法政大学 法学部 法律学科
- 定員数:
- 493人
「法的思考力」を涵養し、社会における問題の解決を図る
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 129万9000円 (※諸会費別) |
---|
法政大学 法学部 法律学科の学科の特長
法学部 法律学科の学ぶ内容
- 法的諸問題の考察により法的思考力(リーガルマインド)を磨き、現代社会への対応力を育成
- 法律学とは、現代社会の様々な現象を論理的に捉え、その解決策を探る法的なものの考え方、いわゆる「リーガルマインド」を養成する学問です。法律学科では、法の基本的原理や基礎知識を修得するとともに、法原理を応用できる幅広い教養と柔軟な思考力を育成します
法学部 法律学科のカリキュラム
- 法の基本原理から応用までカバー。系統的に学べるカリキュラムを導入
- 憲法・民法・商法等、それぞれの分野で基礎となる法律や理論を理解してから応用へと進む、系統的に学べるカリキュラムを構成。また、学生が自ら考え、相手と議論し、答えを探るという主体的な授業により、多角的な視点から判断して考える力が鍛えられます
- 専門科目を系統的に学習する「ガイドライン型コース」
- ガイドライン型コースとして、「裁判と法」「行政・公共政策と法」「企業・経営と法(商法中心)」「企業・経営と法(労働法中心)」「国際社会と法」「文化・社会と法」の、6コースを設定。2年次から、これらのコースモデルに沿って科目を選ぶことで、興味や目指す進路に合わせて系統的でバランスの取れた履修が可能です
- 法学部3年間+法科大学院2年間の5年一貫教育を行う「法曹コース」
- 法曹(裁判官、検察官、弁護士)を目指す学生をサポートするために設置。志望者は2年次進級時に申請し、選抜のうえ法曹コースに所属します。法科大学院と連携した体系的・一貫的教育課程を履修し、成績優秀者は3年次修了時で早期卒業が可能。特別選抜により本学法科大学院既修者コースへの入学が認められます
法学部 法律学科のゼミ
- 1年次生をサポートする“法学入門演習”
- 難解な用語が頻出し、高度な論理的思考が求められる法学。初年次には、法律の構造や裁判の仕組みなどを解説する「法学入門」や、条文や判例の正確な読み方、法律文献の調査手法など具体的な学びの方法を修得する「法学入門演習」を通じて、学びの土台を育み、法学の世界に慣れていきます
法政大学 法学部 法律学科の学べる学問
法政大学 法学部 法律学科の目指せる仕事
法政大学 法学部 法律学科の資格
法学部 法律学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 社会教育主事任用資格 、
- 学芸員<国>
社会教育士(養成課程)
法学部 法律学科の目標とする資格
- 司法試験<国> 、
- 司法書士<国> 、
- 行政書士<国>
法政大学 法学部 法律学科の就職率・卒業後の進路
法学部 法律学科の主な就職先/内定先
- 積水ハウス、日本電気(NEC)、日産自動車、凸版印刷、三井住友銀行、野村證券、住友生命保険、講談社、集英社、読売新聞東京本社、日本通運、日本経済新聞社、NTTコミュニケーションズ、楽天グループ、アクセンチュア、厚生労働省、内閣府、防衛省、東京高等裁判所、東京国税局
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
(法学部全体)
法政大学 法学部 法律学科の入試・出願
法政大学 法学部 法律学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03-3264-9300(法政大学入学センター)
mail NKadm@ml.hosei.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
市ケ谷キャンパス : 東京都千代田区富士見2-17-1 |
JR線・地下鉄線「市ケ谷」駅から徒歩 約7分 JR線・地下鉄線「飯田橋」駅から徒歩 約7分 |