【給付型】三和酒類地域文化振興会(全学部共通)
【給付型】別府大学・別府大学短期大学部在学生成績優秀者奨学金(全学部共通)
- 対象
- 前年度の成績をもとに、GPAの上位者から選出
- 給付額
- 5万円
- 人数
- 各学科・学年ごとで2名(大学は2年次以降)
【給付型】壽崎育英財団奨学金(全学部共通)
【減免型】修学支援新制度(給付奨学金+入学金・授業料の免除/減額)(全学部共通)
- 対象
- 学業成績、家計状況等で審査
- 減免額
- ・入学金・授業料の免除/減額
「支援区分」と「入学学部・学科」によって異なります
・給付奨学金の支給
給付奨学生として採用されてから原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円~75,800円)
- 募集時期
- 入学前年度4月~(高校在学中の予約採用)
入学後の4月中旬
【減免型】別府大学・別府大学短期大学部学業特別奨学金(全学部共通)
- 対象
- 【基本要件】
本学への入学について明確な意思を持つ者のうち学業が優秀な者。
学業が優秀とは、高等学校における"全体の学習成績の状況"が3.5以上であることを一つの目安とします。
【期間要件】
1.2024年3月に高等学校等を卒業した者、または2025年3月に高等学校等を卒業見込みの者
2.2023年度もしくは2024年度高等学校卒業程度認定試験に合格した者
【対象選抜】:一般選抜A日程、一般選抜共通テスト利用1期
【選考方法】:各入学者選抜(入試)の成績優秀者を成績順に採用
- 減免額
- 入学金全額免除、授業料全額免除、授業料半額免除、授業料1/3免除
- 人数
- 各入学者選抜(入試)とも若干名
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 学業成績、家計状況、面接等で審査
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円
30,000円
40,000円
50,000円
64,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
- 募集時期
- 入学前年度4月~(高校在学中の予約採用)
入学後の4月中旬
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 学業成績、家計状況、面接等で審査
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円
30,000円
40,000円
54,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
- 募集時期
- 入学前年度4月~(高校在学中の予約採用)
入学後の4月中旬
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 学業成績、家計状況、面接等で審査
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12万円
- 利子
- 利子
- 募集時期
- 入学前年度4月~(高校在学中の予約採用)
入学後の4月中旬
JEES留学生奨学金(修学)
ロータリー米山記念奨学金
ロータリー米山記念奨学金
横萬奨学金
国費外国人留学生奨学金
国費外国人留学生奨学金
大分ロータリークラブファンド奨学金
大分県私費外国人留学生奨学金
朝鮮奨学金
二階堂大学留学生奨学金
平和中島奨学金
学費(初年度納入金)