八戸工業大学で学んでみませんか?
八戸工業大学はこんな学校です
八戸工業大学は施設・設備が充実

学生一人ひとりのキャンパスライフをサポートする充実の環境
八戸工業大学が誇る広々としたキャンパスには、舞台・放送設備が整った多目的施設「メディアセンター」の他、自動車整備実習などに使われる「自動車工学センター」、iMac48台を備えたデザインワークスタジオ、ビールとチーズのプラント施設などをはじめ、多くの大型装置を備えており学びの環境が整っています。また学生生活の全面的な支援を行う「学修支援室」では授業内容の質問はもちろん学生同士の情報交換の場としても活用され、さらに、「学生支援センター」では、さまざまな理由で学生生活に困難を感じている学生の支援相談を行っています。周辺には下宿・アパート街があるので安心です。
八戸工業大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

AI・データサイエンス/デザインの全学教育を導入!
AI(人工知能)、ビッグデータ、IoT(モノのインターネット)などのデジタル技術の高度化により、社会のあり方そのものが変革する時代を迎えています。このような予測困難な変化の激しい社会を生きるためには、幅広い知識と高い 応用力を身につけることがこれまで以上に大切です。本学は、これからの社会で必須となる数理・AI・データサイエンスの基礎知識を身につけ、さまざまなデータから課題を解決し新たな価値を創出できる人材、さらにカーボンニュートラル社会の実現に貢献できる人材を育成します。学部・学科の専門分野の地域的・社会的な役割およびデザインの基礎について学ぶための科目を配置しています。
八戸工業大学は就職に強い

学生一人ひとりのキャリアアップを支援。就職ガイダンスや担任制度が力強くサポート
希望する進路に向けて、1年次から継続的に学生一人ひとりの就職活動をバックアップ。全学科・コース、全学年に修学支援担任を配置し、学内の諸手続きから就職支援までを支えます。3年生・4年生を対象に、「学内合同就職説明会」を開催。 また、3年生を対象とした夏季休業時を利用してのインターンシップも行っています。さらに3年次の就職ガイダンスの際には、全員に本学独自の就職情報サイトへのログインIDとパスワードが発行され、よりスムーズな就職活動が展開できます。4年次は、担任教員、就職支援チーム職員の他に、ゼミ担当教員も加わり就職へのサポートを行っていきます。
あなたは何を学びたい?
八戸工業大学の学部学科、コース紹介
工学科 (定員数:250人)※各コースの定員数は目安
機械工学コース (定員数:50人)※各コースの定員数は目安
電気電子通信工学コース (定員数:40人)※各コースの定員数は目安
システム情報工学コース (定員数:60人)※各コースの定員数は目安
生命環境科学コース (定員数:40人)※各コースの定員数は目安
建築・土木工学コース (定員数:60人)※各コースの定員数は目安
八戸工業大学の就職・資格
八戸工業大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数239名
就職者数235名
就職率98.3%(就職者数/就職希望者数)
一人ひとりのキャリアデザインに合わせた親身な支援
本学では、各学科の教員と就職担当の職員が連携して学生の就職に関するサポートを行っています。1年次の修学支援担任教員が卒業まで4年間の担任を務め、進路・就職に関しても、親身にきめ細かにサポートします。特に3・4年次からは、教育・学生支援部キャリア支援チーム職員が連携し、就職活動準備・対策講座やガイダンスのほか、本学で開催する合同企業説明会・各種セミナー等多様な就職支援行事を実施しています。学生が卒業後の進路選択・決定を円滑に行い社会人生活をスタートできるよう、大学全体で就職支援・キャリアサポートを行います。
八戸工業大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
青森県八戸市大字妙字大開88―1 |
「本八戸」駅から『工業大学』行き、または『八戸学院大学』行きバス 約35分。 |
八戸工業大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
八戸工業大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2025年度納入金 【工学部】154万3000円 【感性デザイン学部】112万1000円 ※【工学部工学科】2022年4月改組、【感性デザイン学部感性デザイン学科】2022年4月名称変更
(入学金、施設設備費、実験・演習実習費、委託会費を含む)
八戸工業大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
八戸工業大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
八戸工業大学の関連ニュース
八戸工業大学に関する問い合わせ先
八戸工業大学 入試部
〒031-8501 青森県八戸市妙字大開88-1
TEL:0120-850-276
(入試部フリーダイヤル)