富士大学 経済学部
社会の変化に対して柔軟に対応し、多様なフィールドで活躍できる人材育成を行う
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万7500円 |
---|
富士大学 経済学部の募集学科・コース
富士大学 経済学部の学部の特長
経済学部の学ぶ内容
- 身の回りにあふれる様々な経済現象について深く学び、社会を生き抜くチカラを育みます
- 経済学は、人間が社会生活を営む際に見られるさまざまな現象を分析し、理論づけていくことを課題とする学問。その研究対象は財政・金融・経営・法律・会計・情報をはじめ幅広い分野に及びます。現代は、情報化や国際化、不況や失業など困難な課題が次々に発生する先行き不透明な時代。
変化の激しい社会にあって、時代の先を読み、処方箋を考えていく!それが経済学の役割であり、経済学のチカラなのです。
経済学部では、どんなに経済が変化しても対応できる柔軟なノウハウを身に着けることができ、職業選択の幅が広がります。
富士大学は経済学専門の大学!富士大学で学べば、世の中はもっともっと面白くなります。
経済学部のゼミ
- 多種多様な少人数のゼミ形式で、興味のある分野を深く学びます
- 1年次から少人数のゼミ形式が中心。3・4年次からは、身近なニュースを読み解くゼミ、企業のイノベーションを学びながら発想力を磨くゼミなど、自分がやりたいことを深められる環境が整っています。また、公務員志望者のための特別ゼミを設置し、経済学科の「地域貢献コース」との連携により、目標達成に向けた学修を4年間にわたって支援します。
富士大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のOCストーリーズ
経済学部のイベント
富士大学 経済学部の目指せる仕事
富士大学 経済学部の問い合わせ先・所在地
〒025-8501 岩手県花巻市下根子450-3
TEL:0198-23-7974
E-mail:nyushi@fuji-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岩手県花巻市下根子450-3 |
「北上」駅から石鳥谷行バス乗車 20分「富士大学入口」下車後、徒歩10分 「花巻」駅から北上駅行バス乗車 15分「富士大学入口」下車後、徒歩10分 |