北海道情報大学のオープンキャンパス
オープンキャンパスバス送迎
【4月27日開催】オープンキャンパス
内容
来れば、わかる。ここでなら「すき」ができる。
2025年度オープンキャンパスを開催します。
模擬授業体験や大学全体説明をはじめとする進路研究に欠かせない様々なプログラムで皆さんをお迎えします。
「情報」で学べる分野、目指せる職業などを徹底解説!
「情報」になじみのないアナタもたくさんの発見やヒラメキがあるはずです。
まずは一度足を運んでみてください。
【事前申込みで交通費支給(本学規定額】《当サイトよりお申込みください》
札幌近郊の高校生:一律1,000円を支給
江別市内の高校生:一律500円を支給
その他地区の高校生:公共交通機関(JR、バス等)の往復料金相当額を支給(本学規定による)
*JR野幌駅から100km以上の場合は、乗車料金+特急自由席料金を支給
*北海道外からは一律2万円の支給
*詳細はお問い合わせください。
【無料送迎バス運行】
<JR野幌駅南口前> 10:00発 10:15発 10:30発
-------------------------------------------------------------------------------------------
○学科別模擬授業体験:キミはどの学科を体験する?実習型の授業は在学生がしっかりサポートしますのでPC初心者も安心して体験できます!
○学食ランチ体験:定食やカレーの中から好きなものをチョイス!
○大学全体説明:学部や学科で学べる分野をチェックしましょう。入試の種類や就職率についても詳細に解説します。
○個別相談(自由参加)
このオープンキャンパスに参加しよう!
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
北海道情報大学のオープンキャンパス
ピックアップ
北海道情報大学 情報メディア学部
テクノロジーとデザインを組み合わせる新感覚の学び!
本職(現役含む)の映画監督等が教授にいるから、”今”のメディアを知ることができる!表現方法を学ぼう
北海道 江別市 北海道情報大学
北海道情報大学 経営情報学部
最先端のICTを知ろう!北海道情報大学のオープンキャンパス!
最先端を常に取り入れている情報大で、ICTを”作る”ことやICTを”利用”してできる可能性を知りに行こう
北海道 江別市 北海道情報大学
北海道情報大学 医療情報学部
ICTを学ぶ最高の環境で、医療や健康を支える専門家へ!
常に最先端を取り入れた情報大だからこそ魅せることができる、ICTを駆使した医療と食の最先端を知ろう!
北海道 江別市 北海道情報大学
内容
来れば、わかる。ここでなら「すき」ができる。
2025年度オープンキャンパスを開催します。
模擬授業体験や大学全体説明をはじめとする進路研究に欠かせない様々なプログラムで皆さんをお迎えします。
「情報」で学べる分野、目指せる職業などを徹底解説!
「情報」になじみのないアナタもたくさんの発見やヒラメキがあるはずです。
まずは一度足を運んでみてください。
【事前申込みで交通費支給(本学規定額】《当サイトよりお申込みください》
札幌近郊の高校生:一律1,000円を支給
江別市内の高校生:一律500円を支給
その他地区の高校生:公共交通機関(JR、バス等)の往復料金相当額を支給(本学規定による)
*JR野幌駅から100km以上の場合は、乗車料金+特急自由席料金を支給
*北海道外からは一律2万円の支給
*詳細はお問い合わせください。
【無料送迎バス運行】
<JR野幌駅南口前> 10:00発 10:15発 10:30発
-------------------------------------------------------------------------------------------
○学科別模擬授業体験:キミはどの学科を体験する?実習型の授業は在学生がしっかりサポートしますのでPC初心者も安心して体験できます!
○学食ランチ体験:定食やカレーの中から好きなものをチョイス!
○大学全体説明:学部や学科で学べる分野をチェックしましょう。入試の種類や就職率についても詳細に解説します。
○個別相談(自由参加)
2025年度オープンキャンパスを開催します。
模擬授業体験や大学全体説明をはじめとする進路研究に欠かせない様々なプログラムで皆さんをお迎えします。
「情報」で学べる分野、目指せる職業などを徹底解説!
「情報」になじみのないアナタもたくさんの発見やヒラメキがあるはずです。
まずは一度足を運んでみてください。
【事前申込みで交通費支給(本学規定額】《当サイトよりお申込みください》
札幌近郊の高校生:一律1,000円を支給
江別市内の高校生:一律500円を支給
その他地区の高校生:公共交通機関(JR、バス等)の往復料金相当額を支給(本学規定による)
*JR野幌駅から100km以上の場合は、乗車料金+特急自由席料金を支給
*北海道外からは一律2万円の支給
*詳細はお問い合わせください。
【無料送迎バス運行】
<JR野幌駅南口前> 10:00発 10:15発 10:30発
-------------------------------------------------------------------------------------------
○学科別模擬授業体験:キミはどの学科を体験する?実習型の授業は在学生がしっかりサポートしますのでPC初心者も安心して体験できます!
○学食ランチ体験:定食やカレーの中から好きなものをチョイス!
○大学全体説明:学部や学科で学べる分野をチェックしましょう。入試の種類や就職率についても詳細に解説します。
○個別相談(自由参加)
ピックアップ

北海道情報大学 情報メディア学部
テクノロジーとデザインを組み合わせる新感覚の学び!
本職(現役含む)の映画監督等が教授にいるから、”今”のメディアを知ることができる!表現方法を学ぼう
北海道 江別市 北海道情報大学

北海道情報大学 経営情報学部
最先端のICTを知ろう!北海道情報大学のオープンキャンパス!
最先端を常に取り入れている情報大で、ICTを”作る”ことやICTを”利用”してできる可能性を知りに行こう
北海道 江別市 北海道情報大学

北海道情報大学 医療情報学部
ICTを学ぶ最高の環境で、医療や健康を支える専門家へ!
常に最先端を取り入れた情報大だからこそ魅せることができる、ICTを駆使した医療と食の最先端を知ろう!
北海道 江別市 北海道情報大学