• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 目白大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学部

私立大学/東京・埼玉

メジロダイガク

目白大学 看護学部

看護実践力を培い、人々の健康支援に貢献する

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師とは、保健所や保健センター、地域包括センター、企業、病院、学校などに勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をする仕事です。病気の患者さんの治療・回復をサポートすることが看護師の仕事である一方、保健師は病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」の呼びかけ、そして地域社会全体に働きかけて健康づくりを支援することが職務のメインになります。保健師として働くには、看護師免許と保健師免許の取得が必須となり、そのために卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に保健師養成学校で1年以上の学習を経て保健師免許の取得を目指す方法があります。(2024年9月更新)

  • 病理学研究者

    患者がどのような病気にかかっているか調べたり、病気にかかった細胞を観察・分析して病気を研究する。

    病理学研究者の役割は大きく二つに分かれる。ひとつは、患者の細胞を採取して、どのような病気にどの程度かかっているかを診断する「病理診断」。この場合、診断結果をカルテに記入して医師に渡すが、時には医師と話し合い、直接患者に病状の説明などを行い治療に強力することもある。そしてもうひとつの役割が、細胞などを観察・分析して、なぜ病気にかかるのか、どのように進行するのかなど、病気そのものを研究する「病理研究」の仕事がある。仕事場は、病院または大学などの研究室。研究結果を論文として発表し、医学会に貢献する。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 192万8500円 
bug fix

目白大学 看護学部の募集学科・コース

多くの人の生活を尊重した健康支援のための理論と技術を学び、専門性の高い実習施設で実践力を養います。

目白大学 看護学部の学部の特長

看護学部の学ぶ内容

看護学科
臨床現場で求められる専門知識や専門技術はもちろん、患者さんに寄り添うための心のあり方も育みます。開放感のあるキャンパスには、最新の機器を備えた多彩な実習室を用意。どんな環境下でも力を発揮できる実践力のある看護師・保健師を養成しています。

看護学部の資格

受験資格が得られる資格
看護師<国>、保健師<国>(選択制)、養護教諭免許状<国>(二種)

看護学部の学部のプロフィール

看護学部
本学の建学の精神である「主・師・親」に基づき、看護に必要な専門的知識・技術と態度を身につけ、実践力のある看護師、保健師の養成を目指します。
また、変革する社会に対応しうる人間性豊かな感性を兼ね備えた人材を育成します。

看護学部のキャンパスライフ

さいたま岩槻キャンパス
約7万平方メートルの広大な敷地に実習棟を配置。最先端の医療設備と学びに最適な実習用機器がそろった現場さながらの環境で学ぶことができます。

目白大学 看護学部の入試・出願

目白大学 看護学部の学べる学問

目白大学 看護学部の問い合わせ先・所在地

〒339-8501 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320
TEL:048-797-2222(入試課)

所在地 アクセス 地図
さいたま岩槻キャンパス : 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320 東武野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻」駅からバス 12分
埼玉高速鉄道線・南北線「浦和美園」駅からバス 15分

地図


目白大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT