卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 273名
- 就職者数
- 268名
- 就職率
- 98.2% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 43名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
大塚製薬、杏林製薬、興和、武田薬品工業、田辺三菱製薬、中外製薬、久光製薬、IQVIAサービスジャパン ほか
医療・福祉業界
ウエルシア、日本調剤、アインホールディングス、クオール、スギホールディングス、サンドラッグ、富士薬品、国立病院機構関東信越グループ、埼玉医科大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京都立病院機構、筑波大学附属病院 ほか
公務員業界
医薬品医療機器総合機構(PMDA)、埼玉県 ほか
資格取得
薬剤師国家試験で、毎年安定した高合格率を維持!!
明治薬科大学では、薬剤師国家試験に向けて、きめ細かな試験対策や個別指導など、徹底したサポートを行っています。薬学科第13期生が受験した第109回薬剤師国家試験(2024年2月実施)では、総受験者において合格率82.2%、新卒受験者では263名中236名合格、合格率89.7%を達成しました。過去10年の新卒受験者の合格率平均は92.5%、薬学科第1期から第13期卒業生の取得率は97.0%、さらには第107回・第108回薬剤師国家試験でストレート合格率※が2年連続私立薬系大学中第1位となるなど、毎年安定した高い合格率を維持しています。 ※在学期間6年間で、かつ国家試験に1回で合格した学生の割合
主な目標資格
【薬学科(6年制)】薬剤師<国>国家試験受験資格、食品衛生管理者、環境衛生指導員(公務員:任用資格)
【生命創薬科学科(4年制)】臨床検査技師<国>国家試験受験資格(臨床検査関連科目の単位を修得した者) 、食品衛生管理者、食品衛生監視員(公務員:任用資格)、環境衛生監視員(公務員:任用資格)、作業環境測定士<国>(実務経験1年以上)、労働衛生コンサルタント<国>(実務経験5年以上)、特別管理産業廃棄物管理責任者
就職支援
大学・同窓会・教員が一体となって就職活動をサポート
本学では学生の多様な進路に対応するため、大学・同窓会・所属研究室の担当教員が一体となった全学的な就職支援を行っており、進路就職支援委員会の企画のもとにインターンシップをはじめとした就職関連行事を充実させています。また、学生一人ひとりの個性を活かした個別相談も重視しており、内定および進路先の決定まで、キャリア支援課のスタッフがいつでも進路相談に応じているほか、担当教員から的確なアドバイスが受けられるようになっています。