• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 武蔵大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際教養学部

私立大学/東京

ムサシダイガク

武蔵大学 国際教養学部

定員数:
100人

英語で行う授業で専門領域を極め、グローバルリーダーを目指す

学べる学問
  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

目指せる仕事
  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 公認会計士

    企業の財政状況を、第三者の立場で公正に監査する

    売上げや利益、財政状況を公表するために企業が毎年行わなければならない決算の際、社内の経理・会計部門が作成した財務諸表や税額などを、第三者の立場で公正にチェックし、内容を証明する仕事。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 外交官

    世界を舞台に国益を守り、国際社会に貢献する日本の顔

    在外の公館である大使館や総領事館でさまざまな外交事務を担当したり、現地の情報収集を担当する。諸外国と日本の関係を円滑に友好的に結ぶための政策決定などに影響を与える仕事だ。

  • 国連スタッフ

    国際平和と安全維持のために活動する

    国際機関は、多数の国家が共通の目的を実現するために設立された組織で、その中心となるのが世界193ヵ国(平成26年〈2014年〉1月末現在)が加盟する国際連合(UN)です。国連は、6つの主要機関から成る国連(UN)と下部機関(国連児童基金(UNICEF)や国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)など)に分かれており、さらに専門的あるいは国際的な課題に取り組む多くの機関があります。国連スタッフとは、国連・国連機関(下部機関、専門機関)に勤務し、ニューヨークやジュネーヴなどにある本部や、フィールドと呼ばれる世界各地の事務所で活躍する人々のことです。国連・国連機関の職員は全世界に約8万3000人(国連職員だけに限ると、約4万4000人)で、平和と安全、経済社会開発、人権、人道、国際法などの分野で働いています。国連スタッフの職種には大きく分けて専門職と一般職がありますが、一般職職員の採用基準や待遇は雇用する国連機関によって異なるため、ここでは取り扱いません。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または逐次(ちくじ)通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。(2024年8月更新)

  • 翻訳家

    さまざまなジャンルの外国語を日本語で表現して広めるプロ

    翻訳家の仕事をひとことで言うと、英語をはじめ、さまざまな言語の文章を日本語に訳すことです。翻訳者ともよばれます。翻訳には大きく分けて3つのジャンルがあります。小説や雑誌、歌詞などの作品を翻訳する「文芸翻訳」、ビジネス用の学術書やマニュアル、契約書など、企業や研究者が利用する文書を翻訳する「実務翻訳」、そして、映画やドラマのセリフやドキュメンタリー番組のコメントなどを翻訳して字幕をつける「映像翻訳」です。これらの仕事に携わるには特別な資格は必要ありませんが、語学力が求められるため、4年制大学の外国語学部や語学に強い大学、または翻訳の専門学校で学ぶ人が多くを占めます。また、英検(R)1級やTOEIC(R)900点以上の高い英語能力は身につけておいたほうが有利になります。仕事をするには翻訳会社に就職するか、翻訳会社に登録してフリーランスとして働くことが多いようです。最近では、ITや金融、環境などに関する専門知識を必要とする翻訳の需要が増加していることもあり、活躍の場は広がると同時に、競争も激しくなることが予想されます。(2024年8月更新)

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 158万9100円  (※委託徴収諸会費2万9100円を含む。※学費のほかに別途費用が必要になる場合があります。)
bug fix

武蔵大学 国際教養学部の募集学科・コース

イノベーションの推進や、危機克服の先頭に立つことのできるグローバルリーダーを育成

経済経営学専攻

グローバルスタディーズ専攻

武蔵大学 国際教養学部のキャンパスライフShot

武蔵大学 世界レベルの経済・経営学を学びロンドン大学の学位取得を目指す「経済経営学専攻」。ロンドンで行われる卒業式に出席可能です。
世界レベルの経済・経営学を学びロンドン大学の学位取得を目指す「経済経営学専攻」。ロンドンで行われる卒業式に出席可能です。
武蔵大学 英語と異文化体験を通してグローバル社会を生きる力を育てる「グローバルスタディーズ専攻」。専任教員の80%は外国籍です。
英語と異文化体験を通してグローバル社会を生きる力を育てる「グローバルスタディーズ専攻」。専任教員の80%は外国籍です。
武蔵大学 日本国内で世界水準の学びを実現するため、国内外から教員が集い、徹底した少人数教育を行います。
日本国内で世界水準の学びを実現するため、国内外から教員が集い、徹底した少人数教育を行います。

武蔵大学 国際教養学部の学部の特長

国際教養学部の学ぶ内容

国際教養学科 経済経営学専攻
武蔵大学の学位と並行して、ロンドン大学の学士号(経済経営学または経済学)取得をめざす「パラレル・ディグリー・プログラム(PDP)」を軸に、少人数で質の高い授業を展開。日本にいながら、世界水準の経済・経営学の知見を身につけるほか、高い英語力や教養、データ分析に必要な統計・計量経済学の手法を兼ね備えた、グローバルに活躍できる力を磨きます。
PDPの授業は、ロンドン大学とロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の策定する授業概要に沿って、武蔵大学の教員が実施。カリキュラムは世界共通で、試験や採点、成績評価をロンドン大学とLSEが実施するため、世界に通用する評価が得られます。さらに国内で学べるので留学費用が不要。授業は英語による少人数形式で行われるため、高い英語力と専門知識、教養が身につきます。
国際教養学科 グローバルスタディーズ専攻
アカデミック英語のスキルを高めながら、 Global Relations(国際関係学)、Global Communication Studies(グローバル・コミュニケーション学)、Global Cultural Studies(グローバル文化論)の 3 分野で幅広い教養を身につけ、グローバルイシューへの多様な視点を養います。また、集中的な英語学習カリキュラムなどの実践的な授業や留学等の体験で、着実に語学力を鍛えます。最終年次には 4 年間の研究を英語でまとめ、発信する力をつけます。
グローバルスタディーズ専攻の専任教員の80%は外国籍。様々な言語的・文化的背景を持つ教員が、少人数授業で、学生の学術的な探求心を育みます。そして学生が英語での学習やコミュニケーションに自信を持てるように、温かく相互にサポートし合える環境を整えています。

国際教養学部の授業

Macroeconomics(マクロ経済学)/経済経営学専攻
景気循環、失業、インフレーション、成長論、開放マクロ経済、金融・財政政策のインプリケーションなどに関連する代表的なマクロ経済学モデルについて考察します。
Business and Management in a Global Context(グローバルビジネス入門)/経済経営学専攻
企業のグローバル化に際してマネジメント層に求められる対応について学びます。グローバル化の進む状況下において、企業に求められるアクションへの理解を深めていくことをめざします。
Digital Media Training(デジタルメディアトレーニング)/グローバルスタディーズ専攻
さまざまな形式のデジタルメディアを取り上げ、今日のグローバル社会において利用可能な数多くのデジタルメディアへのアクセスとそれらの活用に必要な知識やスキルの習得を目標とします。ファイルフォーマット、テキストコード化、著作権者の類型に関する基礎知識を学ぶとともに、タイピングスキルやコンテンツ検索手法(とりわけ検索エンジンの最適化に関する理解を含む)やコンテンツ制作スキルを習得するための演習を行います。
Global Studies Seminar(グローバルスタディーズゼミナール)/グローバルスタディーズ専攻
一例として外国人による日本文化をめぐる文献と、その影響を受けて書かれた、あるいは外国向けに書かれた日本人によるテキストを比較しながら、日本文化の発信と受容について考察します。授業の進め方として、毎週ゼミ生に発表してもらい、テキストの社会的・歴史的背景や書かれた意図、影響などについて参加者で一緒に考えます。

国際教養学部の学部のプロフィール

世界で学び、世界を知る教員陣
日本国内において世界水準の学びを実現するため、海外大学での学位取得者をはじめ、国内外から多様な専門分野に精通した教員が集い、徹底した少人数教育を行います。各教員の授業においても、ディスカッションやフィールドワークなど、海外の大学同様にインタラクティブで能動的な学習をサポートします。
英語運用能力の育成
授業は英語で行われる科目を中心に構成されており、実践的で高度な英語運用能力が身につきます。また、それらの授業の履修を可能にするため、各専攻では英語運用能力向上を目的とした集中的なカリキュラムも準備。海外研修、留学、海外インターンシップなど、語学力だけでなく異文化に触れて視野を広げる機会を設けています。
視野を広げるリベラルアーツ&サイエンス
専攻の枠を越えて履修可能な学部共通科目を開設。さまざまな社会課題に対応するために必要な基本技能・実践力を養う科目や、両専攻の学生が学ぶ意義のある科目が配置されています。多様な科目履修により、世界の文明と社会に関する幅広い知識、深い思考力と判断力、知的創造力、問題発見・課題解決能力が身につきます。

武蔵大学 国際教養学部の就職率・卒業後の進路 

■想定される進路
【経済経営学専攻】外資系マーケティング調査会社やIT関連企業/コンサルタント業/グローバルに事業展開している商社やメーカー/銀行、証券会社等の金融機関/国内外の大学院(研究者養成機関)、官民の研究機関 ほか
【グローバルスタディーズ専攻】グローバルに事業を展開している企業/マスメディア、調査会社/広告代理店/旅行会社/訪日外国人や外国人居住者に対する各種のサービスを担う企業/大学、研究機関 ほか

武蔵大学 国際教養学部の問い合わせ先・所在地

〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
03-5984-3715 (アドミッションセンター)

所在地 アクセス 地図
江古田キャンパス : 東京都練馬区豊玉上1-26-1 西武池袋線「江古田」駅南口を出て徒歩 6分
西武有楽町線「新桜台」駅2番出口を出て徒歩 5分
都営大江戸線「新江古田」駅A2出口を出て徒歩 7分
JR「中野」駅から関東バス 30分。 「江古田駅」下車 徒歩 5分
JR「目白」駅から都営バス 20分。 「武蔵大学前」下車 徒歩 0分

地図

他の学部・学科・コース

武蔵大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT