• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本大学
  • 他の先生・教授一覧
  • 需要減少時代に対応した地方創生/都市再生方策

私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡

ニホンダイガク

需要減少時代に対応した地方創生/都市再生方策

理工学部 まちづくり工学科 特任教授 髙村 義晴
人口減少、少子高齢化が急速に進み、地方においては誇りと活力をもって持続可能な地域づくり(地方創生)の必要性が叫ばれています。また都市においても、中心商店街の衰退、郊外型の住宅団地に疲弊、さらには駅から離れたところにおける空地・空家の蚕食的な増大が進行しており、都市再生はまさにこれからのこの国の緊急課題となっています。
 これからこのような需要が減少する社会や地域を再生させていくには、これまでの右肩上がりの社会とは異なる地域/まちづくり思想や、新たな魅力/価値創造、地域のつながり創出(コミュニティ)、コミュニティビジネスの考え方の導入、新たなプロデュース方法が求められています。

<メッセージ>
 これから大事なことは、空間づくりに留まらず、併せて仕事づくりや暮らしづくり、そして都市や地域の楽しみづくり、絆と誇りの創出を一体的,、総合的に考えていくことです。
日本大学(私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡)
RECRUIT