名城大学 外国語学部
自らの言葉で世界の人々と対話・協働し、新しい価値を創造できる【世界人材】をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 139万2000円 |
---|
名城大学 外国語学部の募集学科・コース
名城大学 外国語学部のキャンパスライフShot
- All Englishで日常的に英語コミュニケーションがとれる学習施設「グローバルプラザ」
- 留学や国際フィールドワークに参加し、実践的コミュニケーション力を身に付けます
- アクセス便利な「ナゴヤドーム前キャンパス」。オシャレな空間とメニューを提供するカフェレストランが人気
名城大学 外国語学部の学部の特長
外国語学部の学ぶ内容
- 国際英語学科
- さまざまな分野でグローバル化が進む社会では、ツールとしての語学力だけでなく、世界の人々とコミュニケーションし、関係を構築する力が求められています。外国語学部では、実社会で使える英語力に加え、アジアをはじめとする諸外国・地域や日本の歴史・文化を学び、多様な価値観への深い理解力、日本発信力を養成。自らの言葉で世界の人々と対話・協働し、国際社会に新たな価値を創造できる力を身に付けます。
- 2026年4月「国際キャリア専攻」「国際英語専攻」の2専攻制を導入
- 世界の変化、社会の変化に対応した改革を推進し、次代を担う学生の教育をさらに深化させるために2専攻制を導入します。世界の人々と働いてみたい人にオススメの「国際キャリア専攻」では、グローバル社会で活躍するためのキャリア形成を念頭に、自らのキャリアを切り拓く力を育成することを目指し、国内外の人々や異文化理解をしたい人にオススメの「国際英語専攻」では実社会で必要とされる「英語力」と「実践力」、世界の人々と共に学び、グローバルな価値を創り出す「共創力」を育成することを目指します。
外国語学部の授業
- 英語力
- 英語の「話す・聞く・読む・書く」の4技能を実践的かつ総合的に習得するために、少人数All English授業を実施。コミュニケーション、リーディング、ライティング科目に加え、発信力を高めるディスカッション、プレゼンテーション、ディベート、パブリック・スピーキングなど豊富な英語科目を学習します。
- 国際理解
- 英語圏諸国や日本企業の進出が近年著しいアジア諸国などの歴史・文化・社会について学び、世界における多様な価値観を理解します。また日本についても歴史・文化・社会・政治・経済に関する様々な科目を学習することで、日本を多面的により深く理解し、世界に向けて日本を発信する力を身に付けます。
- 留学プログラム
- 目的別の海外留学・研修プログラムを通じ、実践力を養います。 【短期語学留学】夏季休暇や春季休暇を利用した約4週間のプログラム。 【セメスター留学】1セメスター(13~16週程度)の期間、英語圏の大学に留学し、集中的に語学を学びます。原則、希望者全員が参加でき、留学先授業料を大学が負担します。 【国際フィールドワーク】アジアをはじめとする諸外国で、現地調査等を実施。課題を発見する力を鍛えます。【海外インターンシップ】大学で得た知識・経験などを、インターンシップを通じて実践。将来の進路に合わせた、さまざまなプログラムに参加できます。2専攻体制への移行後は、「留学生交流プログラム」の新規導入をはじめ、世界の各地域が抱えるテーマを実地で学ぶ「キャリア留学」(国際キャリア専攻)もスタートします。
- キャビンアテンダントプログラム「M-CAP」
- エアラインスクール協力の下、1年次から就職活動年次まで徹底的にサポートします。キャビンアテンダントやグランドスタッフなどのエアライン業界への就職をめざす方を体系的にサポートします。
外国語学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
お客様に寄り添い、快適な空の旅を提供できる客室乗務員になりたいです
「ネイティブ教員から英語を学びたい」「エアライン就職サポートプログラムを受講したい」と名城大学を選びました。また留学生と交流できるグローバルプラザなど、英語を学ぶ環境が整っているところも魅力でした。
外国語学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭一種免許状〔英語〕(国)、中学校教諭一種免許状〔英語〕(国)、学芸員(国)
- 目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)TEST、実用英語技能検定(英検(R))(1級・準1級) など
名城大学 外国語学部の入試・出願
名城大学 外国語学部の目指せる仕事
名城大学 外国語学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職先(2024年3月卒業生実績)
イオンモール、エイチ・アイ・エス、ANA中部空港、ANA成田エアポートサービス、大垣共立銀行、キャセイパシフィックエアウェイズリミテッド、JR東海リテイリング・プラス、JALスカイ、新東工業、双日マシナリー、中部国際空港旅客サービス、中部テレコミュニケーション、トヨタ自動車、豊通シスコム、なごや農業協同組合、日本通運、ニトリ、日本航空、日本ビジネスシステムズ、萩原電気ホールディングス、富士ソフト、フジパングループ本社、星野リゾート・マネジメント、村田機械、名鉄観光サービス、理研計器、安城市役所、瀬戸市役所、鳥羽市役所、愛知県教育委員会 ほか
名城大学 外国語学部の問い合わせ先・所在地
〒461-8534 愛知県名古屋市東区矢田南四丁目102番9
052-832-1151 (代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
ナゴヤドーム前キャンパス : 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9 |
地下鉄「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩3分 JR、名鉄「大曽根」駅から徒歩10分 ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩5分 |