日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 400人
「総合政策専修」と「現代社会専修」の2専修。変容する時代を捉え、あらゆる領域で、社会を力強く変革する人を育成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 136万2660円 (入学金を含む) |
---|
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の学科の特長
社会福祉学部 社会福祉学科の学ぶ内容
- 13の履修プログラムで、どんな分野にも進める、幅広く柔軟な学びを展開
- 「総合政策専修」と「現代社会専修」の2専修で、ふくしの力で社会に貢献するスキルを幅広く学べるように、さまざまなキャリアプランを実現する13の履修プログラムを展開。人と社会に関わるほぼすべてが学べる、といえるほど広大な領域にわたるカリキュラムを整え、多岐にわたるキャリアの選択肢や資格を得られます。
社会福祉学部 社会福祉学科のカリキュラム
- 政策や福祉の幅広い科目で国家・地方公務員就職を有利に「総合政策専修」
- 社会福祉士、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー、高校教員(福祉科)免許など、さまざまな資格
を取得可能。地域社会の諸課題をふくしの視点で総合的に解決できる力を獲得します。現職公務員や地域住民と課題解決に取り組む「政策形成実践特講」、自治体と連携したフィールドワークなど、実践的な学びも豊富です。
- 進路をじっくり検討し“プラスワン”の資格を取得「現代社会専修」
- 1年次は福祉の基礎を養い、2年次以降は多彩なプログラムから選択。軸となる専門分野を絞りながら、隣接領域も学び知見を広げます。入学前に将来が定まっていなくても、入学後の学びを通してキャリアを描き、必要な資格を検討可能。社会福祉士の資格取得を対策しながら、自分の目標に沿った"プラスワン"の資格をめざせます。
社会福祉学部 社会福祉学科のゼミ
- 少人数ゼミナールを全学年に配置。専門分野や進路を絞り込んで極める4年間
- 1年次の「総合演習」、2年次の「フィールド実践演習」、3・4年次の「専門演習I・II」と、すべての学年で1クラス10~20人程度の少人数制ゼミナールを配置。教員のきめ細やかな指導を受けながら、学生が主体となって議論したり、自分の選んだテーマに沿って地域で実践したりしながら、学びを深めます。
社会福祉学部 社会福祉学科の卒業後
- 公務員、子ども支援、医療、福祉施設・企業など、さまざまな分野で活躍可能
- ○公務員/法務教官、総合職、家庭裁判所調査官、一般行政職、福祉職 ほか
○子ども支援/児童福祉施設、児童相談所、スクールソーシャルワーカー ほか
○医療/病院・保健センター等の医療ソーシャルワーカー、精神科ソーシャルワーカー ほか
○福祉施設・企業/高齢者施設・事業所、社会福祉協議会、企業(福祉系・一般) ほか
社会福祉学部 社会福祉学科の施設・設備
- 社会福祉学部は、2027年4月より「東海キャンパス」へ移転します!
- 2027年4月、東海キャンパスを大幅に拡張し、社会福祉学部を現在の美浜キャンパスから移転します。真新しい施設を活用して、東海キャンパス既設学部との合同プログラムや、地域の行政・企業・市民と連携した学びに取り組むことができます。
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の学べる学問
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の目指せる仕事
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の資格
社会福祉学部 社会福祉学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【福祉】<国> (現代社会専修) 、
- 社会福祉主事任用資格 (全専修) 、
- 身体障害者福祉司任用資格 (全専修) 、
- 児童指導員任用資格 (全専修) 、
- 児童福祉司任用資格 (全専修) 、
- 知的障害者福祉司任用資格 (全専修) 、
- パラスポーツ指導員 (初級/全専修)
福祉心理士(現代社会専修)、認定スクールソーシャルワーク教育課程修了者 (現代社会専修)
※資格取得については大学案内、本学ホームページで必ずご確認ください。
社会福祉学部 社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> (全専修) 、
- 精神保健福祉士<国> (現代社会専修)
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
社会福祉学部 社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 【公務員】法務省、和歌山県、春日井市、一宮市、東浦町、西尾市、美浜町、豊田市、大垣市、各務原市、氷見市、菊川市、飯田市、御浜町【高校教員(教育委員会)】愛知県、富山県【スクールソーシャルワーカー(教育委員会)】半田市、常滑市、春日井市、安城市【社会福祉協議会】名古屋市、豊田市、東海市、知多市、常滑市、美浜町【社会福祉法人】昭徳会、福寿園【医療】学校法人愛知医科大学 愛知医科大学病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院、【その他】中部国際空港、トヨタカローラ名古屋、中日新聞社、公益財団法人名古屋市千種母子福祉協、静岡銀行、あいち知多農業協同組合(JAあいち知多)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6
入学広報課 TEL0569-87-2212(直)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
美浜キャンパス : 愛知県知多郡美浜町奥田会下前35-6 |
名鉄「知多奥田」駅下車すぐ徒歩1分 |