学校の特長
総合大学ならではの多彩な共通教育科目を通して、幅広い教養を身につけます。
専門知識と共に幅広い教養を身につけるため、「総合教養科目」「外国語科目」「保健体育科目」から成る共通教育科目を全学部に設置。学生は興味に応じて科目を選択できます。「総合教養科目」は人文・社会・自然科学にまたがる約90の多彩な科目を開講。このうち総合系列科目は、現代社会の問題をテーマとし、多面的に理解を深めるため、一つの講義を専門分野が異なる複数の教員が担当しています。「外国語科目」は、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・ロシア語・中国語・朝鮮語の7言語より選択し、言語の運用力や異文化理解を高めます。また「保健体育科目」は、実技や演習を通して、健康を保つための体力や知識を身につけます。 | ![]() |