秀明大学 看護学部
- 定員数:
- 80人
実践的演習と近隣病院での実習、イギリス留学を通じ、豊かな人間性と看護実践力を備え広く社会に貢献できる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
秀明大学 看護学部の募集学科・コース
看護実践力と豊かな教養を備えた地域社会に貢献する看護師・保健師を育成。
秀明大学 看護学部のキャンパスライフShot
- 専門性の高い講義や実践的な演習・実習により、看護師として必要な最新の知識・技術を学び看護実践力を修得します。
- 専門分野の実習室、シミュレーション室、グループや個人学修スペース、カフェテリアなど主体的に快適に学修できる看護学部棟。
- グローバル社会の医療に貢献できる基礎的能力の育成を目指し、3年次必修科目「英国の医療と看護」で3週間イギリスに留学します。
秀明大学 看護学部の学部の特長
看護学部の学ぶ内容
- 学部の教育内容
- 変化する保健医療ニーズに対して求められる看護実践能力を取得するために、生命にかかわる看護専門職として必要な基礎医学分野、保健医療福祉関連分野、看護学分野、公衆衛生看護学分野等の最新の知識・技術を修得するための科目、看護実践能力の修得のための演習科目、看護スペシャリストを招聘して編成した科目や、3年次に実施するイギリス留学が大きな特色です。さらに、少人数で学生主体の課題探索型科目「総合教養演習I~V」は、教員がファシリテーターとなりますが、学生が検討したテーマに沿って調べ学習、学外施設見学、インタビューなどの多様な教育方法によりまとめた内容をプレゼンテーションし学びを深めています。豊かな人間性と倫理的感受性を育成するために15科目以上の教養系選択科目、倫理学科目、IT系科目、そしてネイティブの先生による英語科目も充実しています。全ての科目を通じ主体的に自己研鑽できる看護人材を育成しています。
看護学部の授業
- 実習
- 「基礎看護学実習I・II」「成人看護学実習I・II」「老年看護学実習I・II」「小児看護学実習」「母性看護学実習」は「東京女子医科大学八千代医療センター」をはじめ大学近隣の300床以上の総合病院において実施しています。「精神看護学実習」は八千代市内の精神科専門病院、「地域・在宅看護学実習」は八千代市内の訪問看護ステーション等、「公衆衛生看護学実習」八千代市内保育園及び千葉県内の保健所、保健センターにおいて実習し、地域の保健医療福祉の病院施設と連携・協働をしています。
- イギリス留学
- 3年次の夏休み期間に「英国の医療と看護」の必須科目で全員がイギリスに留学します。本学の関連校である「チョーサー・カレッジ・カンタベリー(CCC)」を拠点として、医療英語の学びを深め、著名なイギリスの看護師の足跡を学び、イギリスの保健医療システムや医療施設見学、ナイチンゲール資料館や墓所の見学、現任の看護職の方との交流などが企画されています。既習の語学科目の学びをイギリス留学により実践的に活用し、イギリスの医療と看護の学びとして深めています。CCCは宿舎や図書館、教室などが完備し、セキュリティも万全で、楽しく意義のある留学生活を過ごしています。
看護学部の資格
- 受験資格が得られるもの
- 看護師国家<国> 保健師<国>
(保健師については20人の定員があります。学内選抜に合格し保健師課程の科目を履修します。)
- 申請等により取得が可能なもの
- 第一種衛生管理者<国>(保健師資格取得後に申請)
養護教諭二種免許状<都道府県教育委員会により交付>(保健師資格取得後に申請)
Heart Cord Complete 国際ライセンス(BLS 一次救命処置:学内のシミュレーションでトレーニングしオンライン試験を受け合格した場合)
看護学部の施設・設備
- 看護学部棟
- 看護学部棟は地下1階地上5階の独立した建物です。1階にはロビー、カフェテリア、学部事務室、講師控室、400人収容の大教室、PCが配備されグループ学習に適したアクティブラーニングスペース(ALS)があります。仲よく昼食を楽しんだり、グループや個人の学修活動を実施しています。2階は看護学分野に特徴的な実習室を配備し、高機能シミュレーターを配備したシミュレーション室(SR)、看護実践技術を演習するために20台のベッドを配備した実習室、個人住宅の一室を模した実習室、分娩や新生児、小児のケアを演習する実習室を完備しています。3階は中規模講義室、4階・5階は教員研究室や小規模講義室、ゼミ室を配置しています。教室と教員研究室が近いので、相談や面談、指導助言を受ける学生の姿がいつも見られます。
看護学部の学部のプロフィール
- 設立の背景
- 大学の地元・千葉県八千代市の強い要請を受けて開設。本学と八千代市、八千代市医師会、東京女子医科大学八千代医療センターは「看護師確保の相互連携・協力に関する覚書」を交わしており、学生は八千代市からの奨学金の貸与を受けられるほか、病院実習や就職面でもサポートが受けられます。
秀明大学 看護学部のオープンキャンパスに行こう
看護学部のOCストーリーズ
看護学部のイベント
秀明大学 看護学部の目指せる仕事
秀明大学 看護学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生の国家資格合格・就職実績
看護師国家試験合格率92.7%(合格者数38名)
保健師国家試験合格率100%(合格者数14名)
2024年3月卒業の4期生は41人中38人が看護師国家試験に合格(92.7%)、保健師課程を履修した14人全員が保健師国家試験に合格(100%)しました。そのうち50%(19名)が大学附属病院へ就職し、医療の高度化に対応した看護を提供しています。
秀明大学 看護学部の問い合わせ先・所在地
〒276-0003 千葉県八千代市大学町1-1
047-488-2331
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千葉キャンパス : 千葉県八千代市大学町1-1 |
「八千代緑が丘」駅から無料スクールバス 15分 「新鎌ケ谷」駅から無料スクールバス 20分 「勝田台」駅から無料スクールバス 15分 「千葉ニュータウン中央」駅から無料スクールバス 10分 |