• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名古屋学院大学
  • 就職・資格

私立大学/愛知

ナゴヤガクインダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
1,256名
就職者数
1,253名
就職率
99.8% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
3名

就職実績(2024年3月卒業生実績)

金融業界

あいちフィナンシャルグループ、紀陽銀行、三十三銀行、十六銀行、静岡銀行、名古屋銀行、ゆうちょ銀行、東海労働金庫、岡崎信用金庫、碧海信用金庫、瀬戸信用金庫、豊田信用金庫、岐阜信用金庫、岡三証券、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、イオンフィナンシャルサービス、ホンダファイナンス、UCS、ジブラルタ生命保険、住友生命保険、東京海上日動パートナーズ東海北陸 ほか

航空・運輸業界

ANA中部空港、AZ-COM丸和ホールディングス、JALスカイ、アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ、伊勢湾海運、キムラユニティー、近畿日本鉄道、西濃運輸、東陽倉庫、トヨフジ海運、トランコム、ドリームスカイ名古屋、日本通運 ほか

旅行・エンタメ業界

JTB、加賀屋、ジェイアール東海ホテルズ、星野リゾート、名鉄観光サービス、リゾートトラスト ほか

ものづくり業界

DMG森精機、愛知時計電機、稲葉製作所、オムロン、菊水化学工業、クロスプラス、小島プレス工業、コロナ、スズキ、大豊工業、チロルチョコ、デンソー、豊田合成、トヨタ紡織、パナソニック、浜松ホトニクス、フジパングループ本社、武蔵精密工業 ほか

住宅・建設業界

一条工務店、シーテック、セキスイハイム中部、大和ハウス工業、中電配電サポート、トーエネック、東建コーポレーション、トヨタホーム名古屋、明和地所 ほか

商社・小売業界

あらた、アルフレッサ、杉本商事、スズケン、都築電気、東邦ホールディングス、トーカン、ナ・デックス、Genky Drug Stores、コストコホールセールジャパン、ファミリーマート、ロクシタンジャポン ほか

サービス業界

ATグループ、NTP名古屋トヨペット、愛知日産自動車、スズキ自販中部、トヨタエンタプライズ、ニーズウェル、日本空調サービス、博報堂プロダクツ ほか

医療・福祉業界

JR東京総合病院、愛知医科大学病院、愛知医科大学メディカルセンター、地方独立行政法人広島市立病院機構、独立行政法人国立病院機構、トヨタ記念病院、名古屋大学医学部附属病院、浜松医科大学付属病院、藤田医科大学病院 ほか

スポーツ・健康業界

セントラルスポ―ツ ほか

教育業界

学校法人暁学園、学校法人藤田学園、私立幼稚園教諭

公務員業界

市町村職員、国家一般職、警察官、警察職員、消防官、防衛省自衛隊、公立学校教員 ほか

資格取得

資格取得・公務員試験合格・教員採用試験合格をめざす学生を全力でサポート

資格センターでは、社会で役立つ資格を多くの学生が在学中に取得できるよう21種類におよぶ実践的な資格取得対策講座と公務員試験対策講座を開講。公務員試験対策講座では、筆記試験対策から模擬面接、対策セミナーなど、試験の直前まで手厚くバックアップ。講座受講費の補助や専用学修室の設置など、公務員試験対策を強化しています。将来教員をめざす学生には、教職センターが履修相談や学修相談に応じるほか、教員採用試験対策講座などを開催し合格に向けてサポートします。また、国際センターでは、語学関係の資格取得を手厚くサポートします。

主な目標資格

■取得できる資格※
中学校教諭免許状(1種)【社会】【保健体育】【英語】〈国〉 
高等学校教諭免許状(1種)【公民】【商業】【保健体育】【英語】〈国〉
レクリエーション・インストラクター
■受験資格が得られる資格※
理学療法士〈国〉
■目標とする資格※
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】
宅地建物取引士〈国〉
行政書士〈国〉
日商簿記検定試験
秘書検定
リテールマーケティング(販売士)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)〈国〉
ITパスポート試験〈国〉
基本情報技術者試験〈国〉
TOEFL iBT(R)テスト
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST
など
※学部学科により異なる

就職支援

入学直後から4年後を見通し、将来ビジョンをつくり実践する授業を展開。内定した学生が後輩へ助言する制度も!

1年次は自分を理解し、キャリアデザインの基礎知識を習得。2年次には社会人に必要な知識を学ぶとともに、将来のビジョンを描きます。実質的に就職活動の準備を進める3~4年次には、大学内で就職支援イベントを年間で45以上実施し、就職活動を勝ち抜くスキルを磨きます。また、就職先が内定している4年生が、体験談をもとにした実践的なノウハウをアドバイスする「就職サポーター制度」もあります。本格的に就職活動する前にエントリーシートの書き方や面接での話題など、就職活動に関するあらゆる相談に親身になって対応してくれます。

名古屋学院大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT