日本大学 理工学部 物理学科
- 定員数:
- 140人 (2024年度)
日本初のノーベル賞受賞者湯川秀樹博士の進言により設立。素粒子論や宇宙物理、大型装置による核融合研究などを推進
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 173万円 (諸会費等別途) |
---|
日本大学 理工学部 物理学科の学科の特長
理工学部 物理学科の学ぶ内容
- 宇宙や物質の振る舞いなどを理解し、研究者やエンジニアとしてそれらを応用する能力を獲得
- 物質の究極の姿である素粒子、広大な宇宙のしくみ、超高温、極低温における物質の振る舞いなど、自然の法則とそれらを取り扱うための理論的、実験的手法を学びます。専門課程では、理論物理学として、素粒子論、宇宙物理、物性物理、科学史など、実験物理学としては核融合やプラズマ物理、超伝導、生物物理などが学べます。
理工学部 物理学科のカリキュラム
- 幅広い目標に対応する履修モデルを提案し、演習や実験で基礎からサポート
- 少人数制の演習で徹底指導を行う基礎科目(力学、電磁気学、量子力学など)、多岐の分野に亘る充実した専門科目(相対論、宇宙物理、核融合科学など)、多彩な物理現象(超伝導、X線回折など)を直接観察する物理学実験で、研究者、技術者、教員としてのスキルを身に付けます。理科、数学、情報の教員免許も取得できます。
理工学部 物理学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
身近な事象や自然現象を例に挙げながら、物理学の魅力を伝える
光をも飲み込むブラックホールは肉眼では闇にしか見えません。しかし宇宙でもっとも輝いている天体の一つが、実はブラックホールです。太陽のような星からのガスがブラックホールに吸い込まれる際に何億度という高熱になり、X線領域の強烈な光を発するからです。しかし物理学の研究の面白さは、そのよ…
理工学部 物理学科の研究テーマ
- 幅広い理論研究と大規模実験を展開、少人数制指導で論理的思考力と実験技術を養います
- 理論系では素粒子論、場の理論、物性物理、統計物理、さらに宇宙物理として恒星の進化や超新星の理論と観測が行われています。大型装置による磁場閉じ込め核融合や宇宙プラズマ、量子ビームの実験研究をはじめ、超伝導や物性・生物物理などの実験物理も展開。科学史や物理教育法などの研究も展開されているのが特長です。
理工学部 物理学科の研究室
- 大型装置を用いた実験から、素粒子や宇宙など理論物理まで、多彩な研究室がそろいます
- 極限的に高い効率を持つFRC型核融合プラズマの国内最大の実験拠点であるプラズマ・核融合研究室を始め、超伝導・物性実験、生物物理、量子ビームの4つの実験系研究室と素粒子論、統計物理、物性理論、宇宙物理、宇宙・数理解析、科学史、教育・情報の7つの理論系研究室で、基礎から応用まで物理学のあらゆる分野を網羅。
理工学部 物理学科の卒業後
- およそ3割の学生は大学院へ進学し専門能力を磨く(2023年3月卒業生実績※卒業者数143名)
- 就職先の主な業種は情報処理・ソフトウエア25.2%、電子・電機4.4%、機械・プラントエンジニアリング4.4%、教育機関7.4%、公務3.7%など。32.0%が進学し、進学先は日大大学院が74.4%、その他の大学院が25.6%となっています。大学院修了生は大手メーカーのエンジニアや大学・企業の研究所などへの就職も多くいます。
理工学部 物理学科の施設・設備
- 核融合プラズマや電子線形加速器など最先端の大型実験施設があります
- 高効率核融合への応用や超新星残骸で生じる無衝突衝撃波実験を遂行する国内最大のFRCプラズマ装置をはじめ、125MeV電子線形加速器、交流帯磁率測定装置、真空蒸着装置、低温磁場中比熱測定装置、分子線エピタキシー装置、Heフリー5T超伝導マグネット、四楕円鏡型浮遊溶融装置、X線回折装置、並列計算機などがあります。
日本大学 理工学部 物理学科の学べる学問
日本大学 理工学部 物理学科の目指せる仕事
日本大学 理工学部 物理学科の資格
理工学部 物理学科の取得できる資格
- 学芸員<国> (学芸員課程を履修) 、
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 測量士補<国> 、
- 測量士<国> (1年以上の実務経験)
理工学部 物理学科の受験資格が得られる資格
- 作業環境測定士<国> (1年以上の実務経験) 、
- 労働安全コンサルタント<国> (5年以上の実務経験) 、
- 労働衛生コンサルタント<国> (5年以上の実務経験)
理工学部 物理学科の目標とする資格
- 技術士補<国> (技術士第一次試験:応用理学、原子力・放射線など) 、
- 技術士<国>
日本大学 理工学部 物理学科の就職率・卒業後の進路
理工学部 物理学科の主な就職先/内定先
- 三菱電機、日立製作所、東芝エネルギーシステムズ、日本電気、キオクシアシステムズ、ヤフー、NECネッツエスアイ、気象庁、東京都教育委員会、日本大学東北高等学校
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
日本大学 理工学部 物理学科の入試・出願
日本大学 理工学部 物理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部 入試事務室
TEL 03-3259-0578
cst.nyushi@nihon-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
理工学部 駿河台キャンパス : 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 |
JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩 3~5分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩 3分 都営地下鉄新宿線「小川町」駅から徒歩 7分 |