• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 梅花女子大学
  • 学校の特長

私立大学/大阪

バイカジョシダイガク

教育方針や校風が魅力

女子教育のパイオニアとして、一人ひとりの個性をいかす少人数教育

キリスト教主義に基づき、愛と奉仕の精神で社会に貢献できる女性の育成を使命とし、1878(明治11)年の学園創立以来、147年間“女子教育”を貫いてきました。「チャレンジ&エレガンス」の下、女性一人ひとりが生涯輝き続けることのできる少人数教育を実践しています。学生一人あたりの専任教員数は日本トップクラスを誇り、学生生活の様々な相談にもきめ細やかに対応します。小規模でアットホームな学風でありながら、4学部9学科を有する総合大学の多様性。教職員と学生が一体となって学び合う教育環境と学生同士の様々な交流。日々新たな感動と成長を実感できるコミュニティ。それが、梅花女子大学です。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

主専攻+副専攻+教養科目の掛け合わせで、ワンランク上のキャリアをめざす!

各学科で専門力(資格を含む)を学ぶ【主専攻】に加え、美容、健康、医療事務、動物愛護、スポーツ、情報などの学び【副専攻】を自由に掛け合わせて学びます。様々なことを幅広く学ぶことでクリニカルアロマインストラクター、スキンケアマイスター、ネイルスペシャリストA級、予防医学食養生士(薬膳)など多くの資格取得が可能です。さらに美×感性の「生成AI活用学」がスタートし「問題発見・解決科目」「グローバルコミュニケーション科目」「教養科目」で知性と品性を備えた芯から美しい女性、どんなステージでも輝くことができる女性をめざします。学校の特長2

学外の人との交流が盛ん

全学生が参加できる!豊富な実績がある産官学連携

2011年度よりスタートした「産官学連携」は、2024年10月現在で約370件もの実績があります。在学中から「社会」を体験する仕組み「産官学連携」は女子大学生の視点や感性を活かし、企業や行政などの組織が求める「問題点の解決」に向けて取り組み、結果を出すという流れを実践的に学ぶ授業です。連携先から提示される課題に対して学生たちが話し合い、解決アイデアをプレゼンするという一連のプロセスを社会人さながらに体験することは、学生時代には得難い貴重な体験で、将来必ず役に立つ学びであります。このことにより「仕事力ある真にオシャレな女性」を目ざします。学校の特長3
梅花女子大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT