• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本女子体育大学
  • 在校生レポート一覧
  • 鈴木 真愛華さん(体育学部 子ども運動学科/2年生)

私立大学/東京

ニホンジョシタイイクダイガク

大好きな子どもについて学んでいるので、授業も実習も全てが楽しいです。部活動や学友会の活動も、友達と切磋琢磨しながら取り組み、忙しくも充実した毎日を送っています。

キャンパスライフレポート

夢はチャイルドスポーツインストラクター!運動の楽しさを伝えたい

体育学部 子ども運動学科 2年生
鈴木 真愛華さん
  • 東京都 東大和南高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 児童文化部、華道部、学友会

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    良き友達に恵まれ学生生活は充実そのもの!

  • キャンパスライフPhoto

    自分たちが制作したパペットを使って発表

  • キャンパスライフPhoto

    広くて自慢のキャンパス!凧揚げをしました

学校で学んでいること・学生生活

2年次から毎週、附属幼稚園で子どもたちと触れ合いながら保育指導を行っています。授業で学んだことをすぐに実践できるので、身につけた知識を深く理解した上で技術を習得できます。また、授業の予習復習や課題にも取り組む多忙な日々の中で、児童文化部、華道部、学友会にも所属。スケジュール管理能力が向上しました。

これから叶えたい夢・目標

幼児から小学生を対象に運動指導を行う、チャイルドスポーツインストラクターを目指しています。人間の運動能力は6歳頃までにほぼ完成すると言われており、私も幼少期に体操教室で運動能力を高め、運動が得意だと感じるようになりました。最近は運動嫌いの子どもが増えていますが、運動を楽しめる子が増えることが夢です。

この分野・学校を選んだ理由

幼少期から「子どもと関わること」と「運動すること」が好きでした。そのため、この2つの好きなことを掛け合わせたらきっとより楽しくなるだろうと考え、保育と運動が学べる日本女子体育大学に進学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

ニチジョは先生と学生の距離が近く、フレンドリーな雰囲気に惹かれました。特に、先生方は名前で呼んでくださり親身に接してくれます。1学年1クラスなので同級生とのコミュニケーションがしやすい環境も魅力です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本女子体育大学(私立大学/東京)
RECRUIT