梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻
- 定員数:
- 40人
実践的な英語力、ビジネスセンスを磨き、国際的なフィールドで活躍できる人材を育てます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 77万円 (入学金5万円を含む。一部科目については、別途、参加費等が必要となります) |
---|
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の学科の特長
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の学ぶ内容
- 「海外×ビジネス」で世界の舞台で即戦力となる人材に!
- グローバル化が進み続ける国際社会を舞台として英語を駆使して活躍する人材を目指します。ビジネスの現場で必要とされる、高度な英語運用能力やビジネスマナーを実践に即した学びで身につけ、グローバルに活躍できる人材として必要な国際理解や異文化コミュニケーションのための知識も修得します。
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻のカリキュラム
- 現場の生の声に触れ、経営者視点でビジネスについて学ぶ「起業実践演習」
- 「起業実践演習」は現場で活躍している経営者が講師となり、授業内で実際に起業することもできる授業です。社会に出た時に即戦力となる人材に成長するだけでなく、将来、この授業で起業した会社を経営し続けることも可能です。
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の卒業後
- 貿易・金融関係のグローバル企業など、国際的な場面で活躍
- 留学経験や語学力を活かせる就職が目標。ビジネスの現場での学びを生かし、貿易・金融関係のグローバル企業など、言語を駆使して活躍する人材を目指します。
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の研修制度
- 米国ディズニーワールドで職場体験も!「海外インターンシップ」
- 充実した海外インターンシップも魅力のひとつ。「バレンシア国際カレッジプログラム(選抜型)」は、米国バレンシアカレッジの科目を履修しながら、フロリダのディズニーワールドで職場体験をすることができます。2024年度は3名が、このプログラムに参加しました。
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の留学
- 希望者全員参加型の海外留学制度が充実
- 希望者全員が1年次に短期の語学・文化研修(フィリピン・オーストラリア・アメリカなど)、2年次に半年間の語学留学(マレーシア)に参加可能。2年次の留学先の授業料全額を大学が負担し、留学参加したい気持ちを後押しします。
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の学べる学問
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の目指せる仕事
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の就職率・卒業後の進路
国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の主な就職先/内定先
- 全日本空輸株式会社、ANA福岡空港株式会社、ANA大阪空港株式会社、ANAウィングス株式会社、株式会社フジドリームエアラインズ、株式会社星野リゾート、アパホテル株式会社、楽天銀行株式会社、株式会社福岡銀行、株式会社山口フィナンシャルグループ、明治安田生命
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(学科全体)
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の入試・出願
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科 国際ビジネス専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒750-8511 山口県下関市向洋町1-1-1
TEL 083-227-1010
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県下関市向洋町1-1-1 |
JR下関駅前バスロータリーより3、4、6に乗車。「東駅」と表示されるバスに乗り、「山の口」または「東駅」バス停にて下車し、徒歩2分(約15分)。 |