日本文理大学 工学部 建築学科
- 定員数:
- 80人
家族の幸せを守る住まいから、災害に負けないまちづくりまで、多様な人々の暮らしをデザインできる技術と感性を磨く
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 147万4660円 (入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
日本文理大学 工学部 建築学科の学科の特長
工学部 建築学科の学ぶ内容
- 【建築設計コース】社会が求める設計教育で、永く愛される建築を
- 設計製図の教育を柱に、安全性や自然との調和、さらに文化・歴史なども考えた、心地良く永く愛される建築設計を学びます。また、集合住宅や小学校など様々な設計課題や地域と連携した実践型プロジェクトによって、空間構成の技法やCAD技術を修得。地域に根ざした豊かな暮らしを実現できる建築設計技術者を育成します。
- 【建築工学コース】災害に強く環境にやさしい、暮らしを守る建築技術
- 地震大国である日本では、災害に負けない強い構造の実現が求められています。本コースでは、構造計算や構造設計、施工管理の講義を通して建築構造物の強度を知る方法を理解すると共に、材料力学や建築材料実験により木材や鋼材など各種建築材料の性質を学び、安心安全な暮らしの創出に貢献できる建設技術者を育成します。
- 【住居・インテリアデザインコース】心地良い空間を創り出すデザインで、人々に幸せを
- 現在、インテリアデザインの視点は室内空間だけではなく、建築や都市計画にまで幅広く活用されています。本コースでは住空間のデザインにとどまらず、商業施設のデザインやリフォーム、公共施設のバリアフリー、生活空間を演出する照明デザインなど、生活を豊かにするデザインについて考え、実践できる人材を育てます。
- 【環境・地域創生コース】地域・行政と協働して、真に求められる地域の創生を
- 地域創生の鍵として、自然環境や農林業・水資源が注目されています。その一方で、災害や少子高齢化など諸課題も山積しています。本コースでは地域・行政と協働したプロジェクトを通して「地域創生」に必要な実践力を修得。各地域の環境、生活、文化を調査・分析しながら、社会基盤の整備や地域づくりを担う人材を育てます。
工学部 建築学科のカリキュラム
- 企業・地域・行政と連携した実践的な学び
- 「建築」は机上で学んだだけでは成り立ちません。そこに住む人やまわりの環境、その地域の歴史や文化など様々な視点から学び考えていくことが大切です。そのため、建築学科では企業・地域・行政と連携した実践的な学びの場を多く提供しています。
工学部 建築学科の資格
- 万全の資格対策で夢に近づく
- 「建築士」や「インテリアコーディネーター」、「福祉住環境コーディネーター」「宅地建物取引士」など、それぞれの専門性を生かした資格取得のサポート体制も万全。将来の夢に向かって、計画的な資格取得を目指します。
日本文理大学 工学部のオープンキャンパスに行こう
工学部のOCストーリーズ
工学部のイベント
日本文理大学 工学部 建築学科の学べる学問
日本文理大学 工学部 建築学科の目指せる仕事
日本文理大学 工学部 建築学科の資格
工学部 建築学科の受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> 、
- 二級建築士<国> 、
- 建築施工管理技士<国> (一級・二級) 、
- 土木施工管理技士<国> (一級・二級) 、
- 造園施工管理技士<国> (一級・二級) 、
- 管工事施工管理技士<国> (一級・二級) 、
- 建築設備士<国>
工学部 建築学科の目標とする資格
- 測量士<国> 、
- 測量士補<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- インテリアプランナー 、
- インテリア設計士 、
- インテリアコーディネーター 、
- キッチンスペシャリスト 、
- カラーコーディネーター検定試験(R) 、
- 色彩検定(R) 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 商業施設士 、
- 技術士<国> 、
- 高等学校教諭免許状【工業】<国>
コンクリート主任技士、コンクリート技士、建築仕上診断技術者、CAD利用技術者試験、土地家屋調査士<国>、建設業経理士検定試験、ビオトープ管理士 ほか
日本文理大学 工学部 建築学科の就職率・卒業後の進路
工学部 建築学科の就職率/内定率 99.5 %
( 就職者数215名/就職希望者数216名 )
工学部 建築学科の主な就職先/内定先
- 全日本空輸(株)、九州旅客鉄道(株)、(株)ソラシドエア、ANAエアポートサービス(株)、(株)富士通ディフェンスシステムエンジニアリング、三菱電機プラントエンジニアリング(株)、(株)オーバル、(株)九電工、NTTコムウェア(株)、 ヤマハモーターパワープロダクツ(株)、アイリスオーヤマ(株)、JCOM(株)、ダイオーエンジニアリング(株)、西部電機(株)、(株)ザイナス、三井住友建設(株)、大林道路(株)、JR九州ファーストフーズ(株)、(株)トキハインダストリー、(株)別大興産、(株)福岡銀行、(株)大分銀行、(株)肥後銀行、(株)宮崎太陽銀行、大分信用金庫、大分県信用組合、大分県庁、大分市役所、日向市役所、人吉市役所、大分県警察、宮崎県警察
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
※工学部実績
日本文理大学 工学部 建築学科の入試・出願
日本文理大学 工学部 建築学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒870-0397 大分県大分市一木1727
アドミッションオフィス担当 TEL:0120-097-593(入試専用フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大分県大分市一木1727 |
JR「大在」駅から車 5分 JR「大在」駅下車徒歩 15分 |