• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 宝塚大学
  • 学校の特長

私立大学/大阪・東京

タカラヅカダイガク

施設・設備が充実

アクセスに恵まれた好立地のキャンパスに最新の設備が充実

【東京メディア芸術学部】新宿駅から徒歩5分の都心型キャンパスの特性を活かし、キャンパス周辺に広がるクリエイティブな環境で芸術や最先端のデザインに触れながら、リアルな制作の現場を意識できます。/【看護学部】キャンパスは「大阪・梅田」。阪急大阪梅田駅から徒歩約5分、JR大阪駅・大阪メトロ梅田駅から徒歩約10分の好立地で、講義終了後に自主的に実習の練習や復習をする学生も多く、帰宅が遅くなっても主要駅へのアクセスが大変便利で安心です。また、臨地実習施設への移動もスムーズで、実習後に大学へ戻るゆとりも生まれます。学校の特長1

教育方針や校風が魅力

第一線で活躍するクリエイターから学べる。東京メディア芸術学部:東京新宿キャンパス

マンガ・イラストレーション・アニメーション・ゲーム・メディアデザインの5つの専門分野を設置。VR・プロジェクションマッピング・ゲーム開発など最先端のメディア表現と、マンガ・イラストレーション・アニメーションなど日本を代表する芸術表現が学べます。マンガ家、アニメーター、ゲームクリエイター、デザイナー、イラストレーター、Webデザイナー、プログラマーなど、現役で活躍しているクリエイターが教員を務めます。また、流行前から最新のアプリ開発やVRなどを取り入れた教育を行っています。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

アートを介して人の心をうるおす看護師をめざす。看護学部:大阪梅田キャンパス

専門力と豊かな人間性・感性の両面を磨き、五感をフル活用することができる看護実践者の育成をめざします。本学では、医療施設から在宅までシームレスな看護を提供できるように、看護実践能力や課題解決能力を高めるだけでなく、建学の精神である「芸術と科学の協調」を特徴としたカリキュラムを構築。アート「芸術」にかかわる体験的な学習を取り入れて、看護師に不可欠な「豊かな人間性」を養い、心を動かす体験を積み重ね、五感を研ぎ澄ませて、看護の対象者に対する些細な変化を察知できるような能力「豊かな感性」を育み身につけていきます。また、チーム医療を見据えて、グループワークから答えを導き出す教育にも力を注いでいます。学校の特長3
宝塚大学(私立大学/大阪・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT