法政大学の関連ニュース
法政大学、付属高校の生徒と共に「3.11募金活動」実施
2016/2/19
法政大学は、東日本大震災から5年となる2016年3月11日、JR「市ケ谷」駅および「飯田橋」駅周辺の街頭で、「3.11募金活動」を付属高校と合同で実施する。
この活動は、同大学のボランティアセンターと、学生約60人(2016年1月現在)が登録するボランティア団体「チーム・オレンジ」が、被災地支援を目的に2012年に開始し、以降毎年行っているもの。
昨年の募金総額は388,293円。今年も、大学生と付属高生が共に募金活動をすることで、震災の風化を防ぐことを目指す。なお、当日集まった募金は、岩手県・宮城県・福島県各県の震災復興口座に直接寄付するという。
■詳細リンク先(http://www.hosei.ac.jp/NEWS/newsrelease/160216_02.html)
この活動は、同大学のボランティアセンターと、学生約60人(2016年1月現在)が登録するボランティア団体「チーム・オレンジ」が、被災地支援を目的に2012年に開始し、以降毎年行っているもの。
昨年の募金総額は388,293円。今年も、大学生と付属高生が共に募金活動をすることで、震災の風化を防ぐことを目指す。なお、当日集まった募金は、岩手県・宮城県・福島県各県の震災復興口座に直接寄付するという。
■詳細リンク先(http://www.hosei.ac.jp/NEWS/newsrelease/160216_02.html)