北海道科学大学の関連ニュース
北海道科学大学、6/29にまちかどキャンパス低山登山とエリア散策を楽しむを開催
2019/5/22
北海道科学大学は、2019年6月29日(土)にまちかどキャンパス「低山登山とエリア散策を楽しむ」を紀伊国屋書店札幌で開催する。
積雪寒冷地にあって約200 万人もの人々が暮らす札幌。大都市でありながら豊かな自然が隣接し、ハイキング気分で気軽に歩くことのできる自然歩道などが整備されている。
今回は藻岩山・円山・大倉山など低山に設けられた歩行ルートを主に、アイヌ民族にとって霊山・霊峰と位置付けられた山麓一帯の、明治期以降の歴史や地域ブランディングについて「写し巡礼」と「聖地」の2つをキーワードにお話しする。
【概要】
・日 時:2019年 6月 29日(土) 14時00分~16時00分
・会 場:紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン
・講 師:未来デザイン学部 メディアデザイン学科 講師 道尾 淳子
・対 象:一般市民の方(興味のある方はどなたでも)
・参加費:無料
詳しくはこちら(https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2019/05/201905153326.html)
積雪寒冷地にあって約200 万人もの人々が暮らす札幌。大都市でありながら豊かな自然が隣接し、ハイキング気分で気軽に歩くことのできる自然歩道などが整備されている。
今回は藻岩山・円山・大倉山など低山に設けられた歩行ルートを主に、アイヌ民族にとって霊山・霊峰と位置付けられた山麓一帯の、明治期以降の歴史や地域ブランディングについて「写し巡礼」と「聖地」の2つをキーワードにお話しする。
【概要】
・日 時:2019年 6月 29日(土) 14時00分~16時00分
・会 場:紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン
・講 師:未来デザイン学部 メディアデザイン学科 講師 道尾 淳子
・対 象:一般市民の方(興味のある方はどなたでも)
・参加費:無料
詳しくはこちら(https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2019/05/201905153326.html)