• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 宝塚大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • 「覚える」から「考える」へ、応用力が必要です。

私立大学/大阪・東京

タカラヅカダイガク

「覚える」から「考える」へ、応用力が必要です。

北井 公貴 2023年度入学
Q. 1年次の授業と2年次の授業の違いは何だと思いますか?

1年次生のときは身体のことや病気のことなど基礎的な講義が多かったのですが、2年次生になってからは看護する対象が分かれてきて、それぞれの患者さんに合った看護を考えていかなければならないのだと感じています。実習では自分が学んだことが将来役に立つと実感しました。患者さんと笑顔で接したりすることにやりがいを感じ、実際に働くことが今から楽しみです。



Q. 将来どんな看護師になりたいですか?

将来は災害現場で働く看護師になりたいと思っています。この大学では災害看護サークルができたり、災害医療派遣チーム「DMAT(ディーマット)」に入っている先生がいらっしゃったりと、自分が興味のある内容が学べているので満足しています。
宝塚大学(私立大学/大阪・東京)
RECRUIT