日本大学 文理学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 60人 (2024年度)
社会福祉のプロフェッショナルとして専門性を深め、社会と人の幸せを探究します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 135万円 (諸会費等別途) |
---|
日本大学 文理学部 社会福祉学科の学科の特長
文理学部 社会福祉学科の学ぶ内容
- 福祉を学び、社会を創る社会福祉は、社会と人の「幸せ」を探究し、実践する学問
- 社会福祉は、現代社会において一人ひとりが幸せに、より良い暮らしができる社会をつくるための学問です。さまざまな困難や課題を抱える人が増えています。支援に必要な知識・技術・福祉マインドを実践的に学べるカリキュラムを用意し、個別に具体的な支援を担うことのできる専門家や、今後の福祉社会を担う人材を育てます。
文理学部 社会福祉学科の授業
- 授業紹介:[福祉政策運営管理] 白川 泰之 教授
- 社会福祉政策は、審議会での検討、民意や関係者の意見を反映、行政機関などの内部調整等のプロセスを経て形成されます。政策実施後は、福祉事業を行う業者に対する行政による監視や事業評価が行われます。本授業ではこうした社会福祉の政策・制度の形成、福祉行政のチェック機能について、実例を取り上げながら学修します。
文理学部 社会福祉学科の研究テーマ
- 卒業論文テーマ例
- ● 高齢者ICT利用について
● 子どもの貧困と教育格差
● 結婚と幸福度の関係について
● 若者と高齢者の世代間交流活動における効果について
● ブラックバイト依存 ~学習塾講師の労働状況とその改善策~
● 長寿時代の逝き方 ~終末期における安楽死の法制化について~
文理学部 社会福祉学科の卒業後
- 卒業後の進路
- 卒業生の約1/4が医療・福祉分野でソーシャルワーカーとして活躍しています。学んだ対人スキルを生かして、卸売・小売業などの一般企業への道も開かれています。また公務員(福祉職)を目指す学生が多いのも特長です。
日本大学 文理学部 社会福祉学科の学べる学問
日本大学 文理学部 社会福祉学科の目指せる仕事
日本大学 文理学部 社会福祉学科の資格
文理学部 社会福祉学科の取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格 、
- 社会教育主事任用資格 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
スクールソーシャルワーカー(認定資格)
文理学部 社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国>
日本大学 文理学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
文理学部 社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 社会福祉法人全国社会福祉協議会、公益財団法人武蔵野市福祉公社、社会福祉法人青少年福祉センター、府中市役所、長野県庁、株式会社ベネッセスタイルケア、フランスベッド株式会社、キャノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社一条工務店
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
日本大学 文理学部 社会福祉学科の入試・出願
日本大学 文理学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
TEL 03-5317-9380 日本大学文理学部 入学センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
文理学部キャンパス : 東京都世田谷区桜上水3-25-40 |
京王線、東急世田谷線「下高井戸」駅から徒歩 8分 京王線「桜上水」駅から徒歩 8分 |