宝塚大学の関連ニュース
宝塚大学、法人名変更について(旧:学校法人関西女子学園→新:学校法人宝塚大学)
2021/5/20
宝塚大学、法人名変更について(旧:学校法人関西女子学園→新:学校法人宝塚大学)。
学校法人関西女子学園(1967年設立認可)は、1987年に宝塚造形芸術大学を開学(2010年より宝塚大学に名称変更)、2007年に東京・新宿に東京メディア・コンテンツ学部を開設(2015年より東京メディア芸術学部に名称変更)、2010年に大阪・梅田に看護学部を開設するなど、時代の要請に応えて変遷を重ね、2021年には創立54年目を迎える。
建学の精神である「芸術と科学の協調」を通じて、メディア芸術、医療・看護それぞれの分野で、これからの時代・社会が求める確かな人材を輩出するため、豊かな人間力とその源である最先端の知識や技術を備え持つ、次代を担うプロフェッショナルを養成し続けている。
さらなる飛躍に向けて、新たなステップを踏み出すこととし、下記のとおり、2021年4月1日より法人名を「学校法人関西女子学園」から「学校法人宝塚大学」に、法人本部住所を「兵庫県宝塚市」から「大阪府大阪市北区」の地に変更することになった。
1.学校法人の名称
新法人名 学校法人宝塚大学
(旧法人名)学校法人関西女子学園
2.法人本部住所および連絡先
新住所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目13番16号 電話 06-6376-0853
(旧住所)〒665-0803 兵庫県宝塚市花屋敷つつじガ丘7番27号
■詳細リンク先(https://www.takara-univ.ac.jp/news/2021/04/0401.html)
学校法人関西女子学園(1967年設立認可)は、1987年に宝塚造形芸術大学を開学(2010年より宝塚大学に名称変更)、2007年に東京・新宿に東京メディア・コンテンツ学部を開設(2015年より東京メディア芸術学部に名称変更)、2010年に大阪・梅田に看護学部を開設するなど、時代の要請に応えて変遷を重ね、2021年には創立54年目を迎える。
建学の精神である「芸術と科学の協調」を通じて、メディア芸術、医療・看護それぞれの分野で、これからの時代・社会が求める確かな人材を輩出するため、豊かな人間力とその源である最先端の知識や技術を備え持つ、次代を担うプロフェッショナルを養成し続けている。
さらなる飛躍に向けて、新たなステップを踏み出すこととし、下記のとおり、2021年4月1日より法人名を「学校法人関西女子学園」から「学校法人宝塚大学」に、法人本部住所を「兵庫県宝塚市」から「大阪府大阪市北区」の地に変更することになった。
1.学校法人の名称
新法人名 学校法人宝塚大学
(旧法人名)学校法人関西女子学園
2.法人本部住所および連絡先
新住所 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目13番16号 電話 06-6376-0853
(旧住所)〒665-0803 兵庫県宝塚市花屋敷つつじガ丘7番27号
■詳細リンク先(https://www.takara-univ.ac.jp/news/2021/04/0401.html)