立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コース
仏教の智慧と“文化”の捉え直しを通して、現代社会を生きる底力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 140万7000円 |
---|
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの学科の特長
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの学ぶ内容
- 切り口の多様性が“人間”のあり方を見直す視点として機能する
- 仏教思想を背景にした文化、例えば美術、文学や伝統芸能を対象として、比較文化や文化遺産などの観点から探り、さらに多くの体験学修を取り入れて、多角的な文化比較アプローチをするのが特長です。かつての文化に込められた豊かな感性と、自分自身の感性を共鳴させることを通して人間が生み出す“文化”の核心に迫ります。
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの授業
- アジア美術史
- インドで生まれた仏教やヒンドゥー教が各地にどのように伝わったのか、東南アジアの美術や建築に焦点をあてて学びます。寺院建築に施された装飾浮彫あるいは寺院内に祀られた尊像に注目し、それらの表現にみられる特徴と成立背景を探ります。
- 仏教彫刻にふれる
- 仏教美術の造形実習を通して、仏教彫刻に漠然と感じる雰囲気、気配、らしさ等について何故そう感じるのかを考え、新しいものの見方、感じ方を発見します。実践を通した造形行為に基づいて、知識だけでは得られない体験から学んでいきます。
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの実習
- 行為を通して文化の形成過程を追体験し、内包された時代性やメッセージを探る
- 本コースの特色でもあるのが、仏像や仏画などを実際に制作する「芸術実習」です。他にも華道や書道の実習、さらには文化遺産を巡る「海外仏教文化研修」「国内仏教文化研修」など、体験的学修が多くあります。思想的核心へのまなざしと、現象面あるいは文化面へのまなざしを交錯させて理解を深めます。
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの卒業後
- 一般企業、公務員、教諭や学芸員、研究者など幅広い分野で活躍する卒業生
- 文化理解能力を活かして出版社・広報・展示企画関係へ、自他の理解に基づくコミュニケーション能力を活かして一般企業営業職や福祉事業団体へ、幅広い知識を活かして中学校・高等学校の教員へ、論理的思考能力と考察力を活かしてコンピュータソフトの開発設計への就職など、卒業後の進路は多岐にわたります。
立正大学 仏教学部のオープンキャンパスに行こう
仏教学部のOCストーリーズ
仏教学部のイベント
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの学べる学問
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの目指せる仕事
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの資格
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【宗教】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【宗教】<国> (1種) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 司書<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 社会教育主事任用資格 (社会教育士)
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの就職率・卒業後の進路
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの就職率/内定率 100 %
( 就職者数36名 )
仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの主な就職先/内定先
- 防衛省 陸上自衛隊、八千代市役所、東京都教育委員会、秋田市消防本部、学校法人翔凜学園、藤田観光株式会社、綜合警備保障株式会社、株式会社アズパートナーズ、大成建設株式会社、東京美装興業株式会社、医療法人社団白報会、株式会社ベネッセスタイルケア、NX商事株式会社、株式会社ティルウィンド、生和コーポレーション株式会社 東日本本社、株式会社三笠会館、南関東日野自動車株式会社、eGIS株式会社、株式会社日本旅行、フジパングループ本社株式会社、東邦電子株式会社、株式会社学研ココファン、寺院・僧職
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※学科全体
立正大学 仏教学部 仏教学科 文化遺産・芸術コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16
TEL 03-3492-6649(入試センター)
exa@ris.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
品川キャンパス : 東京都品川区大崎4-2-16 |
JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線・りんかい線「大崎」駅から徒歩 5分 JR山手線、都営地下鉄浅草線「五反田」駅から徒歩 5分 東急池上線「大崎広小路」駅から徒歩 1分 東急目黒線「不動前」駅から徒歩 13分 |