• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 兵庫医科大学
  • 在校生レポート一覧
  • 江崎 陽義さん(看護学部 看護学科/第3学年次(取材時))

私立大学/兵庫

ヒョウゴイカダイガク

キャンパスライフレポート

多様な観点から患者さんに必要な看護を考える大切さを学んだ

看護学部 看護学科 第3学年次(取材時)
江崎 陽義さん
  • 大阪府 大阪府立千里青雲高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    演習後は使ったものをピカピカにします!

  • キャンパスライフPhoto

    質問を積極的にして理解を深めています

  • キャンパスライフPhoto

    開放的なキャンパスで過ごしやすい環境です

学校で学んでいること・学生生活

病院実習では、患者さんが抱える病気の原因、経過、気持ちの変化など、さまざまな視点からケアを考えることが、患者さんが健康になるための看護を行ううえで不可欠だと学びました。授業だけでなく、自分で積極的に看護や医療の情報を調べながら、先生や現場の看護師さんに質問して知識を深めています。

これから叶えたい夢・目標

看護の経験と技術を積んで、精神科の看護師として活躍したいです。被災によって身体だけでなく、心にも傷を負った人々を支える看護師さんを知り、志すようになりました。病気や看護についての専門知識・技術を磨きながら、人々の多様な苦しみを想像できる視野の広さとコミュニケーション力を身につけたいです。

この分野・学校を選んだ理由

キャンパスから海が見渡せて校内の雰囲気が明るく、教職員の方々も学生も優しくて気さくな人が多い環境に惹かれ入学しました。広々とした図書館や1人につき1台PCが用意されている演習室など、設備面も魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

兵庫医科大学は勉強に集中できる環境が整っています。自習スペースが多く、どこも静かで勉強がはかどります。授業は実践的な内容が多く、課題もバリエーション豊富で看護の知識・技術を着実に身につけられます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 精神看護援助論 小児看護援助論II 疫学 がん看護援助論
2限目 精神看護援助論 小児看護援助論II 疫学 公衆衛生看護活動論 がん看護援助論
3限目 地域・在宅看護援助論 母性看護援助論 成人看護技術演習 公衆衛生看護活動論 老年看護技術演習
4限目 地域・在宅看護援助論 母性看護援助論 成人看護技術演習 老年看護技術演習
5限目
6限目

どの授業も先生が熱心に教えて下さるので充実しています。疑問点も先生に相談すれば分かりやすく教えてもらえるので、積極的に質問するようにしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

兵庫医科大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT