北陸大学 薬学部
健康長寿社会に寄り添う人間性豊かな薬剤師を育てる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 215万円 (入学金20万円を含みます) |
---|---|
年限: | 6年制 |
北陸大学 薬学部の募集学科・コース
薬学科
北陸大学 薬学部のキャンパスライフShot
- 地域の医療現場に大きなネットワークを構築し、1975年の開設以来9,895人の薬剤師を輩出。北陸で働く薬剤師の約4割が本学出身。
- 開学当初から中国のパートナーシップ校との交流によって、東洋医薬学と西洋医薬学とのコラボレーション教育を行っている。
- 一般選抜A日程の成績上位者は薬学部でも年間学費が50万円となり、国立大学より好条件の学費で学べる制度がある。
北陸大学 薬学部の学部の特長
薬学部の学ぶ内容
- 豊かな人間力、高い倫理観、高度な専門知識・技能。臨床現場での実践力を身につける一貫教育
- ◆1年次
医療人としての自覚を持ち、幅広い教養と薬学の基礎を学ぶ。
◆2年次
薬学の基礎をさらに強化し、実習を通して理解を深める。
◆3年次
医療系科目を中心に、確かな実践力を身につける。
◆4年次
専門性をさらに高め、実務実習に必要な知識・技能・態度を身につける。
◆4、5年次
病院・薬局での実務実習により、医療現場に必要な力を身につける。卒業研究に取り組み、希望の分野で卒業研究テーマを追求し、科学的な根拠に基づく問題解決能力を修得する。
◆6年次
基礎・専門・臨床を融合させ、卒業研究を完成させる。卒業に向けて、知識・技能・態度の総合的な向上を図る。
6年間を学び抜く基礎学力の修得を徹底しており、段階的に医療人としての教養、専門知識を深めていきます。また、姉妹校・金沢医科大学との連携教育で、他職種との円滑な連携に欠かせない知識とコミュニケーション力の向上を図っています。
薬学部のカリキュラム
- 薬剤師としての資質を身につけるために体系的に学ぶ
- 医療技術や医薬品の著しい進歩に伴い、薬剤師の職能にもこれまで以上の高度な知識と実践的な技能や態度が求められています。これに対応するため、6年制薬学教育では、薬剤師に必要な知識や技能、態度を含め、文部科学省が定めた「薬学教育モデル・コアカリキュラム」を学びの柱としています。コアカリキュラムは、全国の6年制薬学教育のガイドラインであり、学習成果基盤型教育の考え方に基づき、卒業時に必要とされる薬剤師としての基本的な資質を身につけるために必要な学習を体系的に行う教育です。北陸大学ではこの「薬学教育モデル・コアカリキュラム」に大学独自のカリキュラムを融合させた授業を展開しています。
薬学部の授業
- 薬学専門科目の知識を活用し、学習効果を高め応用力を養うアクティブラーニング型授業を展開
- 知識を活用し、応用できる構成力や統合力を身につけ、主体性をもって自ら学び続ける姿勢や問題発見・解決能力・コミュニケーション力を養うため、対話や議論を重視したPBL(問題基盤型学習)、TBL(チーム基盤型学習)を各年次で展開しています。薬学キャンパスに設置されたアクティブラーニング教室には、グループ学習型の講義・実習などのさまざまなスタイルの能動的な学修活動をサポートするためのツールを用意。講義はもちろん、教職員同士、学生同士のグループワークなどにも生かしています。
- 人間性豊かな医療人育成プログラム
- 本学部の特色の一つが、「医療人」などの独自科目。高度な専門知識と技能に加え、患者に寄り添える医療人としての優しさや倫理観、使命感など、人間性の醸成に注力しています。医療現場で必須となる医師、看護師、管理栄養士、臨床栄養士、臨床検査技師など、多くのスタッフとの円滑な連携のために、他職種の役割を相互に理解し、コミュニケーションする力も欠かせません。本学部独自の講義である「医療人」では、各医療現場の第一線で活躍されている方々を講師として招き、他職種連携やチーム医療について理解を深めます。
薬学部の先生
- 先生からのメッセージ「医療を担うにふさわしい倫理観と優しさを身につけて」
- 薬学は生命に直結する“実学”です。創立47年目を迎える北陸大学薬学部では、先人が積み上げた薬に関する膨大な知識、医薬品を創造する技術、臨床現場におけるコミュニケーション力などを確実に身につける教育を実施しています。薬学を志す皆さんには、私たちとともに学び、医療を担うに相応しい薬剤師として活躍していただきたいと思います。
薬学部の資格
- 受験資格が得られるもの
- 薬剤師(国)
*2023年3月までに輩出した薬剤師は9,895名。卒業生の97%が薬剤師国家試験(2022年度までの国家試験実績)に合格し、全国で活躍しています。
薬学部の施設・設備
- 1,400人の同時実習が可能!200名利用可能な実習室が7室ある日本最大規模の実験棟
- 実験科学棟には、200名が利用できる広々とした7つの実習室があり、1,400人が同時に実習できるほどのスペースを備えています。もちろん、その設備内容も充実。病棟をイメージしてつくられたMTR(メディカルトレーニングルーム)では患者さんの状態を把握し、対応を訓練します。
薬学部の研修制度
- 中国やアメリカで学ぶ海外医薬学研修
- 東洋の伝統医学は西洋の医学・薬学と相関的なものとして重要性が見直されています。漢方の本場、中国や韓国で、現地の薬局や病院見学などを通して東洋の医薬学事情を知ることで、西洋医薬学だけでなく、東洋医薬学にも精通した薬剤師を養成しています。また、臨床医薬先進国のアメリカに学ぶ医療事情研修を実施。臨床医薬の先進国アメリカの薬局や病院等での研修を通じ、日米医療事情を比較・検討します。
薬学部の奨学金
- 国立大学以下の学費で学ぶことができる奨学金制度(2024年度)
- 国立大学以下の学費で学ぶことができる制度など、豊富な奨学金制度を用意しています。■特待生奨学金(S特待生):年間学費50万円(対象入試*の合格得点率が70%以上の入学者対象)、給付期間は最大6年間 ■特待生奨学金(A特待生):年間学費50万円(対象入試*の合格得点率が70%以上の入学者対象)、給付期間は1年間*対象入試:一般選抜A日程(本学独自方式、大学入学共通テスト利用方式) ■その他/21世紀人材育成奨学金など
北陸大学 薬学部の目指せる仕事
北陸大学 薬学部の就職率・卒業後の進路
■就職の状況:就職希望者55名/就職者54名(2023年3月卒業生実績)
■予想される卒業後の進路
病院、診療所、保険薬局・ドラッグストア、製薬企業での医薬情報担当者(MR)、研究開発者、治験、公務員など
北陸大学 薬学部の問い合わせ先・所在地
〒920-1181 石川県金沢市金川町ホ3
TEL.076-229-1165
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
薬学キャンパス : 石川県金沢市金川町ホ3 |
「金沢」駅から 兼六園(東口)バスターミナル6番のりば発 北陸大学太陽が丘行バス 25分 「金沢」駅から 兼六園(東口)バスターミナル6番のりば発 北陸大学薬学部行バス 30分 |