武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科
- 定員数:
- 70人
人間と環境に対する深い理解と尊重にもとづいて、建築で未来を構想できる人材を育成する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 155万6600円 |
---|
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の学科の特長
工学部 建築デザイン学科の学ぶ内容
- 建築で社会に貢献できる人材を育成
- 建築の設計課題に取り組む「スタジオ」と、防災教育やまちづくりなど社会の課題を解決する力を養う「ゼミ」の2つを軸に、社会とのつながりを意識しながら学んでいきます。本学科は文系科目のみで受験できるため、理系科目に自信がない方でも建築士を目指すことが可能です。
工学部 建築デザイン学科のカリキュラム
- 全員が一級建築士を目指せるカリキュラムを用意
- 建築デザイン学科では、全員が「一級建築士」を目指せる専門的なカリキュラムを設定。設計製図やCADなどの技能も1年次から学びます。また、建築・インテリア関連の様々な資格取得を目指せるほか、少人数教育の利点を活かしたきめ細かい就職サポートも特長です。
- 修得した知識を課題解決に活かすための訓練を徹底的に行う
- 建築デザイン学科では、現代社会が直面しているさまざまな課題に対して、建築的な教養と実践によって解決策を提示できる力を重視しています。そのため、建築学を構成する計画、環境、構造の各分野の専門科目を段階的に学修するとともに、そこで得た知識を有機的に結びつけて課題解決に活かすための訓練を行います。
工学部 建築デザイン学科の授業
- 学年・大学という垣根を越え、「プロジェクト」を通して社会とつながる
- 本学科の特色あるカリキュラムとして、教員毎の専門性を活かし、多様なテーマを掲げる「プロジェクト」があります。1~4年生が学年を超えて一丸となり、自分たちの作品や研究成果を社会に提示する活動です。これまで各種コンペや作品展などにも盛んにチャレンジし、実績を残してきました。
- CAD
- コンピュータを利用して建築デザインを行うための技術を、1年後期から3年前期まで段階的に学びます。汎用CGソフトを活用した製図技法、3次元モデリング、空間体験アニメーション、画像・映像編集まで実践的な課題に取り組みます。
- 卒業研究
- 自らテーマを設定して、指導教員のもとで1年間かけて研究に取り組みます。その成果を、卒業論文あるいは卒業制作に仕上げて発表。専門知識や技術はもとより、思考、分析、構成、表現、創造など総合的な力が試される4年間の集大成です。卒業制作ではハイレベルな力作が生み出され、設計コンクールで高く評価されています。
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の学べる学問
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の目指せる仕事
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の資格
工学部 建築デザイン学科の取得できる資格
商業施設士補
工学部 建築デザイン学科の受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> (※免許登録には2年以上の実務経験が必要です。) 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国> 、
- インテリアプランナー
工学部 建築デザイン学科の目標とする資格
- 商業施設士
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の就職率・卒業後の進路
工学部 建築デザイン学科の主な就職先/内定先
- 建築設計事務所、建設会社、地方自治体の都市開発・建築部門(公務員)、ハウスメーカー、インテリアデザイン事務所、店舗企画・開発会社、家具メーカー、関連会社、照明メーカー、広告・印刷会社、制作・デザイン会社 など
※ 想定される活躍分野・業界
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の入試・出願
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL/03-5530-7300(入試センター)
E-mail/nyushi@musashino-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
武蔵野キャンパス : 東京都西東京市新町一丁目1番20号
(1~4年次) |
JR中央線「吉祥寺」駅からバス15分 武蔵野大学下車 すぐ JR中央線「三鷹」駅からバス10分 武蔵野大学下車 すぐ JR中央線「武蔵境」駅からバス7分 武蔵野大学下車 すぐ 西武新宿線「田無」駅からバス5分 至誠学舎東京前下車 徒歩5分 |