• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 明治国際医療大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 鍼灸学部

私立大学/京都

メイジコクサイイリョウダイガク

明治国際医療大学 鍼灸学部

全国の大学で唯一!3年次修了時に国家試験受験資格が取得可能。即戦力の鍼灸師に!

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • はり師・きゅう師

    東洋医学による療法士

    はり師は、鍼術といい一定点にはりを刺して神経を刺激、抑制して自然治癒力を活性化させる施術を行う。きゅうは漢方療法のひとつで、体の表面のつぼなどにもぐさを置いて熱し、温熱刺激を与える施術を行う。どちらも、独立して開業が可能な仕事。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • 体育教師

    学校教育において「保健・体育」の指導を行う

    児童・生徒に陸上競技、球技、水泳などさまざまなスポーツの指導や、体の仕組み、応急処置などの知識を教える。積極的に運動を楽しむこころを育てるとともに、適度な運動で健康な体を作ることを目指す。(2024年9月更新)

  • アスレティックトレーナー

    スポーツ競技者の健康・コンディション管理やリハビリなどをサポート

    試合や競技会、練習などのスポーツの現場で、競技者の健康やコンディションの管理、ケガの予防や応急処置、リハビリのサポートなどを行う。ストレッチやテーピング、アイシングなどの専門的な技術が求められる。最近では、スポーツ競技者だけでなく、福祉施設などで高齢者の健康増進やリハビリのために働くケースも増えている。日本スポーツ協会が認定するアスレティックトレーナーなどの資格があるほか、理学療法士、柔道整復師などの国家資格を生かして活躍している人も多い。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 188万円  (入学金含む。その他、諸費用が別途必要)
bug fix

明治国際医療大学 鍼灸学部の募集学科・コース

全国の大学で唯一!3年次修了時に国家試験受験資格が取得可能。即戦力の鍼灸師を育成

明治国際医療大学 鍼灸学部のキャンパスライフShot

明治国際医療大学 1・2 年次は鍼灸の基本手技を学び、基礎技術を確実に身につけて臨床へ繋げます
1・2 年次は鍼灸の基本手技を学び、基礎技術を確実に身につけて臨床へ繋げます
明治国際医療大学 附属鍼灸センターを活用した実習で、診察から治療までの一連の過程を理解します
附属鍼灸センターを活用した実習で、診察から治療までの一連の過程を理解します
明治国際医療大学 医療資格の取得を目指しながら、しっかりとスポーツに打ち込める環境があります
医療資格の取得を目指しながら、しっかりとスポーツに打ち込める環境があります

明治国際医療大学 鍼灸学部の学部の特長

鍼灸学部の学ぶ内容

鍼灸師とは?
身体のツボに対して、鍼(はり)や灸(きゅう)を使って治療することで、人間が持つ「自然治癒力(回復力)」を高め、病気やケガを治療・予防する伝統医療のスペシャリストが鍼灸師です。スポーツの分野でもアスリートの体調管理やケガの治療・予防に用いられるなど、活躍の場が広がっています。
学科の特色
全国の大学で唯一、3年次修了時に「はり師・きゅう師」国家試験の受験資格が得られ、他大学より1年早く免許取得が可能。4年次には有資格者として多くの臨床現場を経験することにより、即戦力となる知識と技術を兼ね備えた鍼灸師を育成します。

鍼灸学部の授業

実習の特色
国家試験取得後である4年次からは1年間の臨地実習があります。本学の附属鍼灸センターや関連の医療施設において教員の指導の下、実際に鍼灸師として治療を行います。学生でありながら有資格者であることで、在学中から仕事に対する意識を高めるとともに、さまざまな臨床現場において経験を積むことで実践力を養います。

鍼灸学部の資格

受験資格が得られるもの
はり師(国)、きゅう師(国)
目標とする資格
中学校・高等学校教諭一種免許状[保健体育](国)※、アスレチックトレーナー(JATAC)、スポーツプログラマー、健康運動実践指導者、ジュニアスポーツ指導員、メディカルアスレチックトレーナー(本学認定資格)、社会福祉主事任用資格、オンコロモーション認定指導員
※ 星槎大学との協定による

鍼灸学部の施設・設備

実習施設
キャンパス内に併設する附属病院や附属鍼灸センターをはじめ、京都桂川鍼灸院など、多数の関連附属施設があります。これらの施設を活用した現場教育で、医療に関わる人々とのチームワークを学び、医療人としての応用力を高めていきます。

鍼灸学部のキャンパスライフ

クラブ活動
学業と部活を両立しながら医療資格の取得を目指せます。陸上競技(男・女)、女子サッカー、女子柔道、女子剣道、男子バレーボール、女子バレーボール、男子柔道、男子バスケットボール、男子サッカー、硬式野球、自転車競技部を強化指定クラブとし、選手育成にも力を入れています。

明治国際医療大学 鍼灸学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生)
就職率100%(就職者26名) 
株式会社クラシオン、鍼灸創気堂、えん鍼灸接骨院、こばやし鍼灸整骨院、ぷらす鍼灸整骨院、株式会社F.C.C、株式会社NOMOKOTSU、株式会社フューチャーシップ、株式会社わだちグループ、日本セラピー株式会社 他
■進学実績(2023年3月卒業生)
明治国際医療大学大学院 鍼灸学研究科、立命館大学大学院 スポーツ健康科学研究科

明治国際医療大学 鍼灸学部の問い合わせ先・所在地

〒629-0392 京都府南丹市日吉町
0771-72-1188

所在地 アクセス 地図
京都府南丹市日吉町 「鍼灸大学前」駅下車 すぐ

地図

他の学部・学科・コース

明治国際医療大学(私立大学/京都)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT