梅光学院大学 子ども学部
- 定員数:
- 100人
現場体験を中心とした独自のカリキュラムで、子どもの“今”と“未来”に応えられる教育者を育てます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 77万円 (入学金5万円を含む。一部科目については、別途、参加費等が必要となります) |
---|
梅光学院大学 子ども学部の募集学科・コース
梅光学院大学 子ども学部の学部の特長
子ども学部の学ぶ内容
- 子どもの個性を伸ばせる小学校教員を目指す
- 【子ども未来学科 児童教育専攻】主に小学校教員を目指す人のための専攻です。社会や児童の“これまで”と“これから”を見通し、子どもたちの“今”に必要な知識・技術を培い、子どもの個性を伸ばすことのできる教員を目指します。
- 保育士・幼稚園教諭や子育て支援の専門家を目指す
- 【子ども未来学科 幼児保育専攻】主に保育士・幼稚園教諭を目指す人のための専攻です。未来を担う子どもたちの豊かな感性や表現力、創造力の育て方を身につけ、子どもを一人の人間として認める温かいまなざしを持つ保育者・教育者を養成します。
子ども学部のカリキュラム
- 1年次から現場体験!実践力を重視
- 免許・資格取得の上で必須となる教育実習、保育実習に加え、1年次から保育所・幼稚園・小学校などで現場を体験できる、本学独自のプログラム「フィールドワーク」という授業を用意しています。在学中にたくさんの現場を体験できるため、多くの卒業生が高い評価を受け、教育者として活躍しています。
子ども学部の制度
- 「教員採用試験対策プログラム」で、現役合格の実現を強力バックアップ
- 学生が志望する自治体ごとの試験内容に合わせて選べるプログラムを用意しています。エントリーシートや小論文、集団討論・集団面接の対策は正課の授業内で行い、ベテラン教員による討論や面接の練習を課外に実施。また学生有志によって自主的な勉強会が開催されることも本学の伝統です。
子ども学部の留学
- 希望者全員参加型留学や、子ども学部生対象の海外研修プログラムあり
- 4週間以内の留学プログラム「語学・文化研修」には希望者全員が参加できます。また、子ども学部対象海外研修プログラム「海外ボランティア実習」では、支援チャイルドとの交流や児童養護施設・慈善団体を訪問しボランティア活動を行います。2025年度では、4名の学生が約10日間カンボジアを訪れました。
子ども学部の奨学金
- 充実の奨学金制度!対象者【全員】が受給でき、返済不要!
- 「グローバルスカラシップ」では、入学前に英検(R)2級(※)に合格し申請すれば、奨学金32万円が給付されます。「特定遠隔地奨学金」では、本学が規定する特定遠隔地(沖縄県および島しょ部)に所在する高校の出身者全員に奨学金24万円が給付されます。詳しくは大学HPをご確認ください。
※公益財団法人日本英語検定協会の実用英語技能検定2級を指します
子ども学部のキャンパスライフ
- 校舎は「経験・体験」重視の学びに対応した空間
- 校舎CROSSLIGHTではガラス張りの明るい教室に可動式の机を設置し、アクティブ・ラーニング型授業に対応。1階の教職員スペースは壁がないオープンスペースで気軽に教職員に話しかけることができます。2階・3階には多種多様なスタイルの学習空間が備わりフロア全体が自由な学びのエリアになっています。また、カフェレストランもあり、おしゃれなランチプレートやパスタ、ケーキなどが提供されています。
梅光学院大学 子ども学部の入試・出願
梅光学院大学 子ども学部の目指せる仕事
梅光学院大学 子ども学部の就職率・卒業後の進路
主な就職先/
山口県小学校、北九州市小学校、福岡県小学校、長崎県小学校、熊本県小学校、光沢寺中井幼稚園(学校法人晴光学園)、むつみ幼稚園(学校法人むつみ学園)、明光幼稚園(学校法人常磐学園)、山田敬愛幼稚園(学校法人敬愛学園)、しんり幼稚園(学校法人神理学園認定こども園)、霧ケ丘幼稚園(学校法人真観学園)、みどり保育園(社会福祉法人緑会)、光沢寺保育園(社会福祉法人晴光会)、ひらお保育園(社会福祉法人うちうみ会) ほか
※2023年3月卒業生実績
梅光学院大学 子ども学部の問い合わせ先・所在地
〒750-8511 山口県下関市向洋町1-1-1
TEL 083-227-1010
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県下関市向洋町1-1-1 |
JR下関駅前バスロータリーより3、4、6に乗車。「山の口」または「東駅」バス停にて下車し、徒歩2分(約15分)。 |