーピー(株)、(株)日本アクセス、丸大食品(株)、ミツカングループ((株)MizkanJ plus Holdings)、赤城乳業(株)、アサヒビール(株)、(株)伊藤園、(株)オイシス、(株)神戸屋、コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、(株)ゼンショーホールディングス、(株)ニップン、日本食研ホールディングス(株)、はごろもフーズ(株)、フジパングループ本社(株)、(株)ブルボン、マルハニチロ(株)、山崎製パン(株)、(株)ヤクルト本社、サントリーホールディングス(株) ほか
旅行・エンタメ業界
東映アニメーション(株)、(株)カプコン、(株)エイチ・アイ・エス、エイベックス(株)、(株)JTB、セガサミーホールディングス(株)、(株)プロダクション・アイジー、吉本興業ホールディングス(株)、(株)アミューズ、エイベックス・ピクチャーズ(株)、(株)Donuts、(株)スピード、(株)セガ、(株)円谷プロダクション、東映(株)、(株)東北新社、(株)日テレアックスオン、(株)ネイキッド、(株)MAPPA、ユーフォーテーブル有限会社、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、(株)星野リゾート・マネジメント、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント ほか
美容・ファッション業界
資生堂ジャパン(株)、(株)ワコール、(株)ファーストリテイリング、(株)ZOZO、グンゼ(株)、(株)コーセー、コーセー化粧品販売(株) ほか
医療・福祉業界
独立行政法人国立病院機構近畿グループ、地方独立行政法人大阪市民病院機構、社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会千里病院、京都府立医科大学附属病院、神戸大学医学部附属病院、国立研究開発法人国立がん研究センター、独立行政法人国立病院機構、独立行政法人国立病院機構関東信越グループ、国立大学法人千葉大学医学部附属病院、日本赤十字社 長浜赤十字病院、藤田医科大学 岡崎医療センター、(株)エス・エム・エス ほか
公務員業界
国家公務員総合職(防衛省、国税庁、特許庁、消費者庁)、国家公務員一般職(気象庁、厚生労働省、国土交通省、独立行政法人 造幣局、財務省、警察庁、農林水産省、法務省)、外務省専門職員、国税専門官、裁判所職員一般職、裁判所職員総合職(家庭裁判所調査官補)、労働基準監督官、地方公務員(上級職)、独立行政法人国際協力機構、東京都、京都市役所、滋賀県病院事業庁、大阪市人事委員会 ほか
教育業界
(株)ベネッセコーポレーション、教員 ほか
サービス業界
東京電力ホールディングス(株)、(株)ADKホールディングス、(株)電通、アクセンチュア(株)、アビームコンサルティング(株)、関西電力(株)、(株)サイバーエージェント、楽天グループ(株)、(株)リクルート、(株)セプテーニ、(株)TYO、(株)電通ライブ、(株)ビジブル、(株)USEN-NEXT HOLDINGS、有限責任あずさ監査法人、有限責任監査法人トーマツ、(株)船井総合研究所、(株)日本総合研究所、(株)野村総合研究所(NRI)、(株)博報堂、(株)プログリット、ロバート・ウォルターズ・ジャパン(株)、EY新日本有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、(株)マイナビ ほか
資格取得
意欲的に取り組む学生を支援
難関試験合格、資格取得やキャリア形成など、高い目標を掲げて自らチャレンジする意欲をもった学生のための多様なプログラムを設置。講義はキャンパス内で受講できるものもあるほか、資格取得を奨励する奨学金制度も設けています。その結果、2024年度春は国家公務員総合職に84人、2023年度司法試験に20名が合格しました。
主な目標資格
小学校教諭一種免許状(国)、中学校教諭一種免許状(国)、高等学校教諭一種免許状(国)、司書教諭(国)、学芸員(国)、司法試験(国)、司法書士(国)、税理士(国)、行政書士(国)、公認会計士(国)、ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】、社会調査士、社会福祉士(国)、認定心理士、測量士(国)、電気主任技術者(国)、電気通信主任技術者(国)、自動車整備管理者、技術士(国)、一級建築士(国)※、インテリアプランナー、応用情報技術者試験(国)、薬剤師(国)、健康運動指導士、健康運動実践指導者 など ※実務経験要
就職支援
進路決定率90%(進路就職決定者6,524名÷卒業者7,247名) ※2024年3月卒業生
1学年の在学生数が7,000名を超える総合大学で98.5%の学生の進路を把握。単なる「就職支援」だけでなく、社会観・就業観の確立、社会で活躍するための実力養成などを目的として取り組んでいます。■学内企業説明会/様々な業界や企業を知る機会として、学内に企業を招き、立命館大学の学生のみを対象とした企業説明会を実施しています。毎年多くの企業が来訪し、招聘企業数では私立大学で有数の規模を誇っています。■キャリア・アドバイザー/世界を舞台に活躍する人から地域に根ざして活躍する人まで、幅広い業界の第一線で活躍する卒業生が、キャリア・アドバイザーとして進路選択や就職活動について学生のサポートを行っています。