• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 武庫川女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 健康・スポーツ科学部

私立大学/兵庫

ムコガワジョシダイガク

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部

定員数:
280人

スポーツを通して社会で活躍できる、優れた指導者や保健体育科教員、スポーツビジネス分野に貢献する人材を養成

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • 体育教師

    学校教育において「保健・体育」の指導を行う

    児童・生徒に陸上競技、球技、水泳などさまざまなスポーツの指導や、体の仕組み、応急処置などの知識を教える。積極的に運動を楽しむこころを育てるとともに、適度な運動で健康な体を作ることを目指す。(2024年9月更新)

  • レクリエーションインストラクター

    レクリエーション活動の提案や指導をする

    学校や職場、町内会などでスポーツ、ゲーム、イベントといったレクリエーション活動の指導をしていく。時には、レクリエーションの提案をしたり、イベント等の主催者の相談にのるなど、社会的にレクリエーションの大切さを啓蒙していくことも大切な仕事だ。

  • アスレティックトレーナー

    スポーツ競技者の健康・コンディション管理やリハビリなどをサポート

    試合や競技会、練習などのスポーツの現場で、競技者の健康やコンディションの管理、ケガの予防や応急処置、リハビリのサポートなどを行う。ストレッチやテーピング、アイシングなどの専門的な技術が求められる。最近では、スポーツ競技者だけでなく、福祉施設などで高齢者の健康増進やリハビリのために働くケースも増えている。日本スポーツ協会が認定するアスレティックトレーナーなどの資格があるほか、理学療法士、柔道整復師などの国家資格を生かして活躍している人も多い。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(参考) 148万9700円  (※入学金20万円を含む)
bug fix

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の募集学科・コース

社会に貢献する教員・指導者を育成し、運動・スポーツの力で健康で豊かな未来をつくる

多様化するスポーツビジネス界で活躍できるマネジメント人材を育成

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部のキャンパスライフShot

武庫川女子大学 社会に貢献する教員・指導者を育成し、運動・スポーツの力で健康で豊かな未来をつくる健康・スポーツ科学科
社会に貢献する教員・指導者を育成し、運動・スポーツの力で健康で豊かな未来をつくる健康・スポーツ科学科
武庫川女子大学 多様化するスポーツビジネス界で活躍できるマネジメント人材を育成するスポーツマネジメント学科
多様化するスポーツビジネス界で活躍できるマネジメント人材を育成するスポーツマネジメント学科
武庫川女子大学 3つの体育館のほか、広大な総合スタジアムも備えています
3つの体育館のほか、広大な総合スタジアムも備えています

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の学部の特長

健康・スポーツ科学部の学ぶ内容

【健康・スポーツ科学科】
保健体育科教員をはじめ、アスレティックトレーナーや競技別コーチ、地域社会における健康・スポーツの指導者など、幅広い分野で活躍する「健康・スポーツのリーダー」を養成。栄養やマネジメントといった多様な側面から“健康・スポーツ”を科学的に学ぶ他学科との連携教育プログラムなど、総合大学ならではの充実したカリキュラムで、実践的な指導力を育みます。
【スポーツマネジメント学科】
プロリーグやスポーツイベントの運営・広報、スポーツメディア、スポーツ関連企業の商品企画など、「スポーツ」に関わる職業領域は拡大傾向にあります。その中で注目されているのが、感性や創造力。本学科では、女子総合大学の特長を生かした広く深い学びにより、スポーツビジネスの最前線で活躍する“マネジメント人材”を育成。競技経験や身に付けた専門知識を生かし、日本のスポーツの未来を拓きます。

健康・スポーツ科学部の資格

資格取得サポート
中学・高校の保健体育教員免許状、健康づくり・スポーツ関連の資格や、スポーツビジネス現場で生きる資格の取得を支援しています。
取得できる資格
<健康・スポーツ科学科>高等学校教諭一種(保健体育)〈国〉、中学校教諭一種(保健体育)〈国〉、司書教諭〈国〉、司書〈国〉、博物館学芸員〈国〉、レクリエーション・インストラクター、スポーツ・レクリエーション指導者、パラスポーツ指導員(初級、中級)など
<スポーツマネジメント学科>高等学校教諭一種(保健体育)〈国〉、中学校教諭一種(保健体育)〈国〉、レクリエーション・インストラクター、パラスポーツ指導員(初級、中級)、博物館学芸員〈国〉 など
受験資格が得られる資格
<健康・スポーツ科学科>健康運動実践指導者、アスレティックトレーナー、健康運動指導士、ジュニアスポーツ指導員*、スポーツプログラマー*、競技別指導者*(コーチ・教師)など
<スポーツマネジメント学科>健康運動指導士、健康運動実践指導者、ジュニアスポーツ指導員*、スポーツプログラマー*、競技別指導者*(コーチ・教師) など 
* 講習および試験科目一部免除

健康・スポーツ科学部の学生支援・制度

キャリア教育
キャリアセンターでは入学直後から継続的に進路選択に関して支援しています。教員採用試験合格に向けては採用選考試験対策特別講座を開講し、専門スタッフが強力にサポート。教養科目や小論文、面接などの実力を養成します。

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の入試・出願

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の学べる学問

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の就職率・卒業後の進路 

■2024年3月卒業生就職実績
【健康・スポーツ科学科】
<就職率 100%(就職者数 205名)>
尼崎信用金庫、アルペン、イオンリテール、イズミ、ANAエアポートサービス、上組、関西スーパーマーケット、京都信用金庫、クオレガ、鴻池組、神戸トヨペット、コナミスポーツクラブ、資生堂美容室、スズキ自販近畿、住友生命保険、セントラルスポーツ、ダイワボウ情報システム、タリーズコーヒージャパン、デサントジャパン、東邦薬品、東レ、TOKAIホールディングス、日本情報産業、ニトリ、日本マクドナルド、パナソニックEWエンジニアリング、播州信用金庫、百十四銀行、広島東洋カープ、富士通ITマネジメントパートナー、丸二倉庫グループ、みずほビジネスサービス、みずほ不動産販売、明治安田生命保険、ヤンマーホールディングス、ライフコーポレーション、LAVA International、リゾートトラスト、りそなグループ、ルネサンス、公立学校教員(大阪府、川崎市、京都市、神戸市、浜松市、兵庫県、福岡市)、公務員(大阪市、大阪府警察、滋賀県警察、奈良県、兵庫県警察、防衛省)など

■想定される進路
【スポーツマネジメント学科】
スポーツビジネス力
●スポーツ関連企業での企画・開発者
●観光産業での企画・広報担当
●美容系企業の企画・開発者
●ヘルスケア産業での企画・運営者
●メディア企業での企画・運営者 など
 
スポーツ指導力
●保健体育科教員
●地方自治体の行政職員
●トップスポーツチームのコーチ
●フィットネスクラブのマネジャー
●ヘルスケア産業における指導者 など
 
スポーツマネジメント力
●プロスポーツチームのマネジャー
●スポーツイベントの企画・運営者
●スポーツメディアの実務者
●競技組織のコミッショナー
●地域スポーツ団体のマネジャー など

武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部の問い合わせ先・所在地

〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
0798-45-3500 アドミッションセンター

所在地 アクセス 地図
中央キャンパス : 兵庫県西宮市池開町6-46 阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩約7分
阪神「武庫川」駅から徒歩約10分

地図


武庫川女子大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT