白百合女子大学 文学部 英語英文学科
- 定員数:
- 80人
グローバル社会を生き抜く知性と実践的な英語力を養う
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 138万円 (入学金、授業料、施設設備費など。その他諸費用あり) |
---|
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の学科の特長
文学部 英語英文学科の学ぶ内容
- 高度な英語コミュニケーション能力とグローバルに通用する知性を養う
- アメリカの大衆文化から、ジェンダー、メディア、紛争などの社会的視点まで、日本を含むグローバル世界を学びます。英米の社会・文化・歴史的背景を理解しながら高度な英語コミュニケーション能力を養うことで、加速する国際化社会で通用する知性と実践力を育みます。
文学部 英語英文学科の授業
- 英語の思考力・表現力を養う
- 4技能の統合を目標とするカリキュラムが特長。「Integrated English」の授業では、関心のあるトピックスについて、インタビューや資料から情報を集め、レポートにまとめてプレゼンテーションします。一連の流れを全て英語で行い、英語でのインプットとアウトプットを反復し、英語の思考力・表現力を向上させます。
文学部 英語英文学科のゼミ
- 文化系(文化・文学・社会・歴史)
- イギリス・アメリカを中心とする英語圏の文学や文化、歴史の専門的な研究や、日本を含むグローバル世界について学びます。「インターネットは世界にどんな影響を与えているか」「日本や東アジアの音楽は現代社会をどう反映しているのか」など、現代社会・文化の問題をオールイングリッシュで考察する授業もあります。
- 教育系(英語学・英語教育)
- 言語の「構造」「音声」「歴史」から「言語習得を中心とした心理言語学的側面」「年齢や性差など社会での言語使用」まで、英語を含む言語活動や、言語それ自体の構造を科学的に分析します。英語という言語にさまざまな角度からアプローチするだけでなく、教員養成を視野に入れた学びを行います。
文学部 英語英文学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
白百合ならではの多彩な制度を活用して、自己実現のためのチャレンジができます!
英語力を総合的に伸ばせる学科を探していました。オープンキャンパスに参加し、ネイティブの先生とのコミュニケーションを通して英語を学ぶ環境や、ホスピタリティに特化した授業があることを知り入学を決めました。
文学部 英語英文学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客様の心に残るご滞在となるよう、周りの人を喜ばせられる存在でありたいです
進化し続ける街・渋谷の中心に位置する渋谷エクセルホテル東急へ入社し、約1年間のカフェラウンジでの勤務を経て客室部門へ異動。現在、フロントレセプションの仕事をしています。ご利用いただいている約7割の方がインバウンドの連泊されるお客様で、ホテル全体が一丸となって満足いただける滞在をご…
白百合女子大学 文学部のオープンキャンパスに行こう
文学部のOCストーリーズ
文学部のイベント
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の学べる学問
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の目指せる仕事
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の資格
文学部 英語英文学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> (教職課程履修者〈小・中・高〉のみ履修可能) 、
- 小学校教諭免許状<国> (一種)(選考試験合格者のみ教員免許取得に関する科目を履修可能) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (一種)(選考試験合格者のみ教員免許取得に関する科目を履修可能)
・グローバルビジネス ※1
・ホスピタリティ・マネジメント ※1
・数理・データサイエンス・AI教育 ※1
※1 本学発行の「修了認定書」を授与
文学部 英語英文学科の目標とする資格
- 登録日本語教員<国> (養成課程修了により日本語教員試験(基礎試験)免除)
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の入試・出願
白百合女子大学 文学部 英語英文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒182-8525 東京都調布市緑ケ丘1-25
TEL:03-3326-8092(入試広報課)
E-MAIL:nyuko@shirayuri.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
白百合女子大学キャンパス : 東京都調布市緑ケ丘1-25 |
「仙川」駅から徒歩 10分 「吉祥寺」駅から南口7番バス 白百合女子大学入口下車 徒歩5分 「三鷹」駅から南口7番バス 白百合女子大学入口下車 徒歩5分 「成城学園前」駅から西口1番バス 仙川駅入口下車 徒歩15分 |