目白大学 社会学部
人と社会構造の関係から、現代社会を読み解く
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 134万9760円~135万9960円 (学科により異なる) |
---|
目白大学 社会学部の募集学科・コース
目白大学 社会学部の学部の特長
社会学部の学ぶ内容
- 社会情報学科
- 社会調査やデータ分析などを学び、汎用的な情報リテラシーを身につけた上で、各ユニットから自由に科目を選択。現代社会のさまざまな現象の課題解決力や価値創造力を養います。広く、深く社会情報学を学び、多様なスキルが求められる場面に対応します。
- 地域社会学科
- 一人ひとりの将来につながる豊かな教養や問題解決力を養うため、「地域・ひとづくりコース」「観光・まちづくりコース」の2つのコースで展開。学内外でのさまざまな活動で身につけた課題の本質を探る力から、進路の方向性を定めます。
社会学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(一種)、高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(一種)、高等学校教諭免許状【公民】<国>(一種)、社会調査士、情報処理士(上級)、プレゼンテーション実務士、社会調査実務士、環境マネジメント実務士、社会福祉主事任用資格
※学科により異なる
- 目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国>、総合旅行業務取扱管理者<国>、ITパスポート試験<国>、消費生活アドバイザー、ファッションビジネス能力検定、リテールマーケティング(販売士) ほか
社会学部の学部のプロフィール
- 社会学部
- 社会学部は、家族などの小さな集団から民族や国際社会といったマクロ集団まで、人の集団を研究対象とする「人間中心」の学部です。社会の流れとは人々の動向であり、情報によって制御される人々の行動意識・集団心理の推移でもあります。
本学部では、社会的存在である「人間」と「社会構造」に視点をあてて、変化の速い現代社会を読み解き、近未来を切り拓く人材を育む教育を目指します。
社会学部のキャンパスライフ
- 新宿キャンパス
- 緑豊かな都心の森に、最新の教育設備、図書館、ネットカフェ、ラーニングラウンジ、アメニティテラスなど、落ち着いて学べる環境が整っています。新校舎である8号館(百年館)はガラス張りの開放的な空間で、授業やグループ学習に利用できるスペースが備わっています。
目白大学 社会学部の入試・出願
目白大学 社会学部の目指せる仕事
目白大学 社会学部の問い合わせ先・所在地
〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
TEL:03-3952-5115(目白大学入学センター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新宿キャンパス : 東京都新宿区中落合4-31-1 |
西武新宿線・都営地下鉄大江戸線「中井」駅から徒歩 8分 都営地下鉄大江戸線「落合南長崎」駅から徒歩 10分 東京メトロ東西線「落合(東京都)」駅から徒歩 12分 |