日本大学 生物資源科学部 国際共生学科
- 定員数:
-
146人
(2024年度)
多様化時代の生物資源・環境と人の共生を多角的な視点からマネジメントします
初年度納入金: | 2024年度納入金 138万円
(諸会費等別途)
|
---|
日本大学 生物資源科学部 国際共生学科の学科の特長
生物資源科学部 国際共生学科の学ぶ内容
- グローバルビジネス、文化・社会環境、情報・コミュニケーション
- 生物資源とそれらを取り巻く経済・ビジネス、文化、社会環境に関する教育・研究を行います。この教育・研究活動を通じ、生物資源と人との共生、生物資源の生産国・利用国との共生を図り、生物資源を国際的にマネジメントできる人材、国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成します。
生物資源科学部 国際共生学科の実習
- 社会課題の解決に学生チームで取り組むプロジェクト活動
- 「国際共生学ゼミナールI・II」の一環として、グローバル・多様化する社会で生じている生物資源に関わる諸課題の解決に学生チームで取り組みます。対象テーマは産業、文化、自然資源などさまざまで、修得した社会調査や分析手法を駆使し、フィールドワークも取り入れながら、企業や行政とも連携して行う実践的な活動です。
生物資源科学部 国際共生学科の卒業後
- 活躍が期待される分野
- 一般企業(貿易・流通、食品、商社、金融・保険、不動産、建設、観光、情報・通信、各種コンサルタントなど)、公務員(国家公務員、地方公務員)、教員(中学校教諭、高等学校教諭など)、各種団体(国際関連機関、 NPO、NGO など)、大学院進学など。
日本大学 生物資源科学部 国際共生学科の先輩、先生の紹介
日本大学 生物資源科学部 国際共生学科の学べる学問
日本大学 生物資源科学部 国際共生学科の入試・出願
日本大学 生物資源科学部 国際共生学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
TEL 0466-84-3812
所在地 |
アクセス |
地図 |
生物資源科学部キャンパス : 神奈川県藤沢市亀井野1866
|
小田急江ノ島線「六会日大前」駅から徒歩 3分
|
地図
|