北海道科学大学の関連ニュース
北海道科学大学、「AIってなんだ?~過去から現在、そして未来は?~」9/12開催
2020/8/27
北海道科学大学は、2020年9月12日(土)14時より、紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデンにおいて、北海道科学大学まちかどキャンパスを開催する。
【開催概要】
「AIってなんだ?~過去から現在、そして未来は?~」
●日時:2020年 9月 12日(土) 14時00分~15時30分
●会場:紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン
●講師:工学部 電気電子工学科 伊藤 佳卓 助教
●対象:一般市民の方(興味のある方はどなたでも参加可能)
●参加費:無料
●定員:48名
●申込方法:事前予約制 Googleフォームに必要事項を入力の上、申し込み。
( https://forms.gle/DWBCSm5HWSgs4kni6 )
●概要:近年、注目を集めているAIについて講演を行う。AIは1950年代から研究が開始されて以来、過去に2度のブームがあり、現在は3度目のブームでだ。現在のAIの技術は過去のブームと大きく異なる点があり、実用化(画像認識や言語処理など)が進んでいる。現在までの技術紹介を簡単に行い、どのように実用化が進んでいるかを紹介する。また、会場でAIを用いた技術紹介としてデモンストレーションを行う。さらに、AIの技術が発展した場合、未来はどうなるのか?S.F.映画のように人類が滅びたりするのか?それとも共存していくのか?など皆さんと意見を交わしたいと思う。
詳細についてはこちらに掲載。
https://www.hus.ac.jp/upload/files/2008/200912_machicam_omoteura.pdf
■詳細リンク先(https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2020/08/202008034139.html)
【開催概要】
「AIってなんだ?~過去から現在、そして未来は?~」
●日時:2020年 9月 12日(土) 14時00分~15時30分
●会場:紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン
●講師:工学部 電気電子工学科 伊藤 佳卓 助教
●対象:一般市民の方(興味のある方はどなたでも参加可能)
●参加費:無料
●定員:48名
●申込方法:事前予約制 Googleフォームに必要事項を入力の上、申し込み。
( https://forms.gle/DWBCSm5HWSgs4kni6 )
●概要:近年、注目を集めているAIについて講演を行う。AIは1950年代から研究が開始されて以来、過去に2度のブームがあり、現在は3度目のブームでだ。現在のAIの技術は過去のブームと大きく異なる点があり、実用化(画像認識や言語処理など)が進んでいる。現在までの技術紹介を簡単に行い、どのように実用化が進んでいるかを紹介する。また、会場でAIを用いた技術紹介としてデモンストレーションを行う。さらに、AIの技術が発展した場合、未来はどうなるのか?S.F.映画のように人類が滅びたりするのか?それとも共存していくのか?など皆さんと意見を交わしたいと思う。
詳細についてはこちらに掲載。
https://www.hus.ac.jp/upload/files/2008/200912_machicam_omoteura.pdf
■詳細リンク先(https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2020/08/202008034139.html)