• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 法政大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • キャリアデザイン学部

私立大学/東京

ホウセイダイガク

法政大学 キャリアデザイン学部

人の生き方、学び方、働き方を専門的に探究し、より豊かなキャリアの構築を目指す。

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • スクールカウンセラー

    子供専門のカウンセラー。快適な学校生活と人格形成に大きな影響を与える

    スクールカウンセラーは、生徒や児童のカウンセリングを行う。子供が自ら相談に来る場合だけでなく、普段から子供の言動に注意し、潜在的な問題にも取り組む。そのために、教師や保護者との面談、コンサルテーションや家庭訪問も大切な仕事の一つだ。

  • 学校職員

    大学・短大、専門学校をはじめ、各種スクールなどで事務や経理などの実務から、学校経営・運営などを行う。

    学校もひとつの法人。どれだけの生徒を集め、いかに運営していくかは重要なポイント。生徒募集のための広報や入学、履修、就職などの各種手続き業務、教員との連絡、経理、大学で働く人の人事・労務管理など、さまざまな仕事がある。学生数が減少している現在は特に、いかに無駄のない運営をするか、学校の特色を効果的に打ち出すかなど、学校職員が重要な役割を担うようになっている。

  • 社会教育主事

    教育委員会に籍をおき、公民館や博物館、図書館など社会教育を行う機関への助言や指導を行う。

    「生涯学習」という言葉が日常的に使われるようになってきた。公民館などで、パソコン、英会話などさまざまな講習会や勉強会が開かれている。また、博物館や図書館などでも、それぞれに工夫を凝らした学習プログラムを提供し、地域に広く開放している。各都道府県や市区町村の教育委員会に籍を置き、これらの生涯学習のプログラムやさまざまな社会教育に対して専門的な知識をもとに指導・助言を行うのが社会教育主事。社会教育主事になるための講習を受け認定を受ける必要がある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 132万円  (※諸会費別)
bug fix

法政大学 キャリアデザイン学部の募集学科・コース

自己と他者の「キャリア」を築く専門知識とスキルを身に付ける

法政大学 キャリアデザイン学部のキャンパスライフShot

法政大学 キャリア体験学習では、さまざまな現場を用意し、海外における体験学習も充実
キャリア体験学習では、さまざまな現場を用意し、海外における体験学習も充実
法政大学 個別相談に応じてくれるキャリアアドバイザーが、就職や進路についてきめ細かく指導
個別相談に応じてくれるキャリアアドバイザーが、就職や進路についてきめ細かく指導
法政大学 「キャリア情報ルーム」は、キャリアデザイン学部生の専用スペースです
「キャリア情報ルーム」は、キャリアデザイン学部生の専用スペースです

法政大学 キャリアデザイン学部の学部の特長

キャリアデザイン学部の学ぶ内容

特色
人のキャリアを構築する、あらゆる環境に対応した「発達・教育キャリア」「ビジネスキャリア」「ライフキャリア」の3領域を横断的に学びます。専門性を高めるゼミ授業や、フィールドワークやインターンシップなどの体験学習を通し、身近な個人レベルの問題から、より幅広い社会レベルの課題まで学習。専門性と実践力を磨くことで、自身のキャリア形成だけでなく、他者のキャリア形成をさまざまな形で支援できる力も身に付けます。

キャリアデザイン学部の授業

体験型選択必修科目
日々の授業などで得た知識や理論を、国内外の企業や法人での就労体験・他者のキャリア支援サポート・地域との関わりを通じて自身の経験として発展させ、主体的に考え生きる力の形成を図ります。プログラムは多彩なテーマで構成され、自身の関心に沿った挑戦が可能です。また、事前・事後指導を行うことで、効果的な成果を導き出します。
キャリアモデル・ケーススタディ
ゲスト・スピーカーを招き、これまでのキャリア変遷や職業観などを講演してもらいます。企業での働き方、地域や家庭との関わり方、生涯学習の進め方など生の声を多面的に聞くことで、働くことの実態を深く理解します。

キャリアデザイン学部の資格

取得できる資格
中学校教諭一種免許状〔社会〕〈国〉、高等学校教諭一種免許状〔地理歴史・公民〕〈国〉、司書教諭〈国〉、司書 〈国〉、学芸員〈国〉、社会教育主事任用資格など。
地域学習支援士
地域住民が自主的に地域づくりの学びを深めることを支援、コーディネートする本学部独自の資格。所定科目を修了すると、資格取得の認定証が交付されます。地方公務員や地元企業、非営利団体などの就業に役立てるとともに、教職や社会教育関連の資格と併用して、専門職に求められる専門性を習得することを目的としています。

キャリアデザイン学部の留学

海外留学制度
ニュージーランド/オーストラリアの提携大学にて秋学期に約3カ月間の英語講座を受講する「スタディ・アブロード・プログラム」を毎年実施しています。このプログラムではホームステイ先で生活するため、英語力を高めるとともに、異文化への理解と交流を深めることができ、自らのキャリア形成の基礎を築きます。

キャリアデザイン学部の学生支援・制度

キャリアアドバイザー制度
単なる就職支援ではなく、学生の人生設計をサポートする学部独自の「キャリアアドバイザー制度」が導入されています。専任アドバイザーが履修や進路・就職、資格取得、学生生活の悩みまで、幅広く相談に応じます。

法政大学 キャリアデザイン学部の入試・出願

法政大学 キャリアデザイン学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生 就職実績
大和ハウス工業、三菱電機、サッポロビール、任天堂、ファーストリテイリング、みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJ銀行、横浜銀行、野村證券、ジェーシービー、東京ガス、静岡第一テレビ、北海道テレビ放送、TBSスパークル、エヌ・ティ・ティ・データ、アクセンチュア、アビームコンサルティング、経済産業省、岐阜地方法務省 他

法政大学 キャリアデザイン学部の問い合わせ先・所在地

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
03-3264-9300(法政大学入学センター)

所在地 アクセス 地図
市ケ谷キャンパス : 東京都千代田区富士見2-17-1 JR線・地下鉄線「市ケ谷」駅から徒歩 約7分
JR線・地下鉄線「飯田橋」駅から徒歩 約7分

地図


法政大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT