宝塚大学からのメッセージ
2025年2月14日に更新されたメッセージです。
一般選抜(第2期)2/7(金)~出願受付開始!
英語・国語・数学or生物から、
得意な2科目を選択し、受験できます!
今年度最後の入試です。
●出願期間:2/7(金)~2/19(水)
●試験日 :3/2(日)
●合格発表:3/18(火)
〇選抜方法:学科試験(英語・国語・数学または生物 から2科目)、出願書類
詳細は本学HPをご欄ください
宝塚大学で学んでみませんか?
宝塚大学はこんな学校です
宝塚大学は施設・設備が充実

アクセスに恵まれた好立地のキャンパスに最新の設備が充実
【東京メディア芸術学部】新宿駅から徒歩5分の都心型キャンパスの特性を活かし、キャンパス周辺に広がるクリエイティブな環境で芸術や最先端のデザインに触れながら、リアルな制作の現場を意識できます。/【看護学部】キャンパスは「大阪・梅田」。阪急大阪梅田駅から徒歩約5分、JR大阪駅・大阪メトロ梅田駅から徒歩約10分の好立地で、講義終了後に自主的に実習の練習や復習をする学生も多く、帰宅が遅くなっても主要駅へのアクセスが大変便利で安心です。また、臨地実習施設への移動もスムーズで、実習後に大学へ戻るゆとりも生まれます。
宝塚大学は教育方針や校風が魅力

第一線で活躍するクリエイターから学べる。東京メディア芸術学部:東京新宿キャンパス
マンガ・イラストレーション・アニメーション・ゲーム・メディアデザインの5つの専門分野を設置。VR・プロジェクションマッピング・ゲーム開発など最先端のメディア表現と、マンガ・イラストレーション・アニメーションなど日本を代表する芸術表現が学べます。マンガ家、アニメーター、ゲームクリエイター、デザイナー、イラストレーター、Webデザイナー、プログラマーなど、現役で活躍しているクリエイターが教員を務めます。また、流行前から最新のアプリ開発やVRなどを取り入れた教育を行っています。
宝塚大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

アートを介して人の心をうるおす看護師をめざす。看護学部:大阪梅田キャンパス
専門力と豊かな人間性・感性の両面を磨き、五感をフル活用することができる看護実践者の育成をめざします。本学では、医療施設から在宅までシームレスな看護を提供できるように、看護実践能力や課題解決能力を高めるだけでなく、建学の精神である「芸術と科学の協調」を特徴としたカリキュラムを構築。アート「芸術」にかかわる体験的な学習を取り入れて、看護師に不可欠な「豊かな人間性」を養い、心を動かす体験を積み重ね、五感を研ぎ澄ませて、看護の対象者に対する些細な変化を察知できるような能力「豊かな感性」を育み身につけていきます。また、チーム医療を見据えて、グループワークから答えを導き出す教育にも力を注いでいます。
あなたは何を学びたい?
宝塚大学の学部学科、コース紹介
「芸術×IT」の5つの専門分野による学びで、コンテンツ業界で活躍できるクリエイターを目指します
メディア芸術学科 (定員数:130人)
マンガ
イラストレーション
ゲーム
アニメーション
メディアデザイン
宝塚大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
造形師として自分で考えたキャラクターなどのフィギュアを制作したい
- 東京メディア芸術学部 メディア芸術学科 イラストレーション分野
-
3Dクリエイターとして、「誰かの心に残るゲーム」を作っていきたい!
- メディア芸術学科 ゲーム分野
-
宝塚大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地域の健康に広く貢献したいと思い、訪問看護ステーションを立ち上げました
- 看護学部 看護学科
- 訪問看護師
宝塚大学の就職・資格
宝塚大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数150名
就職者数139名
就職率92.7%(就職者数/就職希望者数)
※2学部合計
各業界への就職をバックアップ!
【東京メディア芸術学部】ハローワークとの連携やクリエイティブ業界セミナーなどを実施。3年次にはキャリアカウンセラーが全員と個別面談し、個人の意思・方向性を確認。キャリア教育科目として「仕事とキャリアデザイン」「ポートフォリオ制作実習」などの授業を開講しています。/【看護学部】学生が適性に応じた希望の進路に進めるよう、サポート体制を確立。教員とキャリア支援課専任職員が協働し就職活動支援やキャリア形成プログラムの検討・実施を行います。キャリア支援課では、履歴書の書き方や面接対策などの就職活動に関するサポートが充実。入学時から希望の進路に進むためには何を学び、取り組むべきかをアドバイスします。
気になったらまずは、宝塚大学のオープンキャンパスにいってみよう
宝塚大学のOCストーリーズ
宝塚大学のイベント

マンガ・イラスト・アニメの専門スキルを習得! OPEN CAMPUS 2025
日々、現役のクリエイターである教員から学ぶ学生たちの作品を見てみよう!

コンテンツ制作を総合的に学ぼう! OPEN CAMPUS 2025
自身のアイデアや企画力を活かした実践的なコンテンツ制作事例をご覧ください!

ユーザーを魅了するゲームを制作しよう! OPEN CAMPUS 2025
学生が実際に制作したゲーム作品に触れながら在学生に制作のポイントを聞いてみよう!
宝塚大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪梅田キャンパス : 大阪府大阪市北区芝田1丁目13番16号 |
阪急「大阪梅田」駅から徒歩 約5分 JR「大阪」駅から徒歩 約10分 大阪メトロ「梅田」駅から徒歩 約10分 大阪メトロ「中津」駅から徒歩5分 |
|
東京新宿キャンパス : 東京都新宿区西新宿7丁目11番1号 |
JR「新宿」駅から徒歩 約5分 小田急「新宿」駅から徒歩 約5分 西武「西武新宿」駅から徒歩 約4分 京王「新宿」駅から徒歩約5分 都営地下鉄「新宿」駅から徒歩約5分 |
宝塚大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
宝塚大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金/東京メディア芸術学部:170万円 (入学金20万円、授業料・施設費・維持費150万円)、看護学部:190万円 (入学金30万円、授業料・施設費・維持費160万円)
宝塚大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
宝塚大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
宝塚大学の関連ニュース
宝塚大学に関する問い合わせ先
東京メディア芸術学部 東京新宿キャンパス
(看護学部 大阪梅田キャンパス)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-11-1(※大阪梅田キャンパス 大阪市北区芝田1-13-16)
TEL:0120-627-837
(※大阪梅田キャンパス TEL:0120-580-007)