卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 1,670名
- 就職希望者数
- 1,486名
- 就職者数
- 1,353名
- 就職率
- 91.0% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 27名
1部(昼間部)および2部(夜間部)の実績です
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
よつ葉乳業(株)、アイリスオーヤマ(株)、(株)エネサンス北海道、北海道コンクリート工業(株)、(株)ケイシイシイ、日本食研ホールディングス(株)、(株)ロイズコンフェクト、(株)もりもと、北海道電力(株)、日糧製パン(株)、丸吉梅沢製麪(株)、(株)湯山製作所、(株)マキタ、北海道糖業(株)、(株)ロキテクノ、(株)イシカリデリカ、(株)六花亭、日本甜菜製糖(株)、(株)アレフ、(株)プリプレス・センター、(株)イービーエム、(株)タツノ、Kコンフェクト(株)、デル・テクノロジーズ(株)、(株)北海道ジーエス・ユアササービス、(株)シュクレイ、渥美工業(株)、英和工業(株)、有限会社オフィスサプライ、マックシステム(株)、岩橋印刷(株)、持田製薬(株) ほか
商社・小売業界
イオン北海道(株)、トヨタカローラ札幌(株)、ハミューレ(株)、(株)カチタス、(株)サッポロドラッグストアー、(株)ダイイチ、(株)ツルハ、(株)ニトリ、(株)ヨドバシカメラ、(株)ラルズ、(株)東光ストア、生活協同組合コープさっぽろ、(株)セコマ、(株)アインホールディングス、JR北海道フレッシュキヨスク(株)、ブリヂストンリテールジャパン(株)、(株)柳月、(株)ビックカメラ、(株)ヤマダデンキ、六花亭商事(株)、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)アインファーマシーズ、(株)ホクレン商事、北雄ラッキー(株)、(株)ビームス、青山商事(株)、(株)ジンズホールディングス、(株)ホンダ四輪販売北海道、(株)ココカラファインヘルスケア ほか
金融業界
あいおいニッセイ同和損害保険(株)、(株)北海道銀行、(株)北洋銀行、日本生命保険相互会社、北海道労働金庫、北海道信用農業協同組合連合会、北見信用金庫、(株)ゆうちょ銀行、旭川信用金庫、北海道信用金庫、北央信用組合、損害保険ジャパン(株)、(株)北陸銀行、北海道リース(株)、空知商工信用組合、帯広信用金庫、空知信用金庫、(株)かんぽ生命保険、岡三証券(株)、SOMPOひまわり生命保険(株)、第一生命ホールディングス(株)、北門信用金庫、片桐機械(株)、道銀カード(株)、東京海上日動火災保険(株)、(株)日専連ジェミス、北海道建設業信用保証(株)、東洋証券(株)、全国労働者共済生活協同組合連合会、ほくよう保険サービス(株) ほか
航空・運輸業界
日本通運(株)、北海道旅客鉄道(株)、ANA新千歳空港(株)、新日本海フェリー(株)、互信ホールディングス(株)、エムケイホールディングス(株)、キャセイパシフィックエアウェイズリミテッド、ロジスティード北日本(株)、北海道中央バス(株)、日本梱包運輸倉庫(株)、新千歳空港サービス(株)、(株)岩瀬運輸機工、日本航空(株)、(株)AIRDO、(株)JALスカイ札幌、佐世保タクシー(株)、苫小牧埠頭(株) ほか
住宅・建設業界
ミサワホーム北海道(株)、(株)ロゴスホーム、(株)一条工務店、(株)常口アトム、大和ハウス工業(株)、北海道セキスイハイム(株)、東急リバブル(株)、明和地所(株)、住友不動産販売(株)、北海道空港(株)、みずほ不動産販売(株)、タマホーム(株)、(株)日本ハウスホールディングス、三菱地所ハウスネット(株)、伊藤組土建(株)、丸彦渡辺建設(株)、岩田地崎建設(株)、北土建設(株)、(株)ドーコン、(株)中山組、大成建設(株)、(株)大林組、フルテック(株)、(株)シン技術コンサル、日本国土開発(株)、東洋建設(株)、清水建設(株)、(株)三洋工業北海道システム、(株)砂子組、三和シヤッター工業(株)、(株)テクノプロ・コンストラクション ほか
フード業界
(株)竹山、(株)松屋フーズホールディングス、(株)イーストン、北海道コンフェクトグループ(株)、日本マクドナルド(株)、(株)林檎堂、(株)フレスカ、(株)はなまる、日清医療食品(株)、(株)ハブ、(株)フォーシーズ、有限会社ありんこ、有限会社ジュン・アンド・タン、(株)あきんどスシロー、(株)シングスアンドクラフト、(株)大東エンタープライズ、(株)なか卯 ほか
サービス業界
ホクレン農業協同組合連合会、札幌市農業協同組合、公立学校共済組合北海道支部、公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会、道央農業協同組合、日本赤十字社北海道ブロック血液センター、南幌町農業協同組合、札幌商工会議所、社会保険診療報酬支払基金、芽室町農業協同組合、陸別町農業協同組合、北海道漁業協同組合連合会、いわみざわ農業協同組合、十勝清水町農業協同組合、オホーツク網走農業協同組合、更別村農業協同組合、余市商工会議所、大学共同利用機関法人自然科学研究機構、豊頃町農業協同組合、公益財団法人アイヌ民族文化財団、北海道市町村職員共済組合、一般社団法人日本自動車連盟、大樹町農業協同組合、(株)あいプラン ほか
医療・福祉業界
医療法人渓仁会、北海道厚生農業協同組合連合会、北海道国民健康保険団体連合会、独立行政法人国立病院機構、公益財団法人北海道対がん協会、函館五稜郭病院、(株)givers、地域医療機能推進機構(JCHO)北海道東北地区管理部、医療法人社団新札幌アン矯正歯科クリニック、社会福祉法人母恋、医療法人社団明生会、(株)グローバルキッズ、医療法人社団鈴木内科医院 ほか
教育業界
北海道教員、臨時教員(高等学校)、臨時教員(中学校)、学校法人日本医療大学、国立大学法人北海道国立大学機構、(株)早稲田学習研究会、(株)成美学園、(株)練成会、(株)創英コーポレーション、(株)ベネッセコーポレーション、学校法人東日本学園、リーフラス(株)、学校法人北海学園、北海学園札幌高等学校、学校法人電子開発学園、学校法人池上学園、(株)スタディーネットワーク、北海道情報大学、学校法人希望学園、(株)ニスコ ほか
マスコミ・通信業界
トランス・コスモス(株)、(株)NTT東日本-北海道、(株)ジャパンテクニカルソフトウェア、(株)つうけん、(株)ドコモCS北海道、(株)リクルート北海道じゃらん、 (株)北海道アルバイト情報社、(株)恵和ビジネス、(株)北海道日立システムズ、(株)つうけんアドバンスシステムズ、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、(株)日本システムコンサルタント、(株)北海道新聞社、(株)北日本広告社、エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)、(株)大塚商会、(株)NTTデータMSE、(株)リクルート キーウェア北海道、(株)電通デジタルアンカー、システムデザイン開発、(株)コンピューターサイエンス、(株)鉄道情報システム ほか
資格取得
スキルアップ・ステップアップのために1年次から始められる講座
目指す将来や就職に向かっての準備として、1年次から受講できる資格取得講座を学内で開講。学外のスクールより低価格で学ぶことができるなど、4つの大きなメリットがあります。社会人基礎力や専門力の向上に向けて、さまざまな講座を用意しており、希望に合わせたスキルアップ・ステップアップを目指せます。
主な目標資格
資格取得のための課程
・教職課程【教育職員免許/中学校教諭1種<国>【社会・国語・英語・数学・理科】、高等学校教諭1種<国>【地理歴史・公民・商業・情報・国語・英語・数学・工業・理科】※学部や学科により、免許状の種類・教科が異なります。
図書館学課程【司書<国>、司書教諭<国>】、社会教育主事課程、学芸員<国>課程、日本語教員養成課程
・その他、学部・学科により取得できる資格
認定心理士【経営学部】、修得技術者(技術士補<国>)、測量士補<国>、第1級陸上特殊無線技士<国>、第2級海上特殊無線技士<国>【工学部】
就職支援
民間志望者・公務員志望者へのそれぞれ充実した就職支援プログラムとキャリアカウンセラーによる個別の支援体制
民間志望者には就職ガイダンスを通して重要な情報や活動方法を伝え、さらに就活対策セミナーなどでは内定獲得へ向けたノウハウやスキルを習得。また、年間延べ500社以上を学内に招き、説明会を開いて企業との出会いの場を提供し、履歴書添削や面接指導も行います。公務員志望者には札幌主要4予備校と連携した『公務員講座』を開講。さらに、採用担当者を招いた官庁説明会や現役合格の先輩学生による相談・勉強会、2次試験直前の面接対策講座等により、現役合格に向け強力にサポートします。また、キャリアコンサルタントの資格を有する職員が在籍し、個別の指導や相談を受け付ける万全の体制を整えています。