比治山大学 現代文化学部
- 定員数:
- 310人
4学科6コースの実践的な学びで、人間文化の本質や現代社会の課題を理解し、社会に出て活躍できる人材を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 127万9660円~133万9660円 (入学手続時77万9660円~80万9660円、後期50万円~53万円) |
---|---|
年限: | 4年制 |
比治山大学 現代文化学部の募集学科・コース
言語文化学科
日本の言語や文学、歴史、文化を学び、地域・社会で活躍できる力を身につける
英語を中心とした外国語を修得し、国際社会で活躍できる人材をめざす
メディア・観光分野の実践的な学修から、社会を動かす力を身につける
社会と人間関係の視点から、「こころの豊かさ」を創出する人になる
小学校・幼稚園教諭、保育士の知識を身につけ、めざすは子どもの未来のサポーター
比治山大学 現代文化学部の学部の特長
現代文化学部の学ぶ内容
- それぞれの学科の視点による学びを通して、自分自身の「文化」をみがき、夢の実現をめざします
- 現代文化学部には、「言語文化学科(日本語文化コース・国際コミュニケーションコース)」「マスコミュニケーション学科」「社会臨床心理学科」「子ども発達教育学科」を設置。各学科では、大学生活や進路について、一人ひとりに必要な支援や助言を行う「チューター制度」、教員になりたい夢を後押しする「教職指導センター」、保育・幼児教育の実習の助言や、授業の支援を行う「保育実践支援室」、就職活動をきめ細かく支援する「キャリアセンター」など、ニーズに応じてサポートしています。
現代文化学部のカリキュラム
- 日本語文化コース/日本の言語や文学、歴史、文化を学び、地域社会で活躍できる人材に
- 「日本語学」「日本文学」「日本文化」の3つを柱とし、日本語文化を幅広く学びます。グループで課題に取り組み、プレゼンテーション力を養います。また「表現・創作」というプログラムも用意。書道や小説などの創作を行い、自己表現のためのスキルを磨きます。
- 国際コミュニケーションコース/英語・韓国語など外国語を修得し、国際社会で活躍できる人材に
- 豊かな英語力と国際的なコミュニケーション能力を身につけることを目的とし、英語力の基礎を身につける科目が充実。また、韓国語や韓国文化について学べるプログラムも充実しており、韓国語の修得や韓国文化への深い理解を通じて、語学力や国際的教養を活かした進路が開けます。さらに、9か国15プログラムの短・中・長期の海外学修を用意した多彩な授業を展開しています。
- マスコミュニケーション学科/メディア・観光分野の実践的な授業から、社会を動かす人材に
- 取材や調査など、現場体験を軸に、実践的な現場力を重視し、メディア・観光分野の実践的な学びをベースに社会を動かす力を身につけます。また、資格取得も積極的に支援しています。
- 社会臨床心理学科/社会と人間関係の視点から、「こころの豊かさ」を創出できる人材に
- 社会心理学、臨床心理学、発達心理学、認知心理学など心理学を幅広く学修。「豊かな共感性」と「確かなコミュニケーション能力」を備えた人材を育てます。
- 子ども発達教育学科/小学校、幼稚園教諭・保育士の知識を身につけ、子どものサポーターに
- 小学校、幼稚園教諭・保育士などの免許・資格を複数取得できるカリキュラムで、子どもたちの成長・発達や学びをサポートするプロフェッショナルを育成します。
比治山大学 現代文化学部の学べる学問
比治山大学 現代文化学部の就職率・卒業後の進路
イオンリテール株式会社、トヨタカローラ広島株式会社、ネッツトヨタ広島株式会社、はるやま商事株式会社、メガネの田中チェーン株式会社、伊藤忠エネクスグループ(伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社)、株式会社AOKI、株式会社イズミ、株式会社エディオン、株式会社エブリイ、株式会社コスモス薬品、株式会社ザグザグ、株式会社ハローズ、株式会社ププレひまわり、株式会社フランス屋、株式会社フレスタ、株式会社ポプラ、株式会社メガネトップ、株式会社ユアーズ、株式会社広島マツダ、株式会社藤三、広島トヨタ自動車株式会社、広島三菱自動車販売株式会社、青山商事株式会社、日産プリンス広島販売株式会社、株式会社アミパラ、株式会社たびまちゲート広島、株式会社ラウンドワン、中国ターミナルサービス株式会社、株式会社いとや、良和ハウスグループ(株式会社良和ハウスほか)、日本基準寝具株式会社、住友生命保険相互会社、第一生命保険株式会社、中電環境テクノス株式会社、株式会社スタジオアイ、株式会社レデイ薬局、社会福祉法人広島県福祉事業団、マツダロジスティクス株式会社、ヤマト運輸株式会社、岡山県貨物運送株式会社、株式会社サカイ引越センター、広島高速交通株式会社、西日本高速道路パトロール中国株式会社、双葉運輸株式会社、日本交通株式会社、福山通運株式会社、名鉄観光サービス株式会社、株式会社ヨコハマタイヤジャパン、株式会社山口フィナンシャルグループ(株式会社山口銀行等)、株式会社島根銀行、呉信用金庫、広島市信用組合、広島市農業協同組合、広島信用金庫、信用組合広島商銀、サンキ・ウエルビィ株式会社、みみょうグループ(社会福祉法人微妙福祉会・学校法人微妙学園ほか)、株式会社アイグラン、社会福祉法人丘の上福祉会、社会福祉法人広島県同胞援護財団、社会福祉法人三篠会、社会福祉法人若葉、社会福祉法人順正寺福祉会、社会福祉法人川内福祉会、社会福祉法人福岡市社会福祉協議会、ホテル菊乃家、株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット、株式会社ロイヤルホテル(リーガロイヤルホテル)、学校法人IGL学園、学校法人昭和愛育学園、学校法人藤谷学園、学校法人洞木学園五月が丘認定こども園、学校法人八正学園、学校法人龍松学園、学校法人緑ヶ丘幼稚園、広島市役所、松江市役所、広島県・広島市教員、愛媛県教員、高知県教員、鳥取県教員、島根県教員、北九州市教員、広島市保育士、廿日市市保育士、防衛省自衛隊 ほか
※2024年3月卒業生実績
比治山大学 現代文化学部の問い合わせ先・所在地
〒732-8509 広島市東区牛田新町4-1-1
TEL:0120-229-145(入試広報課直通)
E-mail:nyushid@hijiyama-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
広島県広島市東区牛田新町4-1-1 |
JR「広島」駅からBホーム7番のりば発のバス 25分 牛田新町四丁目下車 徒歩 3分 JR「広島」駅から福屋広島駅前店前 20番のりば発のバス 12分 牛田新町四丁目下車 徒歩 3分 アストラムライン「不動院前」駅から徒歩5分 |