卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 1,772名
- 就職希望者数
- 1,691名
- 就職者数
- 1,650名
- 就職率
- 97.6% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 63名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
教育業界
公立小学校・中学校・高等学校、特別支援学校教員、公立幼稚園教員、公立保育士、(株)公益財団法人文京アカデミー ほか
金融業界
(株)りそな銀行、第一勧業信用組合、横浜信用金庫、(株)保険ステーション ほか
旅行・エンタメ業界
(株)小田急リゾーツ、(株)星野リゾート・マネジメント、(株)オリエンタルランド ほか
サービス業界
(株)マイナビ、(株)アニメイト、(株)イワキ、アニヴェルセル(株)、エン・ジャパン(株) ほか
IT・コンピュータ業界
(株)アルファシステムズ、コニカミノルタ情報システム(株)、トランスコスモス(株) ほか
航空・運輸業界
(株)JALスカイ、日本郵便(株)、JALグランドサービス(株)、東武トップツアーズ(株)、(株)ソラシドエア、日本交通(株) ほか
マスコミ・通信業界
(株)NTT東日本-東北、(株)えすと ほか
商社・小売業界
(株)ベイシア、(株)ヨーク、(株)ヨドバシカメラ、(株)エディオン、(株)クリエイトエス・ディー、(株)スギ薬局、(株)サンドラッグ ほか
フード業界
(株)グリーンハウス、エームサービス(株)、伊藤製パン(株) ほか
公務員業界
東京都庁、佐野市役所、埼玉県警察、神奈川県警察本部、埼玉県庁 福祉職、さいたま市役所 福祉職・心理職、千葉県庁 心理職、東京都庁I類・II類(栄養士) ほか
医療・福祉業界
(医)IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、日本赤十字社 埼玉県支部 ほか
資格取得
全学部で教員免許の取得が可能です
教育学部だけではなく、人間科学部、文学部、情報学部、健康栄養学部、国際学部、経営学部それぞれで、小学校、中学校、高等学校などの教員免許の取得が可能です(取得可能な免許は学部学科により異なります)。また、人間科学部では、社会福祉士、精神保健福祉士、社会教育主事任用資格など、健康栄養学部では、管理栄養士、栄養士、フードスペシャリスト、食品衛生管理者任用資格など、学部の学びの内容に合った資格にもチャレンジできます。
主な目標資格
小学校教諭免許状 (一種)〈国〉、中学校教諭免許状(一種)[国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、特別支援学校教諭免許状(一種)(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)〈国〉、高等学校教諭免許状(一種)[国語・地理歴史・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(一種)〈国〉、社会福祉主事任用資格、社会教育主事任用資格、司書教諭〈国〉、司書〈国〉、日本心理学会認定心理士申請資格、社会調査士、栄養士〈国〉、栄養教諭免許状〈国〉(一種)、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格 など
就職支援
進路別キャリア支援
キャンパス毎に、進路に関しての指導や相談にあたるキャリア支援課を設置。教員、企業、公務員、幼稚園教諭・保育士、進学と多岐にわたる学生の志望に合わせて、個別就職相談をはじめ進路に合わせたサポートプログラムを用意。教員志望の学生には、多彩な試験に合わせた対策講座を開設し、現役合格の道すじを示します。ボランティア補助教員として、小中学校でボランティア活動を行うこともあります。企業への就職を希望する学生には、学生個人に合わせ、履歴書作成や面接対策等、様々な支援を用意しています。公務員への就職を希望する学生には、筆記試験、論文試験、面接試験等の対策を用意し、国家・地方など目標に応じた支援を行っています。