卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 202名
- 就職希望者数
- 185名
- 就職者数
- 183名
- 就職率
- 98.9% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
商社・小売業界
(株)スズキ自販東海、ゲンキー(株)、浜松日産自動車(株)、初穂商事(株)、(株)エアスト、(株)コーエイ、(株)コメ兵、(株)オーテック、(株)クックマート、(株)グッドスピード、(株)スギ薬局、(株)フィールコーポレーション、(株)ヤマト(ホンダカーズ愛知東) ほか
フード業界
(株)あきんどスシロー、No.1餃子処 ほか
サービス業界
(株)明輝クリーナー、ユタカコーポレーション(株)、大興金属(株)、ネオス(株)、(株)エイジェック、(株)ゲイン、(株)サンセルフ、(株)技研サービス ほか
住宅・建設業界
中部鍛工(株)、松井工業、(株)マキタ電機、(株)日本ハウスホールディングス ほか
IT・コンピュータ業界
(株)アドバンストインテリジェントサービス、(株)ビーネックスソリューションズ、サンライズシステム(株)、(株)ブレイン・ゲート、(株)クレイス ほか
航空・運輸業界
西浦海運(株)(鈴与グループ) ほか
金融業界
ひまわり農業協同組合、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫、蒲郡信用金庫、豊川信用金庫、豊橋信用金庫 ほか
医療・福祉業界
赤岩病院、可知病院、蒲郡厚生館病院、佐藤脳神経外科、やまぎし整形外科いたみのクリニック、整友会、豊橋元町病院、成田記念病院、 尽誠苑、積善クリニック、福祉村病院、豊川さくら病院、殿田橋整形外科、愛知県三河青い鳥医療療育センター、愛知国際病院、安城更生病院、うえだ整形外科クリニック、大須病院、岡崎共立病院、三九朗病院、小林記念病院、ワシミ整形外科、愛知医科大学メディカルセンター、総合上飯田第一病院、大須病院、前原整形リハビリクリニック、愛知県済生会リハビリテーション病院、半田中央病院、知多リハビリテーション病院 ほか
公務員業界
東京消防庁、防衛省 陸上自衛隊 ほか
資格取得
理学療法士、看護師、保健師、助産師といった国家資格の取得を目指せます。
理学療法学科では卒業と同時に理学療法士<国>の受験資格が得られます。看護学科では卒業と同時に看護師<国>の受験資格が得られ、さらに、選択コースにより、保健師<国>(※)、もしくは助産師<国>(※)の受験資格も取得でき、4年間で「看護師+保健師」または「看護師+助産師」のダブル免許の受験資格を取得することができます。(※選抜制)
主な目標資格
●保健医療学部
理学療法学科/理学療法士<国>
看護学科/看護師<国>、養護教諭二種免許状<国>(保健師<国>取得後、定められた単位を取得し、教育委員会に申請)、保健師<国>(選抜制)、助産師<国>(選抜制)
●経営学部
経営学科/ITパスポート試験<国>、情報処理士(上級)、基本情報技術者試験<国>、CGクリエイター検定、CGエンジニア検定、マルチメディア検定、販売士、日商簿記検定試験、ORACLE MASTER(Bronze/Silver)、シスコ技術者認定(CCNA/CCNP)、CompTIA Strata IT Foundamentalsほか
就職支援
「創造性豊かな人間味あふれる人格の形成と専門的職能教育を施す」を理念に、徹底したキャリア教育を実施。
「創造性豊かな人間味あふれる人格の形成と専門的職能教育を施す」という本学の理念の下、社会人としての基礎的な力を高め、学生一人ひとりが自らの進路を考えられるキャリア教育を行っています。その柱は「就職基礎能力」「職業人意識の育成」「資格取得支援」の3つ。就職指導を担当するキャリアセンターの多彩なプログラムや、学部・学科のカリキュラムを通して、一人ひとりの希望や適性に合った進路を目指します。また、公務員試験支援センターが公務員を志望する学生をトータルで支援。長年携わってきた教員が知識と経験を活かして受験に対する初歩的な質問から問題の解き方、出願時のアドバイス、面接指導まであらゆる質問にお答えします。