• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 広島
  • 福山大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間文化学部
  • メディア・映像学科

私立大学/広島

フクヤマダイガク

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科

定員数:
50人

コミュニケーションのデザイン+情報社会の探究=メディアの達人~4年後はキミ自身が情報発信源に~

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 映像カメラスタッフ

    感性と想像力で映像をつくりだす

    TVや映画などのスタジオやロケーション現場でカメラを操作するのが仕事。カメラの知識、操作技術はもちろん、場面の内容や展開によってどのようにアングルやショットを変えるかなど、感性や想像力も求められる。

  • 映像編集者

    映像を集めて、制作・編集する

    国内外の各地から回線で届いたニュースや番組などの映像を収録し、編集し直したりして、VTRを作成するのが仕事。メッセージを伝える映像にするためには自分自身の視点も不可欠。

  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • エディトリアルデザイナー

    出版物の紙面をレイアウトする

    写真、イラスト、図表、文章など印刷物に使う素材を限られたスペースに効果的に配置する。単にスペースに必要な要素を収めるだけではなく、編集者の意図や雑誌のテーマをしっかりと把握し、誌面全体にその流れを盛り込んだデザインを施さなければならない。

  • 報道カメラマン

    ニュースをいちはやくカメラにおさめる

    事件・事故、政治・経済などのニュースを報道するための写真を撮る。新鮮な情報をいちはやく伝えることが大切なので、事件とあれば昼夜を問わず現場に駆けつける。新聞・出版社の社員や契約社員として働くほか、フリーで独自に取材、撮影するケースもある。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 宣伝

    自社製品の広告制作窓口

    自社製品を広く告知するための広告制作、ポスター・CM制作、カタログ制作、イベント、一般問い合わせ対策などの企画・実施を行う。また、社内報の編集、社史編纂、CI統括、会社案内制作などの仕事をするケースもある。自社製品や業界情報に精通するための勉強は欠かせない。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • PCインストラクター

    パソコンの基本操作やソフトの使い方をわかりやすく指導

    パソコンスクールやパソコン教室で、一般のユーザーに対して、パソコンの基本操作や代表的なビジネスソフトの使い方などを指導する。パソコン初心者や操作経験の浅い人を教えることも多いため、単にパソコンに詳しいだけではなく、初心者が戸惑いがちなポイントを押さえてわかりやすく指導する技術も大切になる。資格がなくても仕事に就くことはできるが、ソフトメーカーや業界団体などが認定するインストラクター資格を取得して活躍している人が多い。企業や個人宅に出張して指導する場合もある。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 106万5000円  (入学金20万円を含む)

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の学科の特長

人間文化学部 メディア・映像学科の学ぶ内容

コミュニケーションのデザインと情報社会の探究
世の中にあふれる多様なメディアの役割や機能を学び、情報社会のさまざまな現象を読み解く力を身につけます。さらに映像や印刷物などさまざまなメディアを活用して自ら情報発信するために必要な表現やデザインの知識・技能を習得します。映像・印刷物・CG・Web・ゲーム等のコンテンツ制作演習により実践力も身につけます。

人間文化学部 メディア・映像学科のカリキュラム

理論と実践を融合させ、相乗効果を生み出すカリキュラム
情報社会の様々な現象を読み解くための知識を学ぶ「社会情報系科目群」と、表現やデザインの知識・技能を習得する「映像表現系科目群」からなるカリキュラムを組んでいます。これらを横断的に学修することで情報社会に関する幅広い知識を身につけ、映像・印刷物・CG・Web・ゲーム等の制作演習を通して実践力を養います。

人間文化学部 メディア・映像学科の先生

さまざまな専門分野の研究者と、地元を中心に活躍しているクリエイターたちが学びをサポート
メディア・映像・情報・デザインに関する研究者と地元備後地域で活躍中のクリエイターが教育を行っています。教員はいずれも豊かな知識・確かな技術の持ち主で、各分野で第一人者として活躍している経験をもとに学修環境をコーディネートしています。

人間文化学部 メディア・映像学科の実習

「メディア応用実習・発展実習」:さまざまなメディアの作品づくりに集中して取り組む
3年次配当の本実習では、2年次までの学びを土台とした実践的な作品制作に集中的に取り組みます。制作物はショートムービー、CG・ゲーム・Web・プリントメディアなど、多岐にわたります。制作物は各種映画祭やアートイベントなどに出品、学外からの意見をフィードバックとして受け取り、今後の制作に活かします。

人間文化学部 メディア・映像学科の研究テーマ

「メディア文化研究」:メディアを批評する眼を養う-メディア調査・コンテンツ分析
作品制作だけでなく、調査・分析の手法もともに学び、より総合的な視野を持つ「メディアの達人」をめざします。自身のテーマのもとに、インタビュー調査や関連する映像作品の分析等を通して、メディアに映される社会の諸相を読み解きます。これまで、結婚観・性差の問題・死生観など、幅広い研究テーマを取り扱っています。

人間文化学部 メディア・映像学科の施設・設備

実際の制作現場で使用されるソフトウェアを使用
ポスター・チラシ等のプリントメディア制作、映像編集、Webデザイン、3DCG等に使用するソフトウェアは就職後に即戦力となれるよう、実際の制作現場で広く利用されているものを使用します。業務用ビデオカメラやクロマキー合成(映像の背景を自由に変える技術)用の撮影を行うブルーバックスタジオ等の設備も充実しています。

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の学べる学問

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の目指せる仕事

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の資格 

人間文化学部 メディア・映像学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
  • 学芸員<国>

人間文化学部 メディア・映像学科の目標とする資格

    • CGクリエイター検定 、
    • マルチメディア検定 、
    • Webデザイナー検定 、
    • 色彩検定(R) 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (ワード・エクセル) 、
    • 映像音響処理技術者資格認定試験

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の就職率・卒業後の進路 

人間文化学部 メディア・映像学科の主な就職先/内定先

    アイデアル(株)、(株)アウトソーシングテクノロジー、(社福)一れつ会、(株)Anymo、(株)ENEOSジェネレーションズ、(株)キャステム、こだまベジフル(株)、(株)コムエンス、(株)彩高堂、(株)サンキュードラッグ、シノブフーズ(株)、(株)7’sBlue、(株)総合オリコミ社、大東建託(株)、(株)タテイシ広美社、(株)ネッツ、(株)ノースヒルズ、(株)パリミキホールディングス、(株)姫路環境開発、(株)フェイスグループ、(株)マーキュリー、(株)ヤマダホールディングス、理研産業(株)、両備信用組合、(株)ロイヤルコーポレーション ほか

※ 2023年3月卒業生実績

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の入試・出願

福山大学 人間文化学部 メディア・映像学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒729-0292 広島県福山市学園町1番地三蔵
TEL 084-936-2111(入試広報室)
E-mail kouhou@fukuyama-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
広島県福山市学園町1番地三蔵 「福山」駅から南口を出て6番乗り場より 直通バス 35分
「松永」駅からスクールバス 10分

地図

他の学部・学科・コース

福山大学(私立大学/広島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT