• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 武蔵野大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営学部

私立大学/東京

ムサシノダイガク

武蔵野大学 経営学部

定員数:
310人

経営や会計に関する専門性を身に付け、さまざまな企業・組織で活躍できる人材を育成する

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

目指せる仕事
  • 国税専門官

    調査・指導で適正な納税を促す

    適正な納税額が申告されているか調査・検査を行う国税調査官、納期限までに納付されていない税金の催促や滞納処分を行う国税徴収官、悪質な脱税嫌疑者の家宅捜査など強制捜査を行い告発する国税査察官に分かれる。納税者の正しい申告についての指導も行う。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 公認会計士

    企業の財政状況を、第三者の立場で公正に監査する

    売上げや利益、財政状況を公表するために企業が毎年行わなければならない決算の際、社内の経理・会計部門が作成した財務諸表や税額などを、第三者の立場で公正にチェックし、内容を証明する仕事。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    税理士とは、個人や企業の納税のサポートや税金に関する書類の作成を行う税金の専門家。具体的には、所得税、法人税、消費税、相続税などの税務申告の代行や会計帳簿の記帳、決算書の作成、そのほかの会計関係の指導や相談などを行う。最近は経営の経営や財務に関する相談など、税務処理以外の仕事に対応することも。税理士になるには、税理士試験に合格した後、2年以上の実務経験を積む方法が一般的。(2024年9月更新)

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 117万2600円 
bug fix

武蔵野大学 経営学部の募集学科・コース

高い倫理観と広い視野を持ち、経営学と社会科学の知識と技能を備え、現代で活躍する人材を目指す

会計はビジネスにおける世界共通言語。「会計言語」を駆使して、組織を活かす理論と方法を学ぶ

武蔵野大学 経営学部のキャンパスライフShot

武蔵野大学 教科書での学びと、学んだ知識を活かしたグループワークや学外での学びを組み合わせた学修を重視しています。
教科書での学びと、学んだ知識を活かしたグループワークや学外での学びを組み合わせた学修を重視しています。
武蔵野大学 公認会計士・税理士育成プログラムでは、予備校講座を無料で受講できるだけでなく、教員による学修面・メンタル面のケアも充実。
公認会計士・税理士育成プログラムでは、予備校講座を無料で受講できるだけでなく、教員による学修面・メンタル面のケアも充実。
武蔵野大学 少人数ゼミナールは、教員と学生、学生と学生のコミュニケーションを重視しています。
少人数ゼミナールは、教員と学生、学生と学生のコミュニケーションを重視しています。

武蔵野大学 経営学部の学部の特長

経営学部の学ぶ内容

経営学科
経営学の基礎から、経営戦略、マーケティング、経営組織などを中心にマネジメントを学びます。また、経営学の理論を使って社会の課題を発見し、解決することを目的とした実践的な授業を展開しており、産業展や企業に実際に足を運び、現代ビジネスの最前線を体感しながら学ぶことができます。
会計ガバナンス学科
公認会計士や税理士を目指せるカリキュラム。今まで簿記・会計を学んだことがないという人でも安心な少人数制レベル別のクラスで1年次から簿記の基本を学びます。公認会計士や税理士を目指す学生向けには、1年次から4年次まで現役の公認会計士や税理士、受験指導経験者が学習を全面的にサポートする育成プログラムがあり、国税専門官を目指す学生向けには「民法」「経済学」「地方公務員特殊研究」といった授業が用意されています。また、民間企業の経理・財務担当者を目指す学生向けには、会計の知識を活かした社会人になるための準備を行う「会計キャリア研究」が用意されており、多様な進路に対応した授業が展開されています。

経営学部の授業

6,000時間の響創的学び(経営学科)
4年間で6000時間の学びを目指しています。これは、机に向かって学修することだけを指すのではなく、教室を飛び出して実社会から学ぶことも含んでいます。授業の予習復習、試験勉強、読書はもちろん、商品企画を志す学生にとっては美術館に足を運ぶことも、人事職を希望する学生にとってはサークルの幹事を務めることも学びになるかもしれません。このような実社会での「学び方を学ぶ授業」も用意されています。
ステップアップ式で学ぶ(会計ガバナンス学科)
簿記・会計に触れたことがないという人でも問題ありません。初めて学修する人でもしっかりと理解できるように、1年次は初学者・経験者クラスに分かれて基本を学びます。少人数制で徐々に学ぶ内容をステップアップさせていくことで、実務に役立つ会計を学修します。
経営フィールドワーク入門(経営学科)
教室を飛び出して実際の経営現場を訪問するフィールドワーク型授業を1年次に全員が受講します。企業がどのような意図をもって、どのような形で情報を発信しているのか、企業による違いだけではなく共通点にも目を向けながら企業経営に関する理解を深めます。
会計インターンシップ(会計ガバナンス学科)
監査法人や大手税理士法人などの協力のもと、会計現場でのインターンシップへの参加機会を用意。監査法人では監査実務を、税理士法人では税務申告業務などを、企業の経理部門では会計実務の基礎を体験します。

経営学部の資格

目標とする資格
公認会計士【国】、税理士【国】、国税専門官【国】、ファイナンシャル・プランニング技能士【国】、日商簿記検定試験 など
公認会計士・税理士育成プログラム
公認会計士や税理士を目指す、会計ガバナンス学科の学生対象の選抜制育成プログラム。入学直後から国家試験合格までを効率的・効果的に専任担当教員が全面的にサポート。専用の自習室にて、学修に集中できる環境を整えています。学外の有料講座に無料で参加できるなど、さまざまな支援で合格まで導きます。

武蔵野大学 経営学部の学べる学問

武蔵野大学 経営学部の就職率・卒業後の進路 

■将来の職業イメージ
〈経営学科〉
国内外優良企業(営業・企画・人事・総務など)、メーカー、ベンチャー企業、経営者、事業後継者 など
〈会計ガバナンス学科〉
公認会計士資格を活かせる監査法人、税理士資格を活かせる税理士法人、事業承継(会計士事務所、税理士事務所、中小企業)、銀行などの金融機関、民間企業の経理・財務・内部統制部門、NPO・NGOなどの経理・財務部門、国税専門官(国税調査官、国税徴収官、国税査察官)、地方公務員 など
■大学院
〈経営学研究科 会計学専攻〉
修士課程では、企業を中心とする組織の経営に関する総合的・体系的な学識を持ち、現代社会が抱える諸課題の解決に向けて会計学や経営学の専門的知識を適切に活用して原因を探求し、他者と協働して解決へと取り組める人材を育成します。また、税理士の養成にも力を入れています。

武蔵野大学 経営学部の問い合わせ先・所在地

〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL/03-5530-7300(入試センター)
E-mail/nyushi@musashino-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
有明キャンパス : 東京都江東区有明三丁目3番3号 りんかい線「国際展示場」駅から徒歩7分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅から徒歩6分
ゆりかもめ「有明(東京都)」駅から徒歩7分

地図


武蔵野大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT