【ファッション社会学科】「知りたい」に応えてくれる図書館がスゴイ!

榛原高等学校
M.Oさん
Q. BUNKAに入学した理由
どの大学に進学しようか考えていた時期、学校見学で出会った、BUNKAの図書館が進学の決め手となりました。私が読みたかった本や多くの雑誌の創刊からのアーカイブ、専門書などさまざまなジャンルの資料が山程あり、この図書館がある環境で学びたいと心から思いました。
Q. BUNKAの図書館の魅力
幅広い分野の論文情報や雑誌などを高解像度フルカラーで収録しているデータベースがあり、キーワード検索すれば普段見ることが難しい資料を見ることができます。時代とともに移り変わっていった世界のファッション界やカルチャー、社会情勢が手に取るようにわかります。もちろん、自分の研究にもたくさん利用していますよ。
(2018年3月取材)
▼(写真)ジーンズやワークウェアに関する本が多く並べられている棚。
どの大学に進学しようか考えていた時期、学校見学で出会った、BUNKAの図書館が進学の決め手となりました。私が読みたかった本や多くの雑誌の創刊からのアーカイブ、専門書などさまざまなジャンルの資料が山程あり、この図書館がある環境で学びたいと心から思いました。
Q. BUNKAの図書館の魅力
幅広い分野の論文情報や雑誌などを高解像度フルカラーで収録しているデータベースがあり、キーワード検索すれば普段見ることが難しい資料を見ることができます。時代とともに移り変わっていった世界のファッション界やカルチャー、社会情勢が手に取るようにわかります。もちろん、自分の研究にもたくさん利用していますよ。
(2018年3月取材)
▼(写真)ジーンズやワークウェアに関する本が多く並べられている棚。
